都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

記事検索

>
2件の記事を検索しました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[103295]2021年12月18日
むっくん
[109891]2024年1月20日
むっくん

[103295] 2021年 12月 18日(土)22:53:16【1】訂正年月日
【1】2021年 12月 19日(日)09:35:30
むっくん さん
若年で当選した首長PART18
>グリグリさん
若年で当選した首長の一覧への情報提供です。
#特に断りのない限り、自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)にて1947(S22).4.時点での首長か否かを判断して、首長任期の絞り込みをしています。

鈴木文夫さん
茨城県北相馬郡内守谷村
1955(S30).4.30の選挙で初当選。
1955(S30).5.1において31歳。
1956(S31).4.1に水海道市に編入されて消滅したことより任期は1期と推測。
参考:1955(S30).5.1朝日新聞

村田義雄さん
埼玉県比企郡玉川村
1959(S34).5.1の選挙で前職で当選。
1959(S34).5.2において42歳。初当選時の年齢は38歳。
任期は3期(1955(S30).5.1-1967(S42).4.30)
参考:S34.5.2朝日新聞、埼玉県町村会創立100周年(PDF)30コマ

加藤博康さん
埼玉県秩父郡両神村
1959(S34).5.1の選挙で前職で当選。
1959(S34).5.2において43歳。初当選時の年齢は35歳。
任期は3期(1951(S26).4.30-1963(S38).4.1)
参考:S34.5.2朝日新聞、埼玉県町村会創立100周年(PDF)31コマ

勝俣正男さん
神奈川県足柄下郡宮城野村
1951(S26).4.23の選挙で初当選。
1951(S26).4.25において36歳。
1956(S31).9.30に新設合併で消滅したことより任期は1-2期と推測。
参考:S26.4.25朝日新聞

関一雄さん
富山県婦負郡山田村
1955(S30).4.30の選挙で初当選。
1955(S30).5.2において35歳。
任期は1期(1955(S30).4.30-1958(S33).11.22)
参考:1955(S30).5.2朝日新聞、wikipedia

浅井長一郎さん
石川県能美郡粟生村
1955(S30).4.30の選挙で前職で当選。
1955(S30).5.2において35歳。
1956(S31).9.30に新設合併で消滅したことより任期は2期と推測。
参考:1955(S30).5.2朝日新聞

楠紀章さん
岐阜県郡上郡牛道村
1955(S30).4.30の選挙で初当選。
1955(S30).5.1において36歳。
1956(S31).4.1に新設合併で消滅したことより任期は1期と推測。
参考:1955(S30).5.1朝日新聞

田中栄一さん
岐阜県揖斐郡坂内村
1959(S34).5.2現在当選4回目で現職47歳。自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)でも村長よりおそらく1947(S22).4.に34-35歳で初当選したと推測される。
任期は4期以上
参考:S34.5.2朝日新聞

仲井正夫さん
岐阜県揖斐郡横蔵村
1959(S34).5.2現在1期目で現職39歳。
任期は1期以上。
参考:S34.5.2朝日新聞

高田肇さん
岐阜県本巣郡文殊村
1912年生まれ
自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)でも本巣郡文殊村(S25.6.1に新設合併で本巣村となる)の村長よりおそらく1947(S22).4.に34-35歳で初当選したと推測される。
任期は1期。
岐阜県本巣郡本巣村
1959(S34).5.2現在4期目で現職47歳。4期目とは文殊村の村長を含めて通算4期目と考えられる。
任期は3期以上。
参考:S34.5.2朝日新聞、我執を超えて(著:高田肇)

上ヶ島増雄さん
岐阜県郡上郡高鷲村
1959(S34).5.2現在3期目で現職49歳。
自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)でも村長。
岐阜年鑑1949年版(編・出版:岐阜タイムス社、S23)でも1948(S23).8.現在村長で、岐阜年鑑1953年版(編・出版:岐阜タイムス社、S27.10.1)でも岐阜年鑑1955年版(編・出版:岐阜タイムス社、S29)でも村長。
わが村たかすの歴史を訪ねてでは1947年に上ヶ島増雄村長になり1959年に蓑島政一村長になるとあります。1959年は何らかの理由で統一地方選とずれていた可能性があります。おそらく立候補者が出なかった村長選があったのではないかと推測します。
よって任期は3期(1947(S22).4.-)と推測します。
就任年齢は36-37歳。
参考:S34.5.2朝日新聞

