[113820] 2025年 3月 18日(火)16:47:12 | 白桃 さん |
792市を国勢調査人口で分類(その2) |
北海東北 | 関 東 | 中 部 | 近 畿 | 中国四国 | 九州沖縄 | ||
M=∞ | 仙台 | 横浜◎ | 名古屋 | 大阪 | 広島 | 福岡 | |
M=8万 | 紫組 | 旭川 | 川崎 | 浜松◎ | 大津 | 松山 | 熊本 |
緑組 | 大仙 | 日光 | 蒲郡〇 | 城陽 | 宇和島 | 天草 | |
赤組 | 北広島 | 館林 | 土岐 | 天理 | 阿南 | 荒尾〇 | |
M=5万 | 紫組 | 盛岡 | 八王子 | 長岡 | 奈良 | 高松◎ | 久留米 |
緑組 | 釜石 | 富津 | 氷見 | 赤穂 | 笠岡 | 田川〇 | |
赤組 | 網走 | 南足柄 | 魚津 | 小野 | 井原 | 島原〇 | |
M=3万 | 紫組 | なし | 館山 | 大垣 | なし | 鳥取◎ | 中津 |
緑組 | 上山 | 高萩 | 小浜 | 相生〇 | 大竹 | 西都 | |
赤組 | にかほ | なし | 羽咋〇 | 養父 | 江田島 | えびの |
[113812] 2025年 3月 17日(月)18:23:00 | 白桃 さん |
「近畿地方」の国勢調査人口分類問題 |
クラス | 順位 | 市名 | 回数 | 最高人口 | (年) | 最低人口 | (年) |
M=∞ | 1位 | 大阪市 | 21 | 3,252,340 | 1940 | 1,252,983 | 1920 |
2位 | 神戸市 | 21 | 1,544,200 | 2010 | 607,079 | 1947 | |
3位 | 京都市 | 21 | 1479,218 | 1985 | 591,323 | 1920 | |
4位 | 堺市 | 21 | 841,966 | 2010 | 84,999 | 1920 | |
M=8万・紫組 | 1位 | A市 | 16 | 2020 | 67,532 | 1940 | |
2位 | 吹田市 | 14 | 385,567 | 2020 | 65,812 | 1940 | |
3位 | 八尾市 | 14 | 277,568 | 1990 | 66,698 | 1950 | |
4位 | 鈴鹿市 | 14 | 199,293 | 2010 | 67,643 | 1947 | |
M=5万・紫組 | 1位 | B市 | 19 | 2005 | 40,301 | 1920 | |
2位 | 四日市市 | 19 | 311,031 | 2015 | 35,165 | 1920 | |
3位 | 西宮市 | 18 | 487,850 | 2015 | 34,427 | 1925 | |
4位 | 豊中市 | 16 | 413,213 | 1985 | 45,013 | 1940 |
[113803] 2025年 3月 16日(日)16:28:03 | 白桃 さん |
792市を国勢調査人口で分類(その1) |
北海東北 | 関 東 | 中 部 | 近 畿 | 中国四国 | 九州沖縄 | ||
M=8万 | 紫組 | 3 | 40 | 17 | 11 | 5 | 6 |
緑組 | 5 | 6 | 2 | 4 | 1 | 3 | |
赤組 | 12 | 23 | 18 | 17 | 7 | 16 | |
M=5万 | 紫組 | 18 | 54 | 35 | 42 | 9 | 16 |
緑組 | 7 | 11 | 11 | 8 | 10 | 8 | |
赤組 | 21 | 13 | 29 | 11 | 22 | 20 | |
M=3万 | 紫組 | 0 | 3 | 8 | 0 | 2 | 2 |
緑組 | 24 | 4 | 16 | 11 | 15 | 22 | |
赤組 | 3 | 0 | 4 | 2 | 4 | 7 | |
M=∞ | 19 | 26 | 24 | 19 | 17 | 19 | |
計 | 112 | 180 | 164 | 125 | 92 | 119 |
[113760] 2025年 3月 7日(金)08:19:02 | 白桃 さん |
「人口三万未満市友の会」年会費高額納入者 |
高額納入者 | (A)会員市国数 | (B)領市国数 | A/B×100 | 納入額(両) | ガバ(ス)換算 |
白桃 | 17 | 54 | 31.5 | 45,500 | 455 |
EMM | 15 | 50 | 30.0 | 43,000 | 430 |
デスクトップ鉄 | 11 | 34 | 32.4 | 32,500 | 325 |
未開人 | 10 | 11 | 90.9 | 31,500 | 315 |
スカンデルベクの鷲 | 10 | 65 | 15.4 | 30,000 | 300 |
かぱぷう | 8 | 42 | 19.0 | 22,500 | 225 |
N | 6 | 33 | 18.2 | 19,500 | 195 |
勿来丸 | 8 | 40 | 20.0 | 18,500 | 185 |
桜トンネル | 7 | 38 | 18.4 | 17,500 | 175 |
がっくん | 5 | 10 | 50.0 | 13,000 | 130 |
深夜特急 | 5 | 58 | 8.6 | 12,000 | 120 |
あきごん | 5 | 18 | 27.8 | 11,500 | 115 |
おがちゃん | 3 | 26 | 11.5 | 10,500 | 105 |
鳴子こけし | 4 | 8 | 50.0 | 10,500 | 105 |
伊豆之国 | 4 | 24 | 16.7 | 10,000 | 100 |
さざ波 | 4 | 10 | 40.0 | 10,000 | 100 |
