都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
穴子家さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[59961]2007年7月17日
穴子家
[59808]2007年7月16日
穴子家
[59010]2007年6月11日
穴子家
[58380]2007年5月8日
穴子家
[58069]2007年4月17日
穴子家

[59961] 2007年 7月 17日(火)09:14:01穴子家 さん
第十六回 十番勝負
おはようございます。穴子家です。

問二:北茨城市?
問九:豊橋市

滑り込めたか?
[59808] 2007年 7月 16日(月)10:27:27穴子家 さん
第十六回十番勝負
こんにちは、穴子家です。

問五:出雲市

【注意事項】
(中略)
5.十番勝負への参加は、勉学、仕事、家庭内平和への悪影響など数多くのリスクを伴います。個人の責任において参加していただきますようよろしく願います。
勉学に影響が出ない程度に参加したいと思います。よろしくお願いします。
[59010] 2007年 6月 11日(月)23:17:09【1】穴子家 さん
今治市役所前ロータリー大改修へ
こんばんは、穴子家です。ご無沙汰しております。

[42999]ペーロケさんでは「日本最大級ロータリー」とうたわれ、たもっちさんの「ロータリー」コレクションにも収録されている今治市役所前ロータリーですが、先日大改修が検討されているとの新聞記事がありました。愛媛新聞では閲覧できないのでこちらの記事をリンクしておきます。

まず愛媛新聞の記事ではこのロータリーの略歴が記載されていましたので引用いたします。

今治市役所前ロータリーは戦後間もなく設置。JR今治駅と今治港を結ぶ県道や国道317号など四線の分岐点となっている。1975年に、長さ約115メートル、幅約20メートルのだ円系の緑地帯を設け、現在の形になった。

交通量も多く、ロータリー内で車線が増減するなど構造が複雑で、しかも独特のルール(必ずしもロータリー内の車が優先されるわけではない)が存在していると言うこともあって、私や私の母親などは車では通らないように心がけているロータリーです。横断歩道も見通しが良くなく横断が怖いと感じてしまうところです。それでも、きれいなだ円形のロータリーは今さら撤去するには惜しいです。落書き帳の皆様の中にも、撤去するには惜しいと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

改修案についてですが、愛媛新聞の記事ではロータリーを撤去し、T字型交差点を二つ並べた形にする方法など複数案が検討されているというような書き方でしたが、リンクした建設業界ニュースの記事では、ロータリー撤去、T字型交差点の設置が有力なようです。(ちなみに、リンク先記事で改修後のイメージとして挙げられている西堀端交差点はこんな感じです。)しかし、四線の交わり方を見る限り、いったいどうやってT字型交差点を作るのか、T字型交差点を作るにはロータリー跡地は道幅が広すぎるのではないかと思いますがどのように変わってゆくのでしょうか。この先も動きを注視していきたいと思います。
[58380] 2007年 5月 8日(火)00:00:01【1】穴子家 さん
老婆心、新幹線
こんばんは、本当は男子大学生であり老婆とはまるっきり違う穴子家です。
クイ図の方は難しくて一問もわかりませんでした。

[58376] 桜トンネルさん
即出解
老婆心ながら申し上げると、「既出解(きしゅつかい)」ではないでしょうか?一文字違うだけですが、以前の書き込みでも同じ間違いがありましたし、桜トンネルさんはまだ中学生の方ですので、気になってしまったのです。

地理に関する話も一つ。
以前空港歴をはじめ多くの○○歴が話題となり、さらにその前には乗りつぶしオンラインが話題となりましたが、私は新幹線歴なるものを調べてみました。以下は私が利用したことがある新幹線路線です。

東海道・山陽新幹線三島~福山
九州新幹線新八代~鹿児島中央

乗車区間は落書き帳メンバーとしては少ない方でしょうが、三島~福山、新八代~鹿児島中央という区間での乗車経験は珍しいのではないでしょうか?東京、広島、博多といった駅も在来線でしか利用したことがありません。ちなみに乗り降りしたことがある駅は、三島、浜松、名古屋、京都、新大阪、岡山、福山、新八代、鹿児島中央です。
[58069] 2007年 4月 17日(火)12:58:08穴子家 さん
第十五回十番勝負・感想文
こんにちは、穴子家です。私の感想は他の方々と大差はないので、一部の問題のみ触れさせていただきます。

問一:日本のさくら名所100選がある市(8位)
二月に買った「日本を旅する地図」が一番役に立った問題でした。
[58045] ななさん
100選系の問題は苦手なので、(もしあったら)本を買って勉強しようと思います…。売ってるのかなぁ…?
今回の問題に関しては、「日本を旅する地図」の索引の後ろにずばりそのものが出ております。私はこの一覧表で楽に答えることができました。この本はある程度は役に立つかと思います。

問二:2007年春の選抜出場校の所在市(10位)
「大月市」の都留高校については、[57402]拙稿で反応しましたし、問題を見た瞬間に閃きました。なんとしても「今治市」で答えたいと思ったので、まだ他の方が答えられていなかったのはラッキーでした。私には「今治市」を答える義務があると思っていました。「今治市」を皆様が私のために残してくれていたのだとしたら、ありがとうございます。

問四:都道府県で人口密度が最高の市(4位)
問五:ご当地ナンバーが使える市(4位)
ともにメダルを逃し残念だったのですが、問四、問五ともに「銀:EMMさん、銅:だいてんさん、4位:穴子家」という三人が同じ並びになっているんですね。偶然とは言え興味深いです。三人とも同じような考え方で答えに到達したのでしょうか。
ところでこれは珍しいことなのかと思い調べてみますと、今回の問七と問九で「銀:今川焼さん、銅:EMMさん、4位:ぺとぺとさん、5位:らるふさん」と四人連続同じ顔ぶれとなっていました。上には上があるものです。

問七:都道府県の最西端がある市(10位)
県内で西の方にある市ばかりだなと疑っていたのですが、想定解数27市というのが引っかかって答えられませんでした。そこで[57731] 星野彼方さんの歌が出てきました。
いちばんうえはちょーなん、ちょーなん
と言う部分で、「端っこ?ということは、やっぱり県の西端が関係しているな。」と思い回答できたのですが、皆さんの感想文を読んでいると、私の解釈はおかしかったようですね。結果オーライです。
(「モンキーマジック」が「西遊記」の主題歌だったと言うのは[58058] 88さんを読むまでわからなかったです。)

私は第十一回十番勝負から参戦し、今回で五回目となりました。自分の得意、不得意の分野もわかってきました。ここでは言えませんが・・・。[58057] 小松原ラガーさん、[58059] k-aceさんにならって私も過去を振り返ってみます。

成績正答数ランキングメダルランキング
十一回8勝3敗26位30位
十二回8勝1敗19位20位
十三回9勝2敗22位11位
十四回10勝26位17位
十五回10勝16位20位

通算45勝6敗、銅メダル1つということで平凡な成績です。前回、今回と誤答を出さなかったのが特長でしょうか。このところ検証を行い想定解数との確認をきっちりやっているのが要因でしょう。ただ、上位の方々に比べると検証のやり方が拙いようですし、閃くまでに時間がかかりすぎている問題もあって、上位陣を脅かす「有力若手」にはなりきれていません。「有力若手」とは平成生まれの方々だと勝手に解釈して、昭和末期生まれの私はこれからもマイペースに誤答ゼロを続けて行こうと思っています。

最後にいつも楽しく、そして新たな発見をもたらしてくれ、時には苦しませる問題を毎回出題してくださるグリグリさん、ありがとうございます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示