暑中お見舞い申し上げます。最近外で作業していたため焼け焦げてしまった私ですが、体重が減らないのは不思議です。
[53025] 熊虎 さん
今日は献血
以前にも書き込みしたことですが、私は肝炎になったため永久に献血を禁止されていまして、すぐ出来る活動が出来ないのは残念です。
余談ですが、広島市の献血ルームの愛称が「もみじ」で福山市のものが「ばら」だったと思います。やはり、全国の献血ルームもご当地に因んだ名称がついているのでしょうね。
[53075]ぐりゅん さん
韓国では日本海の事を東海というほか、黄海を西海、東シナ海の北部分を南海といいます。もっともこの方式は多くの国にありまして、中国では東シナ海を東海、南シナ海を南海といいますが、ベトナムでは東海を意味する言葉で表記しますから、ローカルルールということで許容していいと思います。それにしても英仏海峡のことを日本ではドーバー海峡といいますが、フランスが言う「カレー海峡」という言い方はあまりしませんね。北海もイギリスから見れば東側にあるのに英語でも”North Sea”だったりしますが。
[53077]みかちゅう さん
尼崎と聞いて「尼子騒兵衛」氏を思い出す私は変でしょうか?
[53079]愛比売命 さん
あまり大きな声では言えませんが、うちの嫁、実は後者のファンでして
個人的には、嫌な思い出があるので好きではないですが、アルバイトであの車を運転したことがある人とか、高校の時に友達のお父さんに乗せてもらったことがあるなどの話は聞いたことがあります。また岡山でその車が「もののけ姫」のテーマソングや忌野清志郎のロック調「君が代」を流したりして腰が抜けたこともあります。でも70歳ぐらいのお婆さんが弁当を買いに運転してきた時の光景はすごかった。
排他的でなく暴力的な行動に走らず相手を思いやれる愛国心ならばあってもいいのではないかと思いますが、平和に生きましょう。
[53083]かすみ さん
公害の街
うちの家は製鉄所に隣接しているので風向きによっては車や家の壁に煤煙が付いていることがたまにあります。そして夜中に不気味な轟音が聞こえることも(怖)