都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
BANDALGOMさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[74317]2010年3月10日
BANDALGOM
[74306]2010年3月9日
BANDALGOM
[74264]2010年3月5日
BANDALGOM
[74256]2010年3月4日
BANDALGOM
[74251]2010年3月3日
BANDALGOM
[74241]2010年3月1日
BANDALGOM
[74186]2010年2月19日
BANDALGOM
[74145]2010年2月11日
BANDALGOM
[73752]2010年1月7日
BANDALGOM
[73419]2009年12月27日
BANDALGOM

[74317] 2010年 3月 10日(水)15:56:39BANDALGOM さん
あれれ・・・
今日の読売新聞紙面(サイトでは検索しても出ず)に、『「市」の数が「町」を逆転』という記事が出ていましたが、その中に「群馬県議会が中之条町・六合村の合併議案を可決」と出ていました。

まさか・・・昨日のライブ中継では、委員長報告で合併のがの字も、廃置分合のはの字も出ていませんでしたし、討論でも合併について言及はなく、採決では番号を指定して一括採決していたため、議案一覧で合併議案の番号をメモして聴いていましたが、その番号を読み上げることはありませんでした。

幸いにも、昨日の本会議の録画中継がアップされていたため、最初から聴きました。

しかし、委員長報告は2回聴きましたが、やはり合併のがの字も、廃置分合のはの字も出ませんでしたし、討論でも合併について言及はありません。
採決では番号を指定した一括採決を2回やりましたが、合併議案の番号は出てきません。

ところが・・・その後、議長が「ただいま採決した各議案を除く、上程中の平成21年度関係の各議案について、いずれも委員長報告の通り決することに賛成の議員の起立を求める」と通告し、全会一致で可決となりました。
この中に合併議案も含まれていたというわけですが、思わぬ落とし穴でした。

ということで、[74306]は誤報です。
昨日9日の群馬県議会本会議で、中之条町・六合村の合併関連議案は可決されました。

ちなみに、毎日新聞によると、群馬県知事は9日に合併決定書を手渡したとのことです。

でるでるさん、よろしくお願いします。
[74306] 2010年 3月 9日(火)14:33:02BANDALGOM さん
群馬県議会、女性首長
群馬県議会は今日の本会議で、「平成21年度関係」の委員長報告・議決があるという予定になっていたので、中継を聞きましたが、「21年度関係」として上程されている中之条町・六合村の合併議案の議決はありませんでした。

次の本会議は最終日の19日で、今日審議されなかった以上、あとはこの日しかないわけですが、合併期日は28日ですから、一体どうなるのか気がかりです。

今年元日の長浜市の合併については、県議会の議決から5日後に官報告示されていますし、山口市と阿東町の合併では、期日の4日前に官報告示されたわけですが、群馬県議会が中之条町・六合村の合併議案を19日に可決し、すぐに届け出たとして、連休を挟むため5日後(24日)の告示は難しく、25~26日ごろにずれ込むことにならざるを得ないでしょう。

そうなると、山口市・阿東町の記録をも破り、合併期日2~3日前の告示という新記録を作ることになります。


ところで、がっくんさんの[71089]にて、女性首長の一覧が掲載された後、話題になっていませんでしたが、昨年8月末の衆院選と同時に行われた横浜市長選で、仙台市に続く政令指定都市で2番目の女性市長が誕生しました。

また、福岡県苅田町の吉廣町長は、昨年秋に2期目の当選を果たしましたので、フォーマットに従って記載します。

<市長>
就任日任期満了日当選回数市名市長のお名前
2009.08.302013.08.291神奈川県横浜市林文子(はやし ふみこ)さん
<町長>
就任日任期満了日当選回数町名町長のお名前
2005.11.132013.11.122福岡県京都郡苅田町吉廣 啓子(よしひろ けいこ)さん

なお、今年は京都府与謝野町長(4月15日)、東京都多摩市長(4月20日)、兵庫県播磨町長(4月30日)、滋賀県知事(7月19日)、東京都新宿区長(11月23日)、兵庫県尼崎市長(12月11日)が任期満了を迎えることになります。
[74264] 2010年 3月 5日(金)22:34:50BANDALGOM さん
放蕩
[74262]小松原ラガーさん
河口湖駅前で馬鹿正直にほうとうを買ったのですが、ひょっとしてまがいものだったのかなぁ・・・。(謎)

拙稿[74256]の「県Aで最もメジャーな麺類(ほうとう)とは違う種類の麺類が有名なところ」を受けたものかと推察しますが、まぁ、「山梨県=ほうとう」のイメージは強いですからね・・・。