小倉信次さん
三重県飯南郡森村
1955(S30).5.2現在村長で35歳。
1956(S31).8.1新設合併で森村は飯高町となり消滅したことより任期は1-3期。
三重県飯南郡飯高町
任期は4期(1968(S43).10.20-1984(S59).10.19)。
就任年齢は68-69歳。
参考:S30.5.2朝日新聞、松阪市(xlsx形式)気楽にバイクライフ高見トンネル開通記念碑。

広田饒世さん
岐阜県大野郡清見村
1959(S34).5.2現在3回目で現職で47歳。
岐阜年鑑1953年版(編・出版:岐阜タイムス社、S27.10.1)でも岐阜年鑑1955年版(編・出版:岐阜タイムス社、S29)でも村長。岐阜年鑑1949年版(編・出版:岐阜タイムス社、S23)ではS23.8.現在村長ではない。おそらく1951(S26).4.23の選挙で39歳で初当選したものと考えられる。
参考:S34.5.2朝日新聞

梶川忠男さん
三重県飯南郡櫛田村
1955(S30).5.2現在村長で30歳。
1957(S32).10.1櫛田村は松阪市に編入され消滅したことより任期は1-3期。
参考:S30.5.2朝日新聞

細淵直男さん
三重県多気郡大杉谷村
1955(S30).5.2現在村長で32歳。
1959(S34).1.10新設合併で森村は宮川村となり消滅したことより任期は1-3期。
参考:S30.5.2朝日新聞

吉岡信一さん
奈良県吉野郡丹生村
1955(S30).4.30の選挙で前職で当選。
1955(S30).5.2において36歳。
1956(S31).9.30に丹生村は下市町に編入されたので任期は2-3期と推測されます。
参考:1955(S30).5.2朝日新聞、第16回参議院人事委員会第21号昭和28年8月8日(PDF)20コマ第一七八三号

長島克己(ながしまかつみ)さん
1916(T5).2.18生まれ
島根県八束郡岩坂村
31歳1-2ケ月
任期は1期(1947(S22).4.-)
島根県八束郡八雲村
65歳1-2ケ月
八雲村での首長の期間が首長・議員名鑑より1981(S56)からとあり、1985(S60).4.無投票当選で、1989(H1).4.で別の方が村長となっているので、任期は2期(1981(S56).4.-1989(H1).4.)と推測される。
参考:首長・議員名鑑(編・出版:山陰中央新報社、S59.4.30)、松江市HP

藤原香さん
岡山県赤磐郡仁堀村
1955(S30).4.30の選挙で当選。
1955(S30).5.2において38歳。村長となったのは38歳以前。
1956(S31).9.30に吉井町に編入され消滅したことより任期は1-2期。
参考:S30.5.2朝日新聞

広川茂男さん
広島県深安郡引野村
1955(S30).4.30の選挙で前職で当選。
1955(S30).5.2において32歳。村長となったのは32歳以前。
1956(S31).9.30に福山市に編入され消滅したことより任期は1-2期。
参考:S30.5.2朝日新聞

柏原竜寿さん
広島県芦品郡藤尾村
1955(S30).4.30の選挙で前職で当選。
1955(S30).5.2において43歳。自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)でも村長より、おそらく1947(S22).4.5の選挙で34-35歳で初当選したと考えられる。
1959(S34).7.1に三和町と新市町に編入され消滅したことより任期は3-4期と推測される。
参考:S30.5.2朝日新聞

横山明義さん
高知県香美郡上韮生村
1955(S30).4.30の選挙で前職で当選。
1955(S30).5.2において36歳。村長となったのは36歳以前。
1956(S31).9.30に新設合併で消滅したことより任期は2期と推測される。
参考:S30.5.2朝日新聞

