都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
くはさんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[74560]2010年4月3日
くは
[74556]2010年4月3日
くは
[74378]2010年3月19日
くは
[73893]2010年1月14日
くは
[73798]2010年1月10日
くは
[73797]2010年1月10日
くは
[73795]2010年1月10日
くは
[73784]2010年1月9日
くは
[73763]2010年1月9日
くは
[73750]2010年1月7日
くは
[73697]2010年1月6日
くは
[73524]2010年1月1日
くは
[73046]2009年11月28日
くは
[73040]2009年11月28日
くは
[72622]2009年10月31日
くは
[72605]2009年10月31日
くは
[72566]2009年10月30日
くは
[72527]2009年10月29日
くは
[72422]2009年10月25日
くは
[72394]2009年10月24日
くは

[74560] 2010年 4月 3日(土)07:12:57くは さん
十番勝負
問六:藤井寺市
数は合うし…
[74556] 2010年 4月 3日(土)07:02:23くは さん
十番勝負
問十:熊本市
[74378] 2010年 3月 19日(金)00:30:37くは さん
Re: 高速道路のインター番号について
[74366] にしさん21号 さん

 気になる気持ちはわかります。

1.今までそのような実例はあったのでしょうか?
 私の知る限り、例はありません。
 分岐する形式の高速道路の場合、JCTから近い位置に最初のICが置かれることが多々あります。上信越道の藤岡や長野道の岡谷など、しばらくはそれぞれ関越道・中央道のICのように機能していました。このように1番のICより手前にICを追加する必要のない場合がほとんどでしょう。
 距離があるところといえば、道東道、中部横断道(起点は未開通)、播磨道、浜田道といったところでしょうか。この中では道東道が可能性ありそうですかね…サッポロビール庭園スマートICとかいって。


2.もし、このような事態になったら、インター番号はどうなるのでしょうか?
 「0-1」でよいのではないでしょうか。
 あとは、北陸道のようにIC番号を全面的に変えた例もありますので、よほど番号が汚くなった路線は全部変えてしまうかもしれません。
[73893] 2010年 1月 14日(木)00:35:29くは さん
十番勝負
丁寧なヒントをありがとうございます…これで終わったかな?
問一:東広島市
問二:岩国市
問九:中央市
[73798] 2010年 1月 10日(日)02:29:13くは さん
十番勝負
問六:安来市
[73797] 2010年 1月 10日(日)02:22:30くは さん
十番勝負
問五:野田市
最初の誤答も方向性としてはそんなには間違っていなかったのかも…
[73795] 2010年 1月 10日(日)02:09:57くは さん
十番勝負
少しずつですみません。
問十:那須塩原市
[73784] 2010年 1月 9日(土)21:34:47くは さん
十番勝負
問三:大牟田市
問四:佐渡市
でお願いします。
[73763] 2010年 1月 9日(土)05:34:19くは さん
十番勝負
問三:豊見城市
[73750] 2010年 1月 7日(木)21:27:54くは さん
十番勝負
問七:大崎市
ベタではありますが。
[73697] 2010年 1月 6日(水)03:15:52くは さん
十番勝負
問八:島原市

これでなんとか完答の可能性が残るとよいのですが…
[73524] 2010年 1月 1日(金)21:48:46くは さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。
問五:福山市
[73046] 2009年 11月 28日(土)12:48:47くは さん
十番勝負
問九:米沢市
[73040] 2009年 11月 28日(土)12:24:21くは さん
十番勝負
問一:笛吹市
[72622] 2009年 10月 31日(土)11:32:03くは さん
十番勝負
問一:八戸市
どうやら三年前に引っ越したらしい…>先ほどの誤答

問三:岩見沢市
[72605] 2009年 10月 31日(土)02:00:09くは さん
十番勝負
問一:むつ市
問五:枚方市
問九:杵築市

恥ずかしながらまだわからないのが一つあります…
[72566] 2009年 10月 30日(金)02:19:42くは さん
十番勝負
問六:秋田市
問十:彦根市
[72527] 2009年 10月 29日(木)00:29:19くは さん
十番勝負
問四:あわら市
問八:船橋市
[72422] 2009年 10月 25日(日)14:49:00くは さん
十番勝負
問二:松山市
[72394] 2009年 10月 24日(土)19:57:56くは さん
十番勝負
やっと今始めました。とはいえわかったのはこれだけです…
問七:尼崎市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示