都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
おがちゃんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[79851]2012年1月1日
おがちゃん
[79849]2012年1月1日
おがちゃん
[79848]2012年1月1日
おがちゃん
[79847]2012年1月1日
おがちゃん
[79841]2012年1月1日
おがちゃん
[79832]2012年1月1日
おがちゃん
[79504]2011年10月13日
おがちゃん
[79480]2011年10月11日
おがちゃん
[79444]2011年10月8日
おがちゃん
[79441]2011年10月8日
おがちゃん

[79851] 2012年 1月 1日(日)05:28:17おがちゃん さん
十番勝負
問九:桜川市

もうちょい早く気づきたかった。
[79849] 2012年 1月 1日(日)04:49:32おがちゃん さん
十番勝負
問四:夕張市

とりあえずお題の5市全てに共通しているので、行っちゃいましょう。
数えてないけど、そのくらいの数にはなるはず。
[79848] 2012年 1月 1日(日)04:32:36おがちゃん さん
十番勝負
問三:横浜市

ちょっと強気に。
[79847] 2012年 1月 1日(日)04:27:21おがちゃん さん
十番勝負
問一:太田市

冬休みの課題の都合上、あと3時間は寝られない。
[79841] 2012年 1月 1日(日)03:31:50おがちゃん さん
十番勝負
問五:北九州市

この共通項で想定解数ピッタリってんのも気味が悪いけどとりあえず解答してみる。
[79832] 2012年 1月 1日(日)02:25:49おがちゃん さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

結局、大晦日は課題に追われていて、更に例年のように赤城神社に初詣をしたので1年の振り返りができませんでした。
去年は色々ありましたが、今年は少しでも皆様にとって幸せな年になるといいですね。

さて、解答を。
問二:旭川市
[79504] 2011年 10月 13日(木)20:41:07おがちゃん さん
世田谷区の放射線量の件
とりあえず・・・。

[79496] いろずー さん
本日世田谷区の一ヶ所で放射線量が飯舘村(村役場で測った数値)よりひどい数値が出てしまいました
この件ですが、ここによると、福島第一原発から出たものが原因ではないようです。
[79480] 2011年 10月 11日(火)00:33:40おがちゃん さん
Re:『47都道府県のデータ』への地図追加
そろそろ寝なければならないのですがその前に。

[79446] オーナー グリグリ さん ほか皆様

『47都道府県のデータ』の地図ですが、「各都道府県のページに『地図専用のページ』を作って『地図専用のページ』にその県の交通網の地図や山や河川名などの書いてある地図などを作って1つ1つ公開する」という案はダメなのでしょうか?

そうすれば地図が線だらけでごっちゃになって見づらくなることも無いですし、何よりもこのホームページの利便性が増し、観光目的などからも利用者の方が増えるような気がするのですが・・・。

やはり、手間がかかりそうですから厳しいでしょうかねぇ。
[79444] 2011年 10月 8日(土)23:55:21【1】おがちゃん さん
無題
[79442] いろずーさん
十番勝負らしき問題を出してしまって申し訳ないです
今後はマナーを守りもっと地理的なものを勉強してきます
正直な所を申し上げてしまいますと、いろずーさんには「十番勝負のような問題を出したこと」よりももっと大きな問題があるような気がします。まずはそちらに目を向けるべきではないでしょうか?

>「合唱は地理と関係ないと思います」
まずは、合唱関係と縁のある皆様に対して、色々と誤解を招くような文章を書き込んだことを深くお詫び申し上げます。
ですが、僕は「合唱は地理と関係ないと思います」などとは一言も書いておりません。「大いに離れている」とは書き込みましたが。
「地域分け」という観点から考えた場合、確かに合唱は地理と関係があると思います。そして、それは甲子園でも言えていると思います。

いくら夏は甲子園といっても高校野球(甲子園)に興味ない人がこの問題を見てもわかりません
しかし、甲子園と合唱関係の決定的に違うところは知名度の問題です(残念ながら)。
僕だって、もし十番勝負に合唱関連の問題が出されたらすらすらと答えることはできていないと思います。
ですが、甲子園は春と夏の風物詩として大変有名です。
グリグリさんが十番勝負に「甲子園ネタ」を混ぜてくるのは、風物詩として大変有名であって、答えやすいことから、新たな参加者を増やし、より活性化を図るためということが考えられると思います。
ついでですが、いろずーさんは[79435]
いくら問題が男のロマン的なものになるだろうけど
女性目線の意見も少しは聞いてくれませんか?
と書き込まれていますが、今や「甲子園」というのは女性の皆様にとっても十分お馴染みでしょうし、逆にわからない男性もいると思います(僕も正直甲子園ネタには疎いです)。
甲子園に限らずとも、鉄道関連などでは「鉄子」という言葉も有りますし、歴史関連では「歴女」という言葉も有るぐらいです。
また、この落書き帳でも男性に比べれば確かに少ないですが女性の参加者もいらっしゃいます。
ですから、「少しは女性目線で問題を作ってください」という考えはあまり良いものだとは言えないと思います。


最後に、
だったら放っといて下さい
先程までは「仲間」が大切だと仰りながらも、今度は「仲間」に放っておいてもらう事を願うのでしょうか?
色々と残念でなりません。

#皆様へ
暴走気味の長文書き込みで失礼致しました。
[79441] 2011年 10月 8日(土)23:05:01おがちゃん さん
失礼しました
[79440] N-H さん
N-Hさんを始めとする合唱関連に縁があるメンバー達に対して、ほとんど縁が無い自分からの目線で物事を語ってしまいすみませんでした。

確かに合唱関連の話題は甲子園と同じく、「地理的話題」になりうるものだとは思いますが、だからといって「合唱関連の話題」だけでこの掲示板を占拠するのは如何なものかと思いました。
個人的には、「合唱関連の話題でクイズをするのはまずいだろう」という思いよりも「合唱関連の話題だけでこの掲示板を埋め尽くすのは止めて欲しい」という思いの方が何百倍も何千倍も強いです。
いろずーさんがそのような気が無いとしても、最近のいろずーさんの書き込みを読む限りでは「合唱関連の話題ばかりになりそう」だと思ってしまうところがあります。
これは「NHK全国学校音楽コンクール」が放送されているためかもしれませんが・・・。

この件(クイズネタ一色になる可能性)以外にも、色々と気になるところはありますし。
ここは某巨大掲示板とは違うのですが・・・。

#皆さんによるここまでの指摘もまだ「氷山の一角」をつついただけだと考えておりますが、当のご本人には分かっていただけているのか・・・。かなり疑問です。少なくとも、ここまでの指摘を「そんなこと」で切り捨てられている限りは分かっていただけることは無いでしょう・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示