都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
N-Hさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[59728]2007年7月11日
N-H

[59728] 2007年 7月 11日(水)09:35:04N-H さん
Re:四色定理
[59726] 白桃 さん
五色も必要でないことは分かるのですが、名瀬、四色なのか白桃にも分かるように N-H さんに証明をお願いしたいものです
え? 五色も必要でないことを証明するのに幾多の数学者がものすごく知恵を絞ったというのに、白桃さんったら……
一方、どうしても最低四色必要なことは簡単に証明できます。それでは、ここで早速地図を使って証明いたしましょう。

皆さん、手元に市町村の境界がはいった秋田県の地図をご用意ください。手近なところでたとえばこれ
この地図の南のほうに注目してください。すなわち、由利本荘市、横手市、湯沢市、羽後町のところです。
さあ、この4つの市町を実際に塗り分けてみましょう。由利本荘をまず赤で塗ると、横手は赤でない色、青としましょう。すると湯沢は赤にも青にも接しているので、どちらも使えずに3つ目の色である黄、最後に残った羽後町ですが、あれれ、赤にも青にも黄にも接しているので4つ目の緑を使わずにはいられません。
すなわち、この4つの市と町はいずれも他の3つの市町に接しているので、どうしてもここだけで四色必要なわけです。

というわけで、このような「地図の塗りわけで四色必要な4つの市町村の組み合わせ」を他にもリストアップしてみるとおもしろいかも。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示