「町Bの隣の市」、つまり富士吉田市は「吉田のうどん」が有名ですが、首都圏でもやっと知られるようになったところで、全国的にはまだまだでしょう。
私がこれを知ったのも、ここ3年かそこらではないかと・・・。

私が初めてほうとうを食べたのも、富士河口湖町(旧足和田村)でのことですし、本栖湖へ3回行った時もほうとうを買い、昨年8月には本栖湖でほうとうを食べています。

ということで、まがいものではないでしょう。
お買い上げのほうとうの製造元にはたぶん、山梨県内のどこかの住所が書いてあると思いますし。

むしろ、「吉田のうどん」も食べてみたいですが、富士吉田市以外ではお目にかかれないのかもしれません。
本栖湖の食堂にもなかったですし・・・。
[74256] 2010年 3月 4日(木)00:31:14BANDALGOM さん
Re:実は・・・
[74252]小松原ラガーさん
いくら隣接していると言っても東京都から県Aへ行くには県Cを通るのが一般的なルートではないでしょうか。
県Cを通らないで行こうとすれば、マイカーで山道を走るしかないところですからね。

町Bの隣の市は、平成の大合併前には県Aで第2の都市だったこと、県Aで最も有名な農産物は取れず、県Aで最もメジャーな麺類とは違う種類の麺類が有名なところですね。
[74251] 2010年 3月 3日(水)22:13:30BANDALGOM さん
官報告示
千葉県印西市・印旛村・本埜村の合併が、5日付の官報に告示されます。
2月19日に県議会で可決された後、22日に知事による合併決定と総務大臣への届出が行われたということですが、それから2週間足らずでの告示です。

最低2週間はみるとして、来週から再来週に告示されると予想していましたが、意外に早かったなぁ・・・。

あとは中之条町・六合村だけです。
[74241] 2010年 3月 1日(月)09:25:29【2】BANDALGOM さん
Re:「推進」・「中止」どちらでしょう?
[74234]山野さん
どちらが真実なのだろうか。

「法定協議会」という表現は、合併ウォッチャーにとっては紛らわしいものですが、法定協議会とは、「法律の規定に基づく協議会」なので、何も合併協議会に限ったことではないのです。

2月16日付の記事をよく読んでもらえれば分かりますが、ここには合併のがの字も入っていませんし、最後の段落には「広範囲の行政の分野について連絡調整機能の強化を狙った法定協の設立」という記述もあります。

また、これまでの「任意団体」(任意合併協議会ではない)も1962年度に発足し、
2市1町で図書館の広域利用などを推進。2008年度からは連携強化へ、各首長が定期的に懇談し、電気自動車普及やレジ袋削減などの「湘南エコウエーブ」プロジェクトに取り組んできた。
とあるので、合併を目的に、「何時の間にか任意協を設置」したものではないというわけです。

さらに、
法定協への衣替えにより、国や県からの権限移譲も受けられる。パスポートセンターの開設計画はその一つ。
とありますが、合併協議会がパスポートセンターを開設するはずがなく、合併協議会が国や県から権限移譲を受けるということもありません。

ただ、こうした市町村の共同の取り組みは、合併の前段階ではないかと考えても不思議ではないわけですが、2月26日付の記事は、茅ケ崎市が「合併を視野に入れて事務事業を統合するための調整を行おうとしているものではない」との見解を示したものです。

というわけで、両方の記事とも「真実」ということになります。


私も似たような誤解をしたことがあります。

今月23日に「姶良市」が誕生する一方、地域性が似通ったところで、2度にわたる合併協議が破談となった大河原・柴田・村田3町の合併構想は、私が合併ウォッチャーになるきっかけとなった、1992年の朝日新聞の記事([17863]般若堂そんぴんさん)に掲載されていたものですが、当時、3町では病院運営などを目的とした「共同推進協議会」が設立されました。

合併構想について、柴田町に問い合わせた時、担当者がこのことを指して、「協議会のことですか」というので、合併協議会が設立されたものと思い、「協議会が設立されたんですか」と返したのです。
しかし、1年近く経って再度問い合わせた時、真相が分かったというわけです。

【1】加筆
【2】「カナロコ」「毎日新聞」を日付に修正
[74186] 2010年 2月 19日(金)23:35:10BANDALGOM さん
Re:県議会<千葉>
[74185]山野さん
でるでるさん

本日千葉県議会にて印西市他2村の廃置分合議案を可決されたとの事でした。
さて、群馬県議会<中之条と六合村の合併>の方は…。
今月14日、支持している地元の県議のパーティーに行きまして、その時話をしましたが、「迷っている」とのことでした。

