都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ありがたきさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[21558]2003年10月30日
ありがたき

[21558] 2003年 10月 30日(木)03:13:01ありがたき さん
ちょっとイイコト
[21556]白桃 さん
標津町崎無異
タイトルの地名なんと読むのでしょうか

[21557]でるでる さん
崎無異は<さきむい>と読むようですよ。

すでにでるでるさんによって回答はでましたが、これら難読住所を何とかしたいときのお役に立てればと思いましての書き込みです。

日本郵政公社のサイト内に郵便番号検索の機能がありまして、検索結果には郵便番号の他に住所と読みがなが表示されます。ちなみに検索の際は漢字と読みがなのどちらからでも探せます。郵便番号が区分されている単位ですから、町名だけでなく、字でもそこそこ引っかかります。結構重宝しますよ。

http://search.post.japanpost.jp/7zip/

ちなみに崎無異ですが、検索の結果郵便番号が086-1733と判明しましたw


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示