トップ
>
落書き帳
>
メンバー紹介
>
むじながいり
さんの記事が5件見つかりました
… スポンサーリンク …
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
記事番号
記事日付
記事タイトル・発言者
[106170]
2022年11月29日
総経県値
むじながいり
[106166]
2022年11月28日
総経県値
むじながいり
[86647]
2014年11月9日
消滅した市町村役場がどうなったかは
むじながいり
[85215]
2014年3月26日
八王子市中核市指定の申出
むじながいり
[84376]
2013年10月31日
クイ図
むじながいり
[106170] 2022年 11月 29日(火)00:21:16
むじながいり さん
総経県値
[106167]
オーナー グリグリさん
それにしてもすごい経県値ですね。
市役所町村役場巡りをしているからこそです。そして離島をかなり残してしまったのでここからが大変です。
とはいえ、ここには上回る方がいらっしゃる気がしてなりません。
そういえば、落書き帳に出会ったきっかけは、市役所町村役場巡りを始めた頃、手持ちの地図を見ながら守谷町に行ったら、現地では守谷市だったので、近隣町村と合併でもしていたら次の行程に影響すると思って調べていてということだったわけで、それからここまで増えるほど時が流れたということです。
(下呂市は勝った、宿泊してる、ボソッ...^^;)
なぜ下呂市に行っていないかは、たまたまでしかないのですが、木曽から長峰峠を越えて高山市に入ってしまったのが原因でしょうね。なぜか避け続けてしまっています。
8年ぶりですね。
8年経っていても引用の仕方を覚えていて一安心しました。
[106166] 2022年 11月 28日(月)21:23:39
むじながいり さん
総経県値
お久しぶりでございます。
総経県値全国版、待ち望んでいた機能でさっそく入力しました。
一点気づいたのは、富谷市が全国版だとみなさん塗られないです。宮城県版ではちゃんと塗られていますが。
[86647] 2014年 11月 9日(日)20:37:21
むじながいり さん
消滅した市町村役場がどうなったかは
消滅した市町村役場がどうなったかは、まさに合併情報でしょう。本庁舎がなくなった旧市町村地域がどう変わっていくかを語るのに重要な要素です。
私は市町村変遷情報の中にまとめてもいいとさえ思っています。新たな合併情報がほとんどなくなった今、一番主要な情報提供でしょう。
役場巡りをやるものの目線かもしれませんが。
[85215] 2014年 3月 26日(水)19:52:07
むじながいり さん
八王子市中核市指定の申出
本日、石森孝志市長が総務省を訪問し、新藤義孝総務大臣に「中核市の指定の申出」を行いました。
八王子市都市戦略部自治推進課facebookより
[84376] 2013年 10月 31日(木)21:22:04
むじながいり さん
クイ図
まったくもう。共通項には9割方たどり着いていたのか・・・。
問三:
静岡県川根本町
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
… スポンサーリンク …
都道府県市区町村の人気メニューのご紹介