[51596] 2006年 6月 1日(木)21:19:48 | YUTA さん |
第二位になった神奈川ですが… |
[51589] 2006年 6月 1日(木)13:10:48 | YUTA さん |
神奈川県が人口第二位に |
[50125] 2006年 3月 28日(火)12:41:00【1】 | YUTA さん |
マスターズリーグ |
1 | 一 | 新幹線 | 大曲 |
2 | 二 | 大学 | 松任 |
3 | DH | 8万超 | 岩槻 |
4 | 左 | 百貨店 | 大宮 |
5 | 中 | 県庁 | 浦和 |
6 | 三 | 特例市 | 清水 |
7 | 右 | 工場 | 八日市 |
8 | 遊 | 温泉 | 久居 |
9 | 補 | 港湾 | 名瀬 |
投 | 城下等 | 今市、水沢、龍野、佐原、等 |
[50107] 2006年 3月 27日(月)22:30:48 | YUTA さん |
北海道チーム |
1 | 二 | 大学 | 江別 | |
2 | 一 | 新幹線 | 小樽 | 該当がいないので急遽コンバート。鍛えれば10年後にはモノになる? |
3 | 三 | 中核市 | 旭川 | |
4 | 中 | 道庁 | 札幌 | |
5 | DH | 8万超 | 釧路 | |
6 | 左 | 百貨店 | 帯広 | |
7 | 補 | 港湾 | 苫小牧 | |
8 | 右 | 工場 | 室蘭 | |
9 | 投 | 城 | 函館 | コマ不足のポジションなので、チーム一のベテランにかかる期待は大きい。 |
遊 | 温泉 | 登別 | 打撃(人口)は劣るも守備は全国屈指。 |
[47672] 2005年 12月 27日(火)19:53:20 | YUTA さん |
私の2005年十大ニュース |
順位 | ニュース | |
1 | 日本の人口がついに減少 | |
2 | 市町村合併が相次ぐ | |
3 | 静岡市が14番目の政令指定都市に (4/1) | |
4 | 中部国際空港が開港 (2/17) | |
5 | 堺市の政令指定都市移行が正式決定 (10/26) | |
6 | 知床半島が世界自然遺産に認定される (7/14) | |
7 | GoogleMapsがサービス開始 (2/8) | |
8 | つくばEXが開通 (8/24) | |
9 | 18の「ご当地ナンバー」を発表 (7/29) | |
10 | 「経県値&経験マップ」が大ブーム? |