都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
烏川碧碧さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[47449]2005年12月16日
烏川碧碧
[47400]2005年12月14日
烏川碧碧
[47343]2005年12月13日
烏川碧碧
[47324]2005年12月12日
烏川碧碧
[47286]2005年12月10日
烏川碧碧

[47449] 2005年 12月 16日(金)21:50:50烏川碧碧 さん
経県度について
[47423] オーナー グリグリ さん
経県度の見直しに関して

特段、強い意見ではないのですが(基本的に大勢に従うつもりです)、一点だけ、[47428] YASU さん 同様、「◎…滞在」の扱いにすっきりとしない部分があります([47419] ただけん さん とも近いところと思います)。

「☆…生活」と「○…宿泊」との違いは、直感的にも明らかです。「1年」という基準によらなくても、自分自身の意識・感覚として、容易に区別することができるものです。

これに対し、「◎…滞在」と「○…宿泊」との場合はどうでしょう。たしかに、「合宿や研修で1、2週間滞在した」という場合と「1泊旅行に行った」場合とでは、そうとう違った「経県」として各人に認識されることでしょうが、たとえば、「合宿(研修)で1週間カンヅメだった」場合と「毎年2泊3日の旅行に行っている」場合とでは、むしろ後者の方が経県度としては高いのではないでしょうか。

もちろん、「1週間」という基準にこだわらず、自主判断に従って楽しむ――という原則を適用することもできるでしょう。しかし、この場合、「滞在」と「宿泊」という標語からは、実感として判断し難いように思われるのです。

個人的には、2、3泊もすれば「滞在」という語が用いられるのは普通だと感ぜられますし、1週間の滞在であっても、「生活」という自覚がない限り、「宿泊」(の連続)として考えることに違和感はありません。

また、より「生活」に近い要素に鑑みて「滞在」を判断する、ということもできるかもしれませんが、そうすると今度は、「生活」と「滞在」との差が曖昧になってきます。

グリグリ さん の案1も、1週間以上を目安に「生活」とするものですし、従来の「生活した」に関する議論ででてきた「3か月」も一所に滞在していれば、自然、「生活」という認識となるものではないでしょうか。[47366] グリグリ さん の最初の案でもそうですね。

つまり、(うまく表現できないのですが、)「生活」と「宿泊」という明らかに区別できる要素のあいだに「滞在」という新要素が持ち込まれたことに伴って、「生活」と「滞在」、「滞在」と「宿泊」のあいだに、新しい面倒なグレーゾーンが出現してしまったのではないか――という危惧があるのです。

生活宿泊
生活滞在宿泊

――みたいなイメージでしょうか。◎→☆の1年基準にしても、○→◎の1週間基準にしても、直感的に区別することができない領域に、恣意的に線を引いただけのように思われて、どうにも気持ちが悪いのです。

その意味では、私の考え方は案2に近いでしょうか(「△…接地」と「▲…通過」の統合はもっともだと思います)。あるいは、「☆…生活」と「○…宿泊」の差を考えれば、「◎抜きの案3」といったところでしょうか(この場合はまた別の気持ち悪さがありますが……)。

度数分布が「宿泊」に偏ってしまっているままでも、やむをえない(、というか構わない)と思っています。
[47400] 2005年 12月 14日(水)20:53:48烏川碧碧 さん
やっぱり「1番」の方が気持ちがいいから
[47394] YSK さん
群馬県庁舎は東京都庁に次ぎ、2番目に高い都道府県庁舎であることは意外に知られていないようですね。

私は、1番高い「県」庁舎、と心得ております……。^^)

とかいいつつ、そういえば県庁に行ったことなんてなかったなあ、と振り返ってみたり。実は高崎市庁舎でさえも、1階ロビーにしか足を踏み入れていなかったりする。

自治体の庁舎って、案外、行かないものですかねえ。
[47343] 2005年 12月 13日(火)00:48:11烏川碧碧 さん
宣伝っぽくって恐縮ですが、
[47290] オーナー グリグリ さん
『経県マップ』リニューアル

ちゃんと「都道府県市区町村(落書き帳)」の一部となると、だんぜん美しいですね。
自分色が使用されているのも嬉しいです。

一目瞭然。

碧碧亭バージョン:  http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken.html?44030013455554444044143444404000000000000000000%E7%83%8F%E5%B7%9D%E7%A2%A7%E7%A2%A7
都道府県市区町村バージョン:  http://uub.jp/kkn/km_new.cgi?MAP=44030013455554444044143444404000000000000000000&RAKU=25253

あと、ついでながら、経県マップの編集画面碧碧亭)も手を入れておりますので、お知らせいたします。

編集画面とマップ表示画面が切り替えられるようになったのがポイント。
[47324] 2005年 12月 12日(月)00:33:53烏川碧碧 さん
○本○
> トミ さん

コレクションには入っていないようなので、お知らせいたします。

一本松(千葉県松戸市)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.43.580&el=139.55.7.147&la=1&sc=3&CE.x=67&CE.y=157

バス停留所です。

何度か歩いているところなのですが、今日、ようやく気が付きました。^^;
[47286] 2005年 12月 10日(土)01:10:04烏川碧碧 さん
薬師寺のお坊さん
[47252] EMM さん
兄や姉(私の場合はいとこ)、あるいはクラブの先輩などから「薬師寺の坊さんの話はムチャクチャ面白い」というのが代々言い伝えられていて、私だけでなくほとんどみんな楽しみにしてました。
実際みな大爆笑してましたっけ。

[47268] EMM さん
でも私が行ったのは20年ばかり前の話なので、説法のやり方とか変わってたりするんですかね?
そのころでもお坊さんごとに中身が違っていたみたいですし、お坊さんの世代交代も進んでいるみたい(そもそも、私の行ったのは2代前の管長さんの頃だし)なので、どうなんでしょう。

私の方でもそうでした。
修学旅行から帰ってからも、薬師寺の話でもちきり。

もっとも、どんなお話だったかは、もうほとんど覚えていないのですが(「『塔』というのはお釈迦様のお骨を納めてあるところだ。だから東京タワー〈日本電波塔〉は塔じゃない!」なんて話しか思い出せない……。後は水煙のこととか――)。

10年と少し前です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示