大崎昌広さん
高知県高岡郡下半山村
1955(S30).4.30の選挙で前職で当選。
1955(S30).5.2において37歳。自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)でも村長より、おそらく1947(S22).4.5の選挙で28-29歳で初当選したと考えられる。
1956(S31).9.30に新設合併で消滅したことより任期は3期と推測される。
参考:S30.5.2朝日新聞

矢野景郎さん
高知県吾川郡仁西村
1955(S30).4.30の選挙で初当選。
1955(S30).5.2において30歳。
1956(S31).9.30に新設合併で消滅したことより任期は1期と推測される。
参考:S30.5.2朝日新聞

三石重行さん
高知県幡多郡津大村
1955(S30).4.30の選挙で初当選。
1955(S30).5.2において39歳。
1958(S33).4.1に新設合併で消滅したことより任期は1期と推測される。
参考:S30.5.2朝日新聞

末吉静雄さん
福岡県嘉穂郡大分村
1947(S22).4.5の選挙で初当選。1951(S26).4.23の選挙で再選。
1947(S22).4.8において31歳、1951(S26).4.25において33歳。初当選時の年齢は29歳もしくは31歳。
1955(S30).3.31に筑穂町と穂波村の一部となり消滅したことより任期は2期と推測される。
参考:1947(S22).4.8朝日新聞、1951(S26).4.25朝日新聞

中園喜久男さん
福岡県三潴郡城島町
1951(S26).4.23の選挙で前職で当選。
1951(S26).4.25において42歳。自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)でも町長より、おそらく1947(S22).4.5の選挙で37-38歳で初当選したと考えられる。
任期は2期以上。
参考:S26.4.25朝日新聞

追加情報

西内徹さん
香川県綾歌郡美合村
1951(S26).4.23の選挙で初当選。
1951(S26).4.25において26歳。
参考:S26.4.25朝日新聞

宇都宮光明さん
愛媛県北宇和郡近永町
自治年鑑1948年版(編:自治調査会、出版:ニュース社、S23.6.15)に記載があり、50頁
日本国憲法の施行を前にし、昭和二十二年四月一斉に行われた都道府県市区町村の長及び議会の議員の選挙結果は、地方自治団体の機関を全く一新せしめた。その調査に基いた調査集計は左の通りである。
とあることよりおそらく1947(S22).4.5の選挙で初当選したと考えられ、1947(S22).4.に37歳3ヶ月。

洲浜正敏さん
島根県邑智郡瑞穂町でも町長をしていました。
1984(S59)現在、町長3期目中でした。いつから町長か、任期が何期かは不明。
参考:首長・議員名鑑(編・出版:山陰中央新報社、S59.4.30)


#何故か、一か所テキストリンクが出来ませんでした。
#テキストリンク仕様を見直し、リンクできなかった問題を改善の上、記事本文を訂正しました。(オーナー グリグリ)
[109891] 2024年 1月 20日(土)13:28:38【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 20日(土)15:32:33
むっくん さん
若年で当選した首長PART28(茨城県)
>グリグリさん
若年で当選した首長への情報提供です。
本稿はすべて茨城県となります。

まずは新規情報です。

国府田 仁平(こうだ にへい)
生年月日1910(M43).9.18
真壁郡長讃村
1947(S22).4.5-1951(S26).3.28 1期 36歳6ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

西村 桂次
真壁郡関本町
1951(S26).4.-1956(S31).7.31 2期
1951(S26).4.23選挙で39歳で当選。1956(S31).8.26落選。
参考:関城町史 通史編 下巻(編:関城町史編さん委員会、出版:関城町、1987.12)521頁、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

山中 俊一(やまなか しゅんいち)
生年月日1907(M40).8.2
真壁郡上妻村
1947(S22).4.-1954(S29).5. 2期 39歳7-8ヶ月
参考:歴代茨城県議会議員名簿市郡別昭和33年10月現在(編・出版:茨城県議会事務局、1959)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

