都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
勿来丸さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[98048]2019年6月16日
勿来丸
[98041]2019年6月14日
勿来丸
[98039]2019年6月13日
勿来丸
[98021]2019年6月7日
勿来丸
[97939]2019年5月29日
勿来丸

[98048] 2019年 6月 16日(日)17:00:46勿来丸[シノレパシクソ] さん
Re:データベース整備 ほか
[98047]グリグリさん
そうですね、ないよりあったほうが便利ですが、残念ながら優先度は低いです。すみません。並び替えはページのデータをエクセルにそのまま貼りつければ使えると思いますし、検索についてはどの程度の機能を求めているのかわかりませんが、ブラウザのページ内検索では不足ってことでしょうか。単純検索ではなく抽出機能が欲しいってことかな。
回答ありがとうございます。確かにExcelを使えば何とかなりますね。僕も今朝全データをExcelに貼り付けてみました。あと『検索』というのはおっしゃる通り抽出機能のことです。『県外の市に隣接する』など十番勝負等で扱うかな、と思ったのですが、これもExcelを使った方がいいですね。お騒がせしました。
ところで気になったのですが、『市区町村隣接関係一覧』『市区町村隣接分析リスト』の自治体の並び順が自治体コード順と一部異なるのはなぜでしょうか?見た限りでは『自治体の広報メディア』のページも同様です。北海道幌延町・大空町・洞爺湖町の位置が自治体コード順と違うかな、と思うのですが、並び順の統一ってできないでしょうか。

[98046]デスクトップ鉄さん
デスクトップ鉄のサイトの市名と駅名の関係(市代表駅)と町村名と駅名の関係(町村代表駅)が参考になりませんか。本日の更新で、駅はないが鉄道路線が通過している市町村に注記しました。
ありがとうございます。鉄道がない自治体、市名駅がある自治体等が分かりやすいです。参考にさせていただきます。
[98039]の書き込みをしながら思いましたが、鉄道までこの『都道府県市区町村』のサイトに求めるのはどこか趣旨が違いますね……。

ところで、[98039]で出したクイズ、飯能がないようです……(飯能を求めるのが間違っていますが)。
第一ヒント:獅子猛追かな(ししもうついかな)
第二ヒント:開通貢献(かいつうこうけん)
第三ヒント:非該当0の県:岩手県・富山県・福井県・島根県・香川県
[98041] 2019年 6月 14日(金)07:55:21勿来丸[シノレパシクソ] さん
特急とりあたまさんのクイズ
[98002]のクイズに答えたいと思います。
問十一:市川市
これで38というのは本当なのでしょうか。もっとたくさんありそうな気がしますが。それとも別条件に気づいていない?
[98039] 2019年 6月 13日(木)21:35:16【1】勿来丸[シノレパシクソ] さん
十番勝負関連
どうも、ご無沙汰しています。
隣接関係のページを見ていて思ったのですが、『市区町村隣接数分析リスト』に並び替え、もしくは検索機能ってつけられないものでしょうか?「県内自治体で隣接数が1番多いのはどこか?」と調べる時や、十番勝負の際に使いやすいかなぁと感じました(自分で一つ一つ探すのも好きですが……)。
あと自治体ごとの鉄道・交通関係をリスト化できないでしょうか。単純に『鉄道が通っている、通っていない』や『私鉄の駅がある、ない』くらいしか表現しようがないですが……。

ところで、各市の情報を整理していたらクイズを思いつきました。白桃さんあたりが反応されるのかどうか……。
【問】ある共通項のもと、各市を該当・非該当に分けました。『非該当』の176市を人口順に並べた表が以下です。人口の多い9市を当ててみてください。(サイト内の2018.10.1の推計人口です)

人口順都道府県 人口順都道府県
1埼玉県A市 167宮崎県串間市
2埼玉県B市 168高知県安芸市
3埼玉県C市 169鹿児島県西之表市
4東京都D市 170鹿児島県垂水市
5千葉県E市 171石川県珠洲市
6埼玉県F市 172北海道芦別市
7東京都G市 173高知県土佐清水市
8東京都H市 174高知県室戸市
9神奈川県I市 175北海道赤平市
10愛知県西尾市 176北海道歌志内市

《ヒント》
(1)該当の基準は非常に緩いです。厳しくした場合非該当の市は176から大きく増えます。
(2)176市のうち、5万人以上が83市、10万人以上は32市です。

クイズといえば、クイ図五番勝負やペアシティ七番勝負の開催はないのでしょうか?オーナーや、自分を含む落書き帳メンバーもそれぞれ忙しいと思うので出来るかは分かりませんが……。
[98021] 2019年 6月 7日(金)21:54:01勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十一回全国の市十番勝負感想
学校のほうが忙しいので、落書き帳には十番勝負でしか顔を出せていないのが少し残念です……(毎日記事はチェックしています)。
第五十一回全国の市十番勝負、皆さんお疲れ様でした。まとまった思考時間が取れなかったこと、オードソックスな出題スタイルで思った以上に難易度が高かったことなどから、今回はまずまずの結果となりました。

問七:休日に市制施行または改称した市(五泉市・6位)
最近の問題でも似た問題市・解答市の並びがあり、すぐ市制施行関係を漁りました。『市名誕生日が休日』という少し違う共通項を思いつき、前回も答えた(市制施行日が1月1日)五泉市で解答。

