都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
とんかち☆さんの記事が8件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[67294]2008年11月17日
とんかち☆
[67287]2008年11月16日
とんかち☆
[67229]2008年11月9日
とんかち☆
[67228]2008年11月9日
とんかち☆
[67227]2008年11月9日
とんかち☆
[67179]2008年11月2日
とんかち☆
[67175]2008年11月2日
とんかち☆
[67040]2008年10月16日
とんかち☆

[67294] 2008年 11月 17日(月)20:15:27とんかち☆ さん
出身地って・・・??
今日、メンバーのみなさまの紹介文などを読んでいてそれぞれの方の紹介の最後に「出身地」と「居住地」が書いてありますよね??
その「出身地」ってどこのことを言うのだろうと、ふと疑問に思ってしまいました。
それって「出生地」のこと?それとも一番長く住んでいた場所?などと考えだしたらキリがなくなっちゃいました・・・。

みなさまに聞く前に落書き帳の検索機能を使って調べてみました。
「出身地」だけですと余計なものが検索されてあまり使い物にはなりませんでしたね(笑)
なので、ダメもとで「出身地」と「出生地」の組み合わせでやってみました。

結果は人によってまちまちでしたが、やはり出身地=出生地の方か出身地=一番長く住んでいた場所っていう方が多かったですね。
そういえば、最近日本テレビ系でやっている県民性に関する某テレビ番組(一応、番組名は出さないでおいときます)においての芸能人の出身地は生まれた場所ではなく一番長く住んでいた場所で判断されていたような気がします。
司会者のツッコミからの推測ではありますが・・・。

私個人の考えは、ついこの間までは出生地=出身地と思っていました。
しかし、最近「やっぱり一番長く住んでいる場所だよなぁ~」と思うようになりました。
私は母の実家(神奈川県小田原市)近くの病院で生まれたのですが、すぐに両親が暮らしていた家(埼玉県坂戸市)に帰って(?)きました。
で、小学校3年生の時に今の家(埼玉県鶴ヶ島市)に引っ越しました。
つまり・・・小田原市(1ヶ月ほど)→坂戸市(約9年)→鶴ヶ島市(約20年)と暮らしているので、私の出身地は小田原市ではなく今の鶴ヶ島市かなぁ~と思っています。

だからなんだ、って話ですが、かなり前からの疑問だったものでふと思い出したように書かせていただきました。
昨日の書き込みに対するレスを頂いているようですが、そのレスは次回以降の書き込み(おそらく今週末)でさせていただきます!!
[67287] 2008年 11月 16日(日)18:40:36とんかち☆ さん
レス、レス
やっぱり私にはレスするくらいしか能がないようです(笑)
新しい話題とか質問とか出てきませんもん・・・。
スイマセンです。



[67254] 淡水魚さん

さて、回答です。その前にお詫びをば。タイムオーバーで訂正もできなかったので…。最終設問の川はDではなくEでした。混乱させてすいません。

そうだったんですか・・・。
私はEの問題に気がつきませんでした(笑)
よく読んでいなかったんですねぇ。
やはり、B以外は正解だったようです!!
よかった・・・。
「ムーンライトながら」は聞いたことはあるのですが、実際にどこからどこまで走ってるのか分かってませんでした。
調べれば分かったのでしょうが・・・。


ソウルの地下鉄は、漢江(E)を越えるときは地上に出て橋を渡っていました。

ソウルに限らず、日本(東京)の地下鉄でも皇居のお堀部分は地上に一回出ていますもんね。(特に丸ノ内線)
前は「皇居のお堀は宮内庁に関わるから地下を掘ってはいけないんだ」と思ってましたが、実際は違う理由があったんですよね。
それが何だったのか忘れてしまいました・・・。
どっかで(この落書き帳の過去ログなのかもしれません)読んだような気がしたのですが。



[67284]日本人さん
今から過去ログを読むのは大変ですよ(笑)
読破中の私が言うことではないですが・・・。
合間、合間に読んでるので全部読み終わるのにはまだまだ先の話ですが、けっこう楽しかったりします。
初めてやってきた方で過去ログを読破する方は少ないらしく、同じような質問が書き込みしてあったりでちょっと笑えます。
って、なんか感想みたいなことを書いてしまいました(笑)



私もいつかは新しい話題や質問などを書き込めるように頑張ります!!
って、何をだろう・・・。
[67229] 2008年 11月 9日(日)16:56:32とんかち☆ さん
あ・・・
連続書き込みスイマセン。

[67227]の書き込みなのですが、思い切り「漬物名」を書いてしまいました・・・。
本当に申し訳ございません!!
しかも間違っていたらどうしよう・・・。
[67228] 2008年 11月 9日(日)16:53:50とんかち☆ さん
レスなど
書き込みする機会が多くなり、レスできるのがとても嬉しいですね~!
そんな気持ちになるのは私だけかもしれませんが・・・。


[67203]hiroroじゃけぇさん
右→左→右→・・・のように、階が上がるにつれて、左右に揺れているのに気づきました。はじめに左に立ったとすると、次の階に上がる時は右に立ちます。その理由は簡単なものなのです。では、その理由は何か。エスカレーターは、次の階に上がる(下がる)ものが向かって右側にあるのが基本ですよね。ですから、はじめに「左」だと、くるっと回ると「右」に、次にくっと回ると「左」へと、ジグザグに動いちゃうのです。