市毛 一三(いちげ かずみ)
生年月日1913(T2).10.23
東茨城郡緑岡村
1947(S22).4.- 1-2期 33歳5-6ヶ月
1946(S21)-,1949(S24)-の連続2期と解釈するか、1946(S21)-1949(S24)の1期と解釈するかが分かりませんでしたが、統一地方選挙以降の分のみを記載しています。
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)

島田 長衛(しまだ ちょうえ)
生年月日1916(T5).5.23
東茨城郡竹原村
1955(S30).5.5-1956(S31).7.31 1期 38歳11ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

稲田 彪(いなだ とら)
生年月日1914(T3).2.5
久慈郡機初村
1947(S22).4.-1951(S26).4.,1951(S26).4.-1954(S29).7.14 2期 33歳2ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

大窪 定一(おおくぼ さだいち)
生年月日1909(M42).9.14
多賀郡多賀町
1947(S22).4.5-1951(S26).4.4,1951(S26).4.23-1955(S30).2.14 2期 37歳6ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

石川 享(いしかわ とおる)
生年月日1912(T1).9.8
那珂郡石神村
1951(S26).4.-1955(S30).3. 1期 38歳6-7ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

鈴木 定男(すずき さだお)
生年月日1912(M45).2.24
那珂郡野口村
1947(S22).4.6-1951(S26).4.4 1期 35歳1ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

長岡 健一郎(ながおか けんいちろう)
生年月日1913(T2).11.20
結城郡五箇村
1947(S22).4.-1954(S29).7.9 2期 33歳4-5ヶ月
1946(S21)-1954(S29).7.9と記載されていましたので、統一地方選挙以降の分として記載しています。
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

川崎 義彦(かわさき よしひこ)
生年月日1914(T3).1.26
那珂郡村松村
1951(S26).4.-1955(S30).3.30 1期 37歳2-3ヶ月
那珂郡東海村
1955(S30).4.30-1957(S32).9.19 1期 41歳3ヶ月
1961(S36).9.29-1965(S40).9.20 1期 47歳8ヶ月
1969(S44).9.21-1981(S56).9.20 3期 55歳7ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)、東海村統計書(平成28年版)(PDF)250コマ

白田 堯敏(はくた たかとし)
生年月日1924(T13).3.31
鹿島郡鉾田町(旧)
1953(S28).5.3-1955(S30).3.14 1期 29歳1ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

塙 勝元(はなわ かつもと)
生年月日1911(M44).5.6
行方郡要村
1947(S22).4.-1948(S23).9. 1期 35歳10-11ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

磯山 成甫(いそやま せいほ)
生年月日1915(T4).12.23
行方郡要村
1948(S23).11.-1951(S26).3. 1期 32歳10-11ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

野口 一(のぐち ひとし)
生年月日1913(T2).9.1
新治郡玉川村
1947(S22).4.5-1955(S30).3.30 2期 33歳7ヶ月
新治郡玉里村
1955(S30).4.- 5期以上 41歳7ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)、玉里村史(編:玉里村史編纂委員会、出版:玉里村教育委員会、1975)

小田 泰造(おだ たいぞう)
生年月日1916(T5).5.18
筑波郡小張村
1947(S22).4.-1951(S26).3. 1期 30歳10-11ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

小栗 晃(おぐり こう)
生年月日1914(T3).11.11
真壁郡小栗村
1948(S23).7.12-1952(S27).4.10,1952(S27).5.10-1954(S29).11.30 2期 33歳8ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

古谷 長一郎(ふるや ちょういちろう)
生年月日1912(M45).4.21
結城郡菅原村
1951(S26).4.24-1954(S29).7.9 1期 39歳0ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

間宮 信雄(まみや のぶお)
生年月日1911(M44).4.25
那珂郡嶐郷村
1947(S22).4.15-1949(S24).12.20 1期 35歳11ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

横田 榮一(よこた えいいち)
生年月日1918(T7).7.10
筑波郡島名村
1953(S28).7.-1955(S30).3. 1期 34歳11ヶ月-35歳0ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)