問五:都道府県で市名誕生日が一番新しい市(中央市・4位)
問題の新しい市と、前の御三方の解答で辿り着きました。問七とともに、市制施行関係はすぐ解けるみたいです。

問九:隣接する3つ以上の市区町村に共通する文字がある市(南アルプス市・9位)
「分からないときはとりあえず隣接関係」と教わっているので、各問で隣接関係を調べていたら閃きました。中部まで数えた時点で想定解数が半分を大きく超えていたので心配でした。東日本のほうが(そもそも自治体数的にも)多いのですね。

~ここで第一ヒント~

問三:面積が300.00km2から399.99km2の市(本巣市・13位)
『ある範囲の市』でランキング関係を調べたら……。共通項に気づかなかったこと、境界市の出し方に気づかなかったことが悔やまれます。そもそも頭の中の地図では、丹波篠山市と南相馬市と三笠市が同じくらいの面積だなんて想像もつきませんでした。出題方法一つで難易度がかなり変わってくるのですね。基本的な知識問題は確実に取れるよう頑張りたいです。

問六:隣接町村数が県外の方が多い市(山梨市・8位)
『あちらが多い』のヒントと、隣接関係の教えから執念の調査。『県内-県外』が『0-1(県内0)』のパターンが問題市・既解答市になく該当するか不安だったのですが山梨市で答えました。

問八:日本遺産の認定を受けた市(甲府市・16位)
『文化関係』をひたすら調べて、想定解を全て数え上げて、やっとの思いで共通項を発見できました。その過程で、今後の問題のネタになりそうなものも見つけたので満足です(笑)。

問一:年号(元号)名を含んだ市町村があった市(郡上市・誤答→稲沢市・17位)
出題初日から元号関係は疑っていたのですが、地名コレクションのほうにしか頭が回らず(元号市町村のページを知らなかった)、どう頑張っても合わないので諦めていました。ちなみに『大和』が元号だと勘違いして誤答してしまいました……。再回答の際、中部地方で想定解を探すのに苦労してしまいました。初日の勘は案外当たるのかもしれません。

問四:市制施行日に4つの市町村と合併した市(その後、増減なし)(佐久市・12位)
「和」文字に隣接、や鉄道関係か?となんとなく予想していましたがハズレ。『四に関係』からしばらくして、問題市・解答市の並びで分かりました。問題市だけでも調べれば容易に答えが導き出せたと思うので、はっきり言って精査不足です。一見難しそうだからこそ、調べることを怠ってはいけないですね。

問十:市制施行日(新設合併によるリセットも含む)に「和」の文字を含む市町村を含む合併を行った市(甲州市・15位)
最初は他自治体の読みを含む市、その後は「和」文字隣接関係だと思いました。一文字ヒントが出てから共通項に辿り着くまで時間はかかりませんでした。『古河→三和』、『さいたま→浦和』の変換ができておらず、こちらも精査不足だったと言えます。

問二:令和に書かれた記事にある市(◯◯市の記述で十番勝負開始直前の記事まで)(関市・19位)
『最近のこと』や羽曳野市・藤井寺市の並びから、ユネスコ方面かと思っていました。『令和にかかれた』と記事の『記』から、帰宅途中にふと閃いてしまい、帰ってすぐ過去ログから一つ残らず想定解を数え上げたところ一致。解けたときは唖然でした。そういえば、このユネスコの話も落書き帳で最近話題になったのでした。
まず出題タイミングが丁度いいこと、そして、共通項を導き出すために意図的に記事を書いていること、さらに想定解数を確保するために市名がまとまった記事(八幡について)を載せていること。十番勝負出題の準備が事細かに行われており、上手い問題だなぁと思いました。多くの落書き帳ユーザーに『想定解数を増やす』作業の協力をさせているのも面白いと思いました。

結果:完答15位、メダルなし、誤答1、本巣市獲得、数日間だけ第17代山梨市領主
微妙な結果となりました。ぶっちゃけ『対策不足』であり、メダルもなく記録もあまり伸びませんでした。またほとんどのメダルが確定して以降は誤答を避けるためスローペースになり、完答順位ものんびりした結果となりました。今回の十番勝負で白桃さん同様、教訓をたくさん得ることができました。
『初日の勘は大事』『落書き帳を隅々まで調べる』『基本問題は確実に取る』『難しそうな問題ほど調べることが大事』『他人の解答に答えあり』『丹念に調査すべし』『過去問は大きなヒント』『今後の問題ネタまで予想する』『分からないときはとりあえずサイト内を調べる』『市名から連想できるものを探す』
ということで、今のうちから次回十番勝負の対策が必要だと気づきました。

今回は、とても難しく奥が深い問題が勢揃いで、最後まで楽しむことができました。出題してくださったオーナー、ありがとうございました。
落書き帳98,000記事おめでとうございます。10万記事記念の十番勝負は来年以降に持ち越しですかね……。
[97939] 2019年 5月 29日(水)00:24:30勿来丸[シノレパシクソ] さん
第五十一回全国の市十番勝負解答
誤答したくなかったのでじっくり考えていました(ただし問一で凡ミスをしてしまいましたが)。
調べ上げたら想定解数が170になったので数え漏れですかね。
問二:関市

ようやく完答できる……


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示