確かにそう言う進み方もいいかもしれませんね~★
でもある意味で一番迷惑なことかも。
まぁ、他人がいるところでやらなきゃいいだけなのですが・・・。
でも分かりますねぇ~


[67210]むっくんさん
これが大きく変わったのが、京都駅ビル&伊勢丹開業にあわせて京都駅西側通路の更に西側に南北自由通路が新たに設置されてからなのではないでしょうか。南北自由通路にエスカレーターが設置されたこの時に階段しかなかった京都駅の西側通路にもエスカレーターが設置されました。そして近鉄京都駅の客が京都駅の西側通路を通らないようにされました。1997年頃のことです。

そうでした。
確かにあの時(去年の京都旅行)は伊勢丹のエスカレータを登ってましたね。
あ~だから東京と同じような感じだったんですね★
納得しました!!
この掲示板は地理(地名?)に関することだけではなくてこう言う習慣に関することも詳しい方がいらっしゃってすごいですよね。
ますます贔屓にさせていただきます!!(って店か)


ここからはレスのようでレスではないのですが・・・。
[67193]日本人さん
過去ログ読破を目指してる私には大変ありがたいご指摘でした。
全部読むには時間がかかりますが、知りたかったことや初めて理解できたことなどが増えていいんですよね。
まだ、3%ほどしか読めていない私でもけっこう知識が増えたような気がします。


一番の新参者なのに、なんか常連顔(ヅラ)してしまってすいませんでした!
[67227] 2008年 11月 9日(日)16:38:15とんかち☆ さん
お久しぶりです
といっても、前回の書き込みは約1週間前でしたね(笑)
風邪をひいてしまい、ちょっと死にそうになりながら仕事&ネットをしておりました・・・。

今回の「淡水魚さん」のクイズ?は答え分かりましたねぇ~★
ただ、Bは分かりません!!(スイマセン)
実を言いますとキムチの話で分かったんです(笑)
だからあまり自信はないです♪

しかし、みなさますごいですよね~。
こう言うクイズを作ったりして・・・。
私には到底できないことのようです(涙)
[67179] 2008年 11月 2日(日)21:28:23とんかち☆ さん
「ハードトリップ」の答え
A市しか答えが分からないバカな私・・・。
地理には興味あるだけで、博識がないと言うことがよく分かりました(^^;)
もっと勉強しなくては!!

世界の地理ならある程度場所とか分かってるのになぁ。
仕事上、世界地図をたまに使うだけに(^^;)
[67175] 2008年 11月 2日(日)12:38:02とんかち☆ さん
エスカレータ
はじめましての書き込みからだいぶ時間が経ってしまいました・・・。
過去ログを全て読む!と決めたわけですが、実はまだ1600近くまでしか読めてません(笑)
この分では、全部読み終わるまで2年とかかかっちゃいそうです・・・。

さてさて、[67173][67174]でのエスカレータの話ですが、
私の住んでいる埼玉や都内などは完全に左側に立ちますね。
去年・今年と京都&奈良に旅行に行きましたが、京都では左側に奈良は右側に立っていました。
おそらく、京都など外部の人間(言い方ヘンですが・・・)の多いところはその人の感覚がそのまま反映されてしまうんじゃないかと思います。
だから京都の駅でも在来線のホームは意外と右側に立っているかもしれません(笑)

ただ、東西で立つ位置が違ってしまうと、お互いの常識が交錯してしまって結局は、両側に立ってしまって急ぐ人が先に行けなくなってしまう状況になりがちです・・・。
時々そう言う場面に出くわすことがあります(笑)
いつか、全国的にどっちに立つか一本化されればいいのに・・と思いますが、たぶんそう言う日は来ないだろうなぁとも思っちゃいます。

レスしてるようでレスしてないのに、長々と書いてしまってスイマセンでした!!
[67040] 2008年 10月 16日(木)22:57:18とんかち☆ さん
はじめまして・・・。
なんか議論になってる最中にこんな書き込みしちゃってゴメンナサイ。

最近になってからこの落書き帳の過去ログを読み出しました。
しかも1から全部読破しようと思ってます!!
たくさんあるので何年かかるか分かりませんが(笑)
最初アーカイブだけを読んでみたのですが、やっぱり全部読みたくなって・・・。

みなさま、地理好きでいらっしゃって私の知らないことをたくさん知ってらっしゃいますね。
って、地理好き&地図好きでいらっしゃるんですから当たり前かもしれませんが(笑)

いきなりとんでもない発言してしまうかもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします!!


ちなみに「経県地」を計算したら・・・109と言う結果になりました(笑)


あ、そうそう・・・。
だいぶ前に市町村名に「ケ」がつく時に「ケ」か「ヶ」が議論になってしましたが、私はそのうちの一つの鶴ヶ島市民でございます・・・。
何も気にしてなかったんですが、市町村によってはかなりのこだわりがあったりするんですね!!


初めてなのに、こんな長々と書いてしまってスイマセン!!


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示