都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いろずーさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[85132]2014年2月24日
いろずー
[85113]2014年2月18日
いろずー
[85109]2014年2月17日
いろずー
[85080]2014年2月9日
いろずー
[85038]2014年1月31日
いろずー

[85132] 2014年 2月 24日(月)15:31:06いろずー さん
さらば、ボートレース鳴門!!
昨日、ボートレース鳴門が休催宣言しました。
これから2年間は文字通り工事期間でスタンドの解体から津波対策を実施し
生まれ変わる期間でもあります。
個人的には鳴門には行けず天ぷら食べられなかったのが心残りです。
新スタンドに天ぷら屋が復活してくれれば御の字ですが…

さて、本題は違いますけど。
[85131]白桃さん
高崎駅~横川駅が「信越」本線という名で残っているのも私にとっては不可思議です。「安中線」あるいは「峠の釜めし線」への変更では具合が悪く、「信越」の名で残す必要があったのでしょうけど。
う~む、自分にとっては不可思議と言ってること自体不可思議やと思うのですが…
地元(特に今の高校生から下の世代)の人にとっては「信越?」な状況かもしれないけれど
自分は「名前を変えても地元の人(特に高齢者)にはやっぱり信越」という感じでしょう。
やはり北陸新幹線(現行は長野)開業の際相当悩んだように見えます。
JRの方針により軽井沢~安中榛名が碓氷峠の代替になるのは分かっていたので泣く泣く現在の碓氷峠区間を廃止し分断されたため高崎横川間が「信越」本線として辛うじて残ったのです。
ニコニコで「迷列車」
しかしここに再び鉄道走らせようと地元の人がこんなHPを作りました。
こちらも参考にして下さい。

[85130]にまんさん
いつもNAVIの駅検索で、千葉県を選択すると「東京メトロ千代田線」が現れます
確かに千代田線は常磐線と乗り入れしてますからね。
実際千代田線・松戸でこんなサイト
前述の新松戸で検索したらしょっぱなからJR千代田と書かれたサイトもありました…。
いくらなんでもこれはやりすぎかと思われます。
以前唐木田に行った際常磐線のトラブルで「多摩急行 新宿」幕を見たことがあります(非常にレア!!)。

ところでなんですが私がJR東日本のスタンプラリーをやっていた頃
亀有→北千住→三河島と書いてありましたが「亀有の次は綾瀬やろ」
なんで綾瀬だけスタンプないのかな…と感じながら集めていたことを思い出しました。

確かに共同利用駅なのはわかりますが
その駅だけスタンプの対象外というのは正直いかがなものか?
[85113] 2014年 2月 18日(火)20:32:51いろずー さん
東海道線・鉄道唱歌から思うこと
[85111]白桃さん
例として鉄道唱歌・東海道編の歌詞を載せました。

「 4. 梅に名を得し大森の すぐれば早も川崎の
大師河原は程ちかし いそげや電気の道すぐに」

歌詞に出てくる大森は京浜東北線の駅ですが
れっきとした東海道線の駅として歌われていますね。

ここからは恒例のWikipedia先生&いろずーの頼りない?補足で。

東海道線:列車線を通る中距離列車。当時は湘南電車と呼ばれてた。なお、いろずー的にそれが現在の113系の事かどうかは定かではない。
横須賀線:逗子・横須賀方面へ向かう列車。1980年に独自のルート運行となりその影響で武蔵小杉も出来た。なお、引退した車両(何系かわからない)のスカ線カラーは不動の人気だった。
遭難新宿ライン:湘南新宿ラインのこと。横須賀線・東海道線&宇都宮線・高崎線方面から新宿・渋谷方面を結ぶ列車。ただししょっちゅうトラブルをおこし場合によっては行き先がわからなくなるので実質首都圏在住厄介者の「遭難顰蹙」ラインである。この前もドカ雪で真っ先にこの路線がウヤ(運休)ってた。
京浜東北線:東京横浜間の電車線で運行される近距離列車。大森などはこの駅になる。 なお、本来根岸線の駅である桜木町を「京浜東北線・桜木町」と表記されることもある…かもしれない。

ここからはJR西日本
東日本と違い時間・区間において使い分けされている。それが仇となる時が…

琵琶湖線:東海道線米原~京都間の愛称
京都線:東海道線京都~大阪間の愛称
神戸線:東海道線大阪~神戸及び山陽本線神戸~姫路間の愛称
他にも福知山線と言われる路線が宝塚線、JR東西線などがある。

