都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
千本桜さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[103932]2022年2月8日
千本桜
[103905]2022年2月1日
千本桜
[103878]2022年1月20日
千本桜
[103288]2021年12月17日
千本桜
[103265]2021年12月8日
千本桜

[103932] 2022年 2月 8日(火)20:35:35千本桜 さん
クイズここはどこでしょうの解答
[103905]で出題した、クイズ ここはどこでしょうの解答です。
皆さん、お付き合い頂きましてありがとうございました。正解は栃木市でした。伏せ字を解いた地図は、こちら→ 栃木 夕暮れ散歩 に掲載しています。

[103906] ぺとぺとさん
「至◾️沼」と「至◾️生」を頼りに数秒で察しがついてしまいました(と思い込んでいます)。
まさか「至◾️沼」と「至◾️生」から足がつくとは思ってもいませんでした。やはり、ぺとぺとさんは凄いと思いました。「至◾️◾️宮」も入れようかと思いましたが、バレバレなのでやめました。地図の中で到達地名は軽く見られがちですが、実は私、到達地名の選択が大好きなんです。

[103907] 今川焼さん
地図を見る前にヒント3でわかってしまったんですが…
「吾一とマロニエ」でわかってしまいましたか。最初は「吾一」だけにしようと思いましたが、これだと俳優の山田吾一さんを起想するメンバーがいないとも限らない。そうなると永遠に解答に辿り着けず、無駄な時間を過ごさせてしまう。そう思って「マロニエ」を追加したのですが、これが甘かったですね。これも私の優しさのせいですね(笑)

[103908] あきごんさん
ちなみに私が寄り道した場所は、ヒント1の県を本拠とした某有力大名の邸宅があった元国府の都市
天満宮やマツダ工場のある都市へ飛んでしまいましたか。寄り道させて済みませんでした。確かに「市街地の規模は山口市>A市>萩市」と言われたら、あの都市に着目するのは正当ですね。ところで畿内ですが、京都市内の他は不案内なんです。奈良県ですと五條→御所→田原本を自転車で走って、奈良の興福寺で野宿したことはありますが、今では記憶がぼやけて‥‥

[103909][75054] 白桃さん
立派なデパートにビックリ。巴波川にはちっちゃいけれどたくさんの鯉のぼり
福田屋デパートと巴波川の鯉のぼり。12年前に栃木で同じ風景を見ていたんですね。白桃さんも今月でいよいよ〇〇歳の大台かな。山田吾一派、長生きしようね。

[103910] オーナー グリグリさん
私にとっては、地図は読むものではなく、眺めるもののようです。それにしても皆さんの瞬発力は素晴らしいですね。
皆さんの瞬発力には私も驚いています。難問なのに解けてしまう。これも落書き帳のおかげでしょう。落書き帳に参加しているうちに、知らず知らず皆さんの腕(頭)が磨かれているようです。

[103912] 伊豆之国さん
絢爛豪華な山車が繰り出す秋祭り…30数年前、この市を初めて訪れた時に見物した思い出が。
伊豆之国さんは旅の経験が豊富なので、羨ましく思っています。私は、栃木の山車会館に展示してある山車は見ていますが、山車を引回す秋祭りは見ていないので、いつかは見てみたいと思っています。
[103905] 2022年 2月 1日(火)06:32:43千本桜 さん
クイズ ここはどこでしょう
A市の市街地を描いた地図を1枚掲載します。市名がバレないように伏せ字を多用しています。さて、ここはどこでしょう! A市の名称をお答えください。

たぶん難問だと思いますのでヒントを3つ
ヒント1:市街地の規模は山口市>A市>萩市
ヒント2:三波春夫の大利根無情「佐原囃子が聴こえてくらァー」
ヒント3:吾一とマロニエ

クイズ ここはどこでしょう 出題地図
[103878] 2022年 1月 20日(木)15:17:36千本桜 さん
世帯分離による世帯数の増加
同じ敷地または同じ屋根の下で暮らしながら、介護費用軽減その他の目的で世帯を分離する家庭が増えています。我が家の近隣およそ130数戸のうち、約10%は2世帯同居で、中には3世帯同居の家庭もあります。そのような訳で、目視で数えた戸数は130数戸なのに住民基本台帳の世帯数は150世帯ほどになります。世帯分離しても人は移動しませんから人口増減はありません。ただ世帯数が増えるだけです。
[103288] 2021年 12月 17日(金)06:29:38千本桜 さん
佐久の草笛
[103265] 千本桜
草笛光子さんは老いてますますゴージャスになりましたが、小諸はしぼんでしまいました。なぜ小諸の話題に草笛光子か?などと野暮なことは聞かないで。
と書きましたが、読み手に理解してもらえないような気がしたので補足します。
小諸で思い浮かぶのは島崎藤村「千曲川旅情の歌」です。その中に「暮れ行けば淺間も見えず 歌哀し佐久の草笛」が出てきます。この佐久は、小諸を含む佐久地方のことだと解釈しています。なので、小諸と聞くと草笛を連想する癖があります。草笛といえば、80歳を過ぎて(もうすぐ90歳になりますが)ますますゴージャスさに磨きがかかる女優の草笛光子さんを思い浮かべます。ゴージャスから連想するのは、佐久市(佐久平駅周辺)に出現した商業集積ゾーン。商圏人口20数万をかかえた賑わいぶりです。その影響をもろに受けた小諸はしぼんでしまいました。それを見ていると岩村田と小諸の都市間競争の凄まじさを感じます。
[103265] 2021年 12月 8日(水)06:29:52千本桜 さん
Re:DIDが消滅した市・町
[103264] 白桃さん
無くなって欲しくなかったDIDですが、特に小諸には…
同感です。草笛光子さんは老いてますますゴージャスになりましたが、小諸はしぼんでしまいました。なぜ小諸の話題に草笛光子か?などと野暮なことは聞かないで。小諸は見た目の景観とDID人口が乖離していますね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示