都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あっちゃんさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[4078]2002年10月22日
あっちゃん

[4078] 2002年 10月 22日(火)21:08:23あっちゃん[実は小学生] さん
遅レスですが・・・穂南市レス
[3999]
>実は小学生 さんの、言われる意味がよくわかりません。
いなさんの書き込みを見ますと、十分わかっていられるのではないですか・・・。

>合成地名だといいながらも、それを崩して意味のあるものを提案する理由がわからない。
僕は、意味があった方がいいと思いますが。意味が無い地名よりはましだと思います。

>送りがなが必要なものから、それを取ることもわからない。
僕のパソコンでは「穂並」と送りがななしでも1回で出ますので、
送りがなはなくても良いと判断しました。

>せっかくの公募~集約~絞り込みの結果を、否定するほどの面倒くささでもないと思うのですが?
パソコン入力のことについては、そんなに本気で書きこんだわけではありません。
ですから、あまり気にしないでくださいね。

穂南の読み方については、やっぱり「ほなみ」ではないでしょうか。
合成地名ということが見て受け取れますので。

最後にちょっと気になったことがあるのですが、自分から言うのも変なことなんですが
もう少しやわらかい言い方で言っていただけないでしょうか。お願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示