追加情報です。

桜田 平左衛門(新治郡小幡村)
正しくは桜井 平左衛門(さくらい へいざえもん)
生年月日1919(T8).6.6
1949(S24).5.-1952(S27).9. 1期 29歳10-11ヶ月
参考:八郷町誌(編:八郷町誌編さん委員会、出版:八郷町、1970)、歴代茨城県議会議員名簿市郡別昭和33年10月現在(編・出版:茨城県議会事務局、1959)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)

鈴木 文夫(すずき ふみお)(北相馬郡内守谷村)
生年月日1924(T13).2.26 31歳2ヶ月
前村長の任期は1955(S30).4.22までです。
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)

加倉井 正利(かくらい まさとし)(真壁郡大村/真壁郡明野町)
生年月日1913(T2).7.6
真壁郡大村
1947(S22).4.5-1951(S26).4.4 1期 33歳8ヶ月
真壁郡明野町
1954(S29).12.-1958(S33).11. 1期 41歳4-5ヶ月
1971(S46)以降-1986(S61) 5期 57-58歳
1954(S29).12.-1958(S33).11.は町長でその後1958(S33).11.-1971(S46)年現在にいたるまでは町長ではありません。[96220][103920]Nさんによりますと通算7期で1986年まで明野町長。
明野町はずっと任期満了に伴う選挙であると仮定すると、大村を1期、明野町を1期と5期とするとすべてがうまくおさまります。
参考:茨城年鑑 1972年版(編・出版:茨城新聞社、1971)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

吉原 三郎(猿島郡岩井町(旧)/猿島郡岩井町)
生年月日1922(T11).8.23
猿島郡岩井町(旧)
1951(S26).4.24-1955(S30).2.28 1期 28歳8ヶ月
猿島郡岩井町
32歳8ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

鯉渕 丈男(こいぶち たけお)(東茨城郡西郷村)
生年月日1911(M44).4.5
1947(S22).4.-1955(S30).2. 2期 36歳0ヶ月
参考:茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

村田 安蔵(むらた やすぞう)(鹿島郡波崎町)
生年月日1913(T2).3.30
1951(S26).4.23-1963(S38).4. 4期 38歳0ヶ月
1971(S46).4.-1975(S50).4. 1期 58歳0-1ヶ月
1971(S46).4.25統一地方選挙で58歳元職で当選、1975(S50).4.27落選
参考:茨城年鑑 1972年版(編・出版:茨城新聞社、1971)、選挙の記録 昭和46年(編・出版:茨城県選挙管理委員会、1971)、選挙の記録 昭和50年(編・出版:茨城県選挙管理委員会、1975)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

上林 修平(かみばやし しゅうへい)(結城郡飯沼村)
生年月日1909(M42).9.10
1947(S22).4.8-1951(S26).4.6 1期 37歳6ヶ月
参考:茨城県議会の概要自昭和22年至昭和25年(編・出版:茨城県議会事務局、1951)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

根本 保(ねもと たもつ)(那珂郡山方町)
生年月日1913(T2).8.18
1952(S27).8.-
参考:茨城年鑑 1972年版(編・出版:茨城新聞社、1971)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)、茨城県市町村合併史(編・出版:茨城県総務部地方課、1958)

宮本 雅二(みやもと まさじ)(那珂郡芳野村/那珂郡那珂町)
生年月日1923(T12).12.24
那珂郡芳野村
1951(S26).4.- 27歳3-4ヶ月 1期
那珂郡那珂町
1959(S34).5.- 35歳5-6ヶ月
参考:茨城年鑑 1972年版(編・出版:茨城新聞社、1971)、茨城紳士録 昭和39年度版(編・出版:いばらき新聞社、1964)

坂本 重道(新治郡出島村)
1975(S50).3.10-
出島村新設合併で成立後の選挙は1955(S30).3.10、1959(S34).2.19、1963(S38).2.17、1967(S42).2.19、1971(S46).2.25、1975(S50).2.25と行われており、すべて任期満了に伴う選挙であると仮定しての推測です。
参考:出島村史 続編(編:出島村史編纂委員会、出版:出島村教育委員会、1978.3)

以上、よろしくお願いいたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示