[113756] 2025年 3月 5日(水)18:35:31【2】訂正年月日 【1】2025年 3月 5日(水)18:40:44 【2】2025年 3月 7日(金)08:21:28 | 白桃 さん |
「人口三万未満市友の会」OB会員・賛助会員 |
前身(消滅)市名 | 現在市名 | 回数A | 回数B | 最低人口 | (年) |
士別 | 士別◎ | 5回 | 10回 | 23,065 | (2000年) |
名寄 | 名寄◎ | 3回 | 10回 | 26,590 | (2005年) |
釜石 | 釜石● | 1回 | 3回 | 28,907 | (1947年) |
遠野 | 遠野◎ | 3回 | 10回 | 27,681 | (2000年) |
二戸 | 二戸◎ | 4回 | 7回 | 26,496 | (2005年) |
笠間 | 笠間 | 1回 | 10回 | 29,668 | (2005年) |
日光※ | (日光) | 8回 | 11回 | 16,379 | (2005年) |
鴨川 | 鴨川● | 1回 | 6回 | 29,981 | (2000年) |
高田 | 上越 | 1回 | 11回 | 28,388 | (1920年) |
栃尾※ | (長岡) | 5回 | 11回 | 23,168 | (2005年) |
両津 | 佐渡 | 9回 | 10回 | 17,394 | (2000年) |
七尾 | 七尾 | 1回 | 13回 | 29,987 | (1940年) |
輪島 | 輪島◎ | 3回 | 11回 | 25,301 | (2005年) |
塩山 | 甲州◎ | 10回 | 11回 | 25,227 | (2005年) |
山梨 | 山梨 | 2回 | 10回 | 28,653 | (1970年) |
上田 | 上田 | 1回 | 18回 | 26,271 | (1920年) |
飯田 | 飯田 | 1回 | 4回 | 28,494 | (1940年) |
篠ノ井※ | (長野) | 2回 | 2回 | 29,329 | (1960年) |
天竜※ | (浜松) | 7回 | 9回 | 23,747 | (2000年) |
熊野 | 熊野◎ | 8回 | 11回 | 19,607 | (2005年) |
八日市 | 東近江 | 2回 | 10回 | 29,437 | (1965年) |
舞鶴※ | (舞鶴) | 1回 | 1回 | 29,903 | (1940年) |
洲本 | 洲本 | 1回 | 14回 | 29,461 | (1940年) |
海南 | 海南 | 2回 | 14回 | 29,091 | (1940年) |
平田※ | (出雲) | 2回 | 10回 | 29,006 | (2000年) |
高梁 | 高梁◎ | 7回 | 10回 | 25,374 | (2000年) |
新見 | 新見◎ | 5回 | 10回 | 24,576 | (2000年) |
備前 | 備前● | 1回 | 6回 | 28,683 | (2000年) |
福山 | 福山 | 1回 | 10回 | 29,768 | (1920年) |
庄原 | 庄原 | 8回 | 10回 | 21,370 | (2000年) |
因島※ | (尾道)◎ | 2回 | 11回 | 26,677 | (2005年) |
長門 | 長門● | 2回 | 10回 | 24,092 | (2000年) |
美祢 | 美祢◎ | 8回 | 11回 | 17,754 | (2005年) |
丸亀 | 丸亀 | 5回 | 17回 | 24,480 | (1920年) |
伊予 | 伊予 | 6回 | 10回 | 27,769 | (1970年) |
北条※ | (松山) | 7回 | 9回 | 27,736 | (1965年) |
山田 | 嘉麻 | 9回 | 11回 | 11,034 | (2005年) |
平戸 | 平戸◎ | 5回 | 10回 | 23,900 | (2000年) |
福江 | 五島 | 3回 | 10回 | 27,662 | (2000年) |
松浦 | 松浦◎ | 8回 | 11回 | 21,221 | (2005年) |
牛深※ | (天草) | 8回 | 11回 | 16,609 | (2005年) |
菊池 | 菊池 | 7回 | 9回 | 27,342 | (2000年) |
豊後高田 | 豊後高田◎ | 9回 | 10回 | 18,506 | (2000年) |
杵築 | 杵築◎ | 10回 | 10回 | 21,936 | (1990年) |
鶴崎※ | (大分) | 2回 | 2回 | 27,775 | (1960年) |
竹田 | 竹田◎ | 7回 | 10回 | 17,489 | (2000年) |
名瀬(注) | 奄美 | 1回# | 13回 | 28,970 | (1950年) |
串木野 | いちき串木野◎ | 4回 | 12回 | 25,879 | (2005年) |
大口 | 伊佐◎ | 7回 | 11回 | 22,119 | (2005年) |
加世田 | 南さつま | 9回 | 11回 | 23,506 | (2005年) |
国分 | 霧島 | 1回 | 11回 | 29,729 | (1970年) |
指宿 | 指宿 | 1回 | 11回 | 29,649 | (2005年) |
首里※(注) | (那覇) | 5回# | 6回 | 17,537 | (1940年) |
平良(注) | 宮古島 | 2回# | 12回 | 29,301 | (1975年) |
石川※(注) | (うるま) | 11回# | 12回 | 15,761 | (1970年) |