実際「神戸線・加古川」を前述にもあった「京浜東北線・桜木町」みたいに言うケースが日常茶飯事のようです。このケース福知山線脱線事故の際関西マスコミがこぞって「宝塚線」と報道したそうです。
実際自分も垂水で「神戸線から山電乗らなきゃ某駅まで安く行けない…」と何度言った事か。

と、いうことでますます正しい終点を答えられない人が多くなりそうです…。
[85109] 2014年 2月 17日(月)15:24:40【1】いろずー さん
東海道本線クイズ
[85108] 白桃さん

調べずに解るところだけ

1東海道本線が横浜と岐阜に対し
新幹線の駅は新横浜と岐阜羽島(前者は同じ市だが後者は羽島市)。
2はもうないが正解でしょう。
3掛川と見た。(自信度ゼロ)
4同じく。
5はパス
6は島本町?
7は名古屋市ではないかと予想します。
8はズバリ、菊川市と予想します。(菊川:2005年市制施行)
9.10パス!!

ただ、掛川がそんなに人口少ないのかは定かではないが
[85080] 2014年 2月 9日(日)18:04:04いろずー さん
♪帰りた~い帰りた~いあったかハウスが待っている
本日姫路から帰ってきたいろずーです…

本来なら姫路→近鉄乗り潰し・大福駅訪問→鶴橋→梅田→高速バスで新宿でしたが
あのドカ雪のせいで肝心の高速バスが運休でこのようになりました

姫路での用件片しあとは帰るだけ。今日は暇だ!!と、
以前から計画していた鶴橋の温泉入ってバスで帰るその前に近鉄・乗り潰しの旅
目標は奈良線完乗。
以下通常でも同じ
姫路市内某所→難波→鶴橋→大和八木⇔大福→平端→天理→大和西大寺→近鉄奈良→鶴橋
これにより近鉄奈良線・天理線完乗(橿原線は大和八木~橿原神宮前が残ってる)

ここからが変更
鶴橋→松阪(泊)
松阪→近鉄名古屋・名古屋→新横→自宅最寄り駅
これにより名阪間は大阪・名古屋・連絡線ルート含め全完乗

これについては理由が

気付いたのは天理でまずは事情説明
天理から乗っていた急行が京都行きだったので最初は京都泊を考えた
でも難波から乗っていたので京都までの料金はアホみたいに高く
次に考えたのが「新大阪に泊まって朝イチの新幹線で帰ろう」と考えたが
新大阪やったらバス組・列車ホテル組が大量に詰めかけるし…
姫路は元々考えてないし
名古屋も新大阪同様のことがおこるのは十分承知済み
そこで「まだ三重泊まってないな」ということでその中から松阪市に決定。
その間に鶴橋に着いて雑用を片し疲れがピークに達した頃快速急行青山町行きも考えたが
近鉄特急入線して即松阪まで大枚はたいて乗車する大荷物を抱えたいろずーであった。

そして来る当日
松阪ってこんな街なんだ~と雪がないのにも感心しつつ名古屋へそして新横へ
自宅最寄り駅に帰ってきた時に「なんやこのドカ雪は~?!」と
一気に現実に引き戻された(姫路&松阪は雪なかった)訳です。
ついでに経県地は
林間学校で行った栃木の修正(泊まってました)と
ひょんなことから三重県がそれぞれ宿泊にupとなりました。

ひぃ…疲れた。
[85038] 2014年 1月 31日(金)22:59:31いろずー さん
「まっつぁか」らしいです
今回もメンバーの記事に共感とツッコミを入れたくなるいろずーです。
[85036]白桃さん
伊勢崎・南国・菊川は共感しました。
(やっぱりあのブルースとあの歌と都営新宿ユーザー特有のあのせいでしょうか?)
でも、「いせさき」と気づいた理由はオートレースがあり
「ほうふ」はお決まりの競輪場があるの理由で間違いません。
地元の方は100人が100人全員、ちゃんと読んでいるのか?
残念ながらちゃんと読んでいません。
松阪を例に上げると
地元での言い方は「まっさか」や「まっつぁか」で
大阪のプラスチックが「プラッチック」になるのと同じです。
最近ウチはプラスチックよりプラッチックとそれを言ってます(都民ですが)…

ここから余談
自分初めて観音寺(今は亡き競輪場と砂絵を見に行くため)に行ったとき
高速大内というバス停を通る高速バスに乗って行ったのですが
大内のバス停が緑多い(ド)田舎だったので「なんでこんなところ止まるんやろ?」と思ってみたり。
地方のバス停事情がな~んにもわかってないいろずーでした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示