都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たけもとさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[6163]2002年12月8日
たけもと
[6157]2002年12月8日
たけもと
[6148]2002年12月8日
たけもと
[6139]2002年12月8日
たけもと
[6118]2002年12月8日
たけもと

[6163] 2002年 12月 8日(日)22:57:10たけもと さん
Re: 九重山の高さ
[6021]般若堂そんぴん さん:
>ご指摘の通り1791mでした(ただし,手持ちの地図帳の1冊では「中岳」という名ではなく
>「くじゅう連山」という名で).でも,手持ちの内でもっとも大きな地図帳(1971)他2冊
>(やはり「中岳」という名は出ていない)では1787と出ていました……ご教示ありがとう
>ございます.

原因は1971(年製の地図帳)ではありませんか。
つい20年程前までは九州島最高峰は久住山(標高1787メートル)でした。
測量の結果、最高峰が中岳に変わったのです。

ちなみに久住山は標高としては数十センチの差で大船山に2位の座を譲って3位です。

意外と山の正確な高さって知られていないものですね。
[6157] 2002年 12月 8日(日)21:34:49たけもと さん
Re: 大喜利 第弐弾
そうですか、早いもの勝ちですか。ほんじゃ遠慮なく…。

[6152]
>第一弾の方は、問十が未だ解かれていない様ですね。
[6030]
>問十)東北とかけて、「ネバー・エンド」 と解く。その心は?

浪江(ナミエ)でしょうが、ここはひねって
永遠という意味で十和田(トワダ)はどうですか?

>問弐)関東、北陸とかけて競泳と解く。

ちばすずで、千葉(千葉県)、珠洲(石川県)

>問六)東北とかけて科学忍者隊と解く。その心は?

南部博士で、南部(青森県)

[6147]
>問九) 東海とかけて 北斗神拳と解く。 その心は?
>岐阜県土岐市。(トキ)

九州なら日向(ヒュウガ)、関東なら新(シン)も正解でしょうか。
[6148] 2002年 12月 8日(日)18:31:59たけもと さん
Re: 路線文 & 大喜利
[6138]
>数名の葉巻をくわえた人が私の前を通り過ぎていった。
>(略)

なるほど、これは凄い。答えが分かりましたがとりあえず伏せておきます。

[6147]
>>問八) 九州とかけて ハム太郎と解く。 その心は?
>熊本県合志町。(こうしくん)

四国とかけていたら、高知県大正町(たいしょーくん)だったんですかね。
いくつか分かりましたがとりあえず伏せておきます。
[6139] 2002年 12月 8日(日)16:25:45たけもと さん
定形URLの目的外利用
[6129]
>豊玉町のホームページです。
>http://www.town.toyotama.nagasaki.jp/

これは定形URLの目的外利用のコーナーにありますが、広域情報T-Netのページです。
この下にホームページがあったのですが、ページにあるとおり、休止中です。
ですからこれは公式ページとは認めません。

というわけで定形URLの目的外利用の情報です。
これは私ではできませんのでグリグリさん、お願いします。

夕張市・広島県大和町・室戸市・高知県大正町:公式ページに昇格につき削除。
滋賀県能登川町:削除
埼玉県桶川市:文化女性政策課ホームページ
[6118] 2002年 12月 8日(日)12:39:45たけもと さん
新幹線
[5489]
>>川島さんは鉄道に関しては「トンデモ」の部類に入る方なのでなんとも・・・。
> 私はそうは思いませんね。川島令三氏による諸々の提言は、採算性や効率性、地域性を
>充分考慮した上でなされていると私は認識しています。

私の印象はむしろ逆で、ゆえに「トンデモ」と申し上げているのですが。
特に採算性についてははなはだ疑問であることが多いです。

また、前言をすぐに撤回する(なかったことにする)など主張もころころ変わります。
よいと思ったことをすぐに取り入れるといえば聞こえはいいですが、実は不十分な
考察であったがゆえの論調も多く、ここらへんが今一信用できない理由の一つです。

> 川島氏は、例えば、北陸新幹線は部分的に開業させても北越急行経由が整備されるの
>であまり需要は見込めない、金沢方面の利便性のためには北越急行線を利用した狭軌新
>幹線(スーパー特急)で早期開業をはかるべき。

ここでいわれているスーパー特急とは、糸魚川-魚津図と倶利伽羅越えのことを指して
いると思いますが、結局富山・金沢まで新幹線が来ることが決まった現在、一時期だけ
スーパー特急方式を採用するメリットは無いように思います。
全線開業の暁には再びフル規格にレールを敷きなおすのは現実的ではありません。

>東北新幹線盛岡以北は北海道新幹線を建設するのであればフル規格でなくてはならない、
>その場合、単線新幹線として建設してもいい(効果実証後に複線化すればいい)。

予断ですが川島氏は以前は、東北新幹線はミニ新幹線で充分だ、という論調を展開され
ていたんですが前言を撤回したようですね。

単線新幹線というのもナンセンスな話で、建設コストは半分になるわけではありません。
用地買収は単に線路の分だけ買収すればよいというものではなく、緩衝帯や保安施設や
駅はもとより必要、トンネルを掘ることも橋を架けることも変わらない。
そして他人の土地を横切るということに変わりないわけですから、地権者の数も交渉事
の回数も同じ、圧縮できる線路一本分の幅の土地代なんて、全体から見れば微々たる物
です。

それ以上に、単線運転であるが故の安全性、特に高速鉄道ですから二重三重の安全対策
がもとめられるでしょう。ダイヤの制約も大きくなります。

>>東北新幹線大宮-盛岡間の建設費用と、大宮-東京間のそれとを比較すると、なんとほぼ同じ!
>>しかも後者のほうが多いのです。
> 川島氏もそのことは認識されているようです。著書の中で同様の比較に言及されてい
>ます。氏はそういった問題も考慮した上で、必要なものは必要、不要なものは不要、と
>是々非々の立場で必要性を論じていると私は解釈しています。

必要だという論調はわかりますが、先に申し上げた採算性という点をまったく考えてい
ないと思います。
彼の「便利になるから必要だ」は結構ですが、そのためにはどれだけのコストが必要に
なるのかを無視しているように見えます。もちろん社会資本ですから、採算性に疑問が
あっても全体的な効果を考えれば実行に移すべきという考えもあるでしょうが、いくら
なんでも大宮以南に新幹線をもう一本なんてナンセンスですよ。度が違います。
建設費はおそらく2兆円くらいになるでしょう。

>>もし容量が限界になったときは、かつての「新幹線リレー号」の復活等、
>>在来線を最大限活用することで対応すれば良いと思います。
> 私も、実際に「新幹線リレー号」を運行するとして、現在の東京都心部の在来線に
>そのような余力があるのかいささか疑問に思います。

朝ラッシュの一部時間帯を除いて余裕はありますよ。
新幹線の線路容量が足りないのは朝ラッシュ時ではありませんからさほど問題なく解決
できるはずです。
大宮-赤羽間には在来線が4線(宇都宮高崎線・京浜東北線・東北貨物線・埼京線)あり、
また、西部から川越線、東部から東武野田線もあり、大宮への交通手段として在来線を
最大限活用することで東京方面以外からの乗客の利便性を向上させることもできます。

> 与党の運輸族の先生方は、新規着工にしか目がないせいか、こういった問題が表立っ
>てまともに議論されないようです。

ここには同意します。

>地元思いの先生方だって、お望みの地域に新幹線が通ったはいいが、それに乗っても
>東京都心部には直通できないというようでは、はなはだ不本意なのではないかと思う
>のですが。

一部だけ東京に直通すればいいんですよ。(^^;)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示