トップ
>
落書き帳
>
メンバー紹介
>
更級14
さんの記事が5件見つかりました
… スポンサーリンク …
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
記事番号
記事日付
記事タイトル・発言者
[52286]
2006年7月16日
十番勝負
更級14
[51016]
2006年4月26日
十番勝負
更級14
[51015]
2006年4月26日
交通由来町名ほか
更級14
[50927]
2006年4月20日
十番勝負
更級14
[50803]
2006年4月15日
十番勝負
更級14
[52286] 2006年 7月 16日(日)19:45:42
更級14 さん
十番勝負
久し振りの書き込みになります。
問五:海津市
問七:御前崎市
[51016] 2006年 4月 26日(水)00:41:17
更級14 さん
十番勝負
問七:三鷹市
[51015] 2006年 4月 26日(水)00:01:12
更級14 さん
交通由来町名ほか
日曜日に、
ときわ路パス
を使って茨城県内各地に行ってきました。これはフリーエリア内のJR・私鉄に乗り放題で2000円のきっぷなのですが、5790円分乗車し、かなり得をしてきました。これで茨城県は▲から●となり経県値も2点増加です。
茨城県は合併で自治体名が変わったところが多く、新旧自治体名を頭の中で変換するのにだいぶ苦労しました(笑) 鹿島鉄道の駅では、「茨城県行方____」「茨城県___鉾田_」(_は塗り消した跡)のような看板も見られました。
星野彼方さん
駅名が由来と思われる地名
この旅先で見つけた駅名が由来と思われる地名の候補です。
茨城県鉾田市新鉾田・新鉾田西
(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅)
はいかがでしょうか。ただ、裏を取れておらず、駅名由来と「思われる」だけなのですが…。
[50927] 2006年 4月 20日(木)23:06:46
更級14 さん
十番勝負
問一:熊谷市
問三:岩国市
[50827]
EMM さん の言葉をそのまま引用させてください(笑)
最終の十問完答者目指してがんばります…??
[50803] 2006年 4月 15日(土)02:10:24
更級14 さん
十番勝負
問六:坂戸市
次の1件
次の5件
次の10件
次の20件
次の30件
次の50件
次の100件
… スポンサーリンク …
都道府県市区町村の人気メニューのご紹介