この県議には、印西市議と印旛村議に仲間がいるんですが、印旛村議の方は合併推進派です。
私とも何度も会ったことがあり、14日にも話したのですが、前本埜村長が合併推進を公約して当選しながら、手のひらを返したことにはかなり憤っていて、リコール運動も支援したとのことでした。

一方、印西市議の方はというと、合併反対派だったのです。
こちらも昨年、前我孫子市長が主催する学習会の席で会ったのですが(合併政令市問題をテーマにする、という案内があったので行ったのですが)、ここでは「合併=悪」と決めつける空気で、私には居場所がなかったものです。

それはさておき、千葉県も群馬県も今日が定例会初日で、午前の開会。
千葉県議会については、合併議案を初日に採決する、と新聞に出ていましたが、群馬県も初日の採決があるかもしれないということで、私は群馬県議会の中継を聴きました(議場でのコンサートもあったので、それも・・・)。

結局、今日の採決はありませんでした(知事の議案説明では触れられていましたが)。
最終日の3月19日に採決していては、合併期日に間に合いませんが、3月9日の本会議で「委員長報告・議決」というスケジュールが組まれているので、ここに賭けようと思います。

でるでるさんにおかれましては、山野さんの[74158][74161]の情報、また拙稿[74145]の熊本市・那覇市の情報についても、更新よろしくお願いします。
[74145] 2010年 2月 11日(木)22:51:37【1】BANDALGOM さん
政令市熊本、中核市那覇
ご無沙汰しております。
この冬は寒く、素浪人との酒よりも、まず冬眠という今日この頃です。
今夜から明日にかけ、この冬3回目の雪という予報ですが、明日の夜は果たしていかに…。

ところで今日、「ミクシィ」を見ていて、ビッグニュースを見つけました。
那覇市が中核市移行に向け、2010年度に準備室を設置し、約3年をめどに移行作業を進めるとのことです。

那覇市など沖縄本島中南部都市圏の人口密度は北九州市を凌ぎ、那覇市と近隣自治体に限れば三大都市圏並みの高い人口密度を誇るところですが、合併政令市構想は浮上せず、中核市も長らく「面積100平方キロ以上」という要件があったため、中核市への仲間入りも果たせませんでした。
那覇の現状を考慮して、特例を設けてはどうか、とも考えたことがありますが、面積要件の撤廃で、ようやく中核市の仲間入りを果たせることになったというわけです。

一方、熊本市の政令市移行に向けた動きがなかなか伝わってきませんが、どうやら着々と進展しているようです。

まず、政令市移行は「平成24年(2012年)4月1日」をはっきり目標に掲げています。

区割りについては、12月に行われた「第4回行政区画等審議会」で、「5区案」と「6区案」が示され、これを基にして、1月から2月上旬に市民説明会やパブリックコメントの募集が行われました。

「5区案」と「6区案」の地図も掲載されていますが、先月の第5回行政区画等審議会では、5区案を支持する委員が最も多かったようです。

同じ人口規模の静岡市・岡山市・相模原市に比べると区が多いですが、平地が多いことによるものといえるでしょうか。
ただ、6区案では植木町が1区、旧富合町と城南町で1区となっており、ともに浜松市天竜区より人口が少ない区ということになります。
[73752] 2010年 1月 7日(木)22:16:32BANDALGOM さん
連休明けに官報告示
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

目下のところ、一番の関心事は山口市・阿東町の合併の官報告示ですが、過去には合併期日の5日前(福山市・内海町・新市町)、6日前(奥出雲町)の告示の例があることから、5日前の11日頃ではないかと予想していました。

ところが、11日は祝日ということ、また阿東町の広報でも「1・12頃」という予想が出ており、12日に告示する場合は今日の総務省メルマガに出るだろうと考えました。

案の定、今日のメルマガに明日の発表予定情報として掲載されていましたが、山口市だけでなく、新・栃木市、新・加須市、長岡市・川口町、松本市・波田町、富士宮市・芝川町、あま市の合併も告示されることになりました。

山口市以外の各地域についても同時に告示される可能性もあるとは思っていましたが、その通りになりました。
あま市となる3町の合併協サイトでは「1月下旬に告示」という予想が出ていましたので、それよりも早いことになります。
[73419] 2009年 12月 27日(日)22:29:10BANDALGOM さん
本埜村、幡豆郡
今日行われた千葉県本埜村長の解職投票の結果です。

投票率61%
解職に賛成:3,645票
解職に反対:448票

これにより現村長は失職、50日以内の選挙を経て新村長が誕生しますが、予定通り合併が実現すれば、超短期間の村長ということになります。

また、愛知県西尾市と一色・吉良・幡豆町の法定合併協議会の設立調印式が25日行われ、協議会が発足しました。

でるでるさん、よろしくお願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示