都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まがみさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[113799]2025年3月15日
まがみ
[113360]2025年1月23日
まがみ
[109343]2023年12月2日
まがみ
[109269]2023年11月14日
まがみ
[108789]2023年9月21日
まがみ

[113799] 2025年 3月 15日(土)22:49:17【1】訂正年月日
【1】2025年 3月 15日(土)22:50:31
まがみ さん
岡山県美咲町新庁舎
移転日がいまいち明らかになっていなかった岡山県美咲町(本庁)の新庁舎ですが、美咲町広報紙3月号の最終ページを見ますと、5月12日開庁のようです。

[113589]
美咲町の広報紙によると新庁舎の業務開始は令和7年3月31日月曜日でした。
こちらは、美咲町広報誌2月号最終ページによれば、美咲町の本庁舎ではなくて、旭総合支所の移転日ではないでしょうか。
[113360] 2025年 1月 23日(木)00:05:50まがみ さん
佐々町新庁舎
ご無沙汰しております。
市区町村の役所・役場一覧(移転情報)では、長崎県佐々町が1月6日から新庁舎移転となっていますが、まだ移転していないと思われます。佐々町広報紙2025年1月号の町長あいさつに、5月7日の供用開始、とあります。
[109343] 2023年 12月 2日(土)15:45:04まがみ さん
庁舎移転情報の追加3件
沖縄県伊是名村は私も把握していませんでした。さて、ほかにも移転情報に記載がないところがありましたので、追加していただければと思います。移転日はいずれも不明(未定)です。移転先住所地番は正式に発表されたものではなく、それぞれの建設工事入札情報をもとにしています。
町名工事完成時期移転先住所参考情報
山梨県西桂町2023年12月西桂町小沼字柿園1499番地他西桂町広報紙2023年1月号、4ページ
島根県海士町2024年10月海士町大字海士1490番地(現庁舎敷地内)海士町ホームページ
高知県津野町2024年12月津野町永野225番地1(かわうそ自然公園駐車場)津野町広報紙2023年8月号、2ページ
[109269] 2023年 11月 14日(火)00:15:21まがみ さん
佐渡市新庁舎
佐渡市の新庁舎が11月6日から供用開始しています。→佐渡市広報紙

ところでこの庁舎、上記の広報紙も含めてこれまで「防災拠点庁舎」と呼ばれていて、「本庁舎」と呼ばれていた従来の庁舎(旧・金井町役場)の扱いが気になっていました。というのも、「本庁舎」と別に「防災拠点庁舎」を建てたということであれば、個人的には庁舎移転とはみなさないことにしているためです。結果的には防災拠点庁舎が「本庁舎」、従来の本庁舎は「旧庁舎」となった(→佐渡市ホームページ)ようですので、晴れて庁舎移転とみなすことにしました。

ちなみに、宝塚市の「第二庁舎」は、2023年2月13日の供用開始前まではずっと「新庁舎」と呼ばれていました(→例えば宝塚市ホームページ)。ですが、供用開始日以降は新庁舎ではなく「第二庁舎」と呼ばれており、従来の本庁舎は「本庁舎」のままなので、私は庁舎移転とはみなしていません。
[108789] 2023年 9月 21日(木)23:41:11まがみ さん
新庁舎(南丹市ほか)
移転情報の追加です。そろそろ建設工事も終わっているはずだと思って状況を注視していた南丹市ですが、このたび供用開始日が10月16日と判明しました。今日付けの発表、新着情報です!→南丹市
大阪府島本町ですが、庁舎建設工事の入札不調、再入札となった関係で、供用開始日がずれ込んでいます。2025年5月の予定です。→島本町広報紙10ページ

知多市についてですが、「新庁舎整備事業コンストラクション・マネジメント委託仕様書」4ページに従い、2027年5月に供用開始と判断しています。実は知多市、これ以外にも掲載資料をつぶさに見ていくと、2027年5月を予定しているんだなと思われるのですが、まだあまり積極的に広報していないという段階でしょうか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