都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
じゃごたろさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[73235]2009年12月8日
じゃごたろ
[73080]2009年11月29日
じゃごたろ
[73077]2009年11月29日
じゃごたろ
[73067]2009年11月28日
じゃごたろ
[72915]2009年11月21日
じゃごたろ

[73235] 2009年 12月 8日(火)15:58:45じゃごたろ さん
蓼科神社
こんにちは、じゃごたろです。

立科町のくびれについて関係ありそうな「蓼科神社」に関するサイトがありました。これによりますと、蓼科山頂には「奥社」が、そして芦田の地に「里宮」があるそうです。里宮は集落よりも南の曹洞宗南嶽山光徳寺の近くだそうです。

つまり芦田村は古くから蓼科山との結びつきがあるわけでして、芦田村は小諸藩から蓼科山の管理を命じられていたという記述も他に見ました。つまりくびれの部分を含んだ道が長ーーーーーい参道もしくは管理用の道と考えれば、くびれの部分が芦田村、現在の立科町に属していてもおかしくはないのではなかろうかと思います。
[73080] 2009年 11月 29日(日)00:57:24じゃごたろ さん
フレー、フレー、み・ん・な
続けざま失礼します。

十番勝負に関して、オフ会では「引退した身」と言いましたが、実は今回の短期決戦では、ちょっとちょかいを出そうと思っていました。しかし皆さんにはかなわないようですので、やはり「復帰」はやめて静かに「引退」の時を過ごそうと思います。

麻薬には注意しませう。 >いっちゃんさん
[73077] 2009年 11月 29日(日)00:47:13じゃごたろ さん
メイセイオペラ
[73073] 白桃 さん
タケシバオー

競馬に詳しくない私でも知っているのが、みちのく競馬(岩手競馬)の雄であるメイセイオペラです。今から10年前に、地方競馬所属のまま中央競馬のGIレース・フェブラリーステークスを制覇した唯一の競走馬です。

幼少のころ、松尾雄二率いる新日鉄釜石がラグビー七連覇したくらいの印象をうけたものでした。あぁ、知る人ぞ知るという話でした。。。

実家を離れて二十年以上経ちますが、東北DNAからは死ぬまで離れられないでしょうね。
[73067] 2009年 11月 28日(土)18:36:05【2】じゃごたろ さん
re: グリグリ劇場「水戸黄門」(石島騒動の巻)
こんばんは、じゃごたろです。
オフ会に参加されました皆様方、お疲れ様でした。

[72972] 白桃 さん

風車の弥七 じゃごたろ
おお筆頭になるとは、まるで主役のようですね。普段は闇に紛れて、不意に現れて人ののど元に噛みつくといったことでしょうか。。。(苦笑)

小松帯刀 小松原ラガー 祖父は小早川秀秋。加賀屋にそそのかされ、光圀を襲う
小松帯刀といえば、幕末の薩摩藩での陰の立役者ではないですか。なんで光圀の時代に登場するのだろうかと思ったのですが、別人がいたのですね。はじめて知りました。

【追記】
ご存じない方への追記。
幕末の薩摩藩というと、西郷隆盛(南州)や大久保利通(一蔵)が有名ですが、藩にあって彼らを陰日向に援助したのが、薩摩藩家老の小松帯刀(こまつたてわき)です。
[72915] 2009年 11月 21日(土)21:19:01じゃごたろ さん
箕面市
こんばんは、じゃごたろです。
現在、山口県におります。
途中、吹田JCTで名神高速から中国道へいくはずだったのが、ぼけっとしていてそのまま直進。初めて名神高速の終点である西宮ICでおりるはめになりました。その後六甲山を越えて中国道へ復帰したのは深夜。頭文字Dみたいな車にからまれたらどうしよう、などという無駄な心配もしていたりした。

さて、途中で思ったことに「箕面市」があります。

平仮名にすると「みのお」。
市の公式HPでは"minoh".
そして、高速道路の表記では"mino"

高速道路の表記では"h"がありません。まあこの「会社」の表記が正しいというわけではないですが、三者三様といった印象です。

字面からすると「箕面」は「みのおもて」→「みのお」じゃないかと思うのですが、これは「箕ノ面」と間に「ノ」を補完する必要があると思います。

たとえば「みのわ」。「蓑輪」と「箕輪」という表記が混在するとおもうのですが、「蓑」はそのまま「みの」と読みますが、「箕」は「み」としかよばず、間に「ノ」を補完することでようやく「みのわ」と読める。これは「いちのみや」などと同じですよね。

で、「みのお」。
字面からすると「み・の・お」と三分割されるべきで、ひらがな表記はそうなっています。しかいローマ字表記にすると「の・お」が「のー」となってしまし、結果的に熟語訓的な地名となっているということでしょうか。

などと思いながら、車の運転をしていたのでした。。。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示