都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
デスクトップ鉄さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[113595]2025年2月11日
デスクトップ鉄
[113558]2025年2月8日
デスクトップ鉄
[113557]2025年2月8日
デスクトップ鉄
[113550]2025年2月8日
デスクトップ鉄
[113535]2025年2月6日
デスクトップ鉄

[113595] 2025年 2月 11日(火)06:58:01【3】訂正年月日
【1】2025年 2月 11日(火)07:08:28
【2】2025年 2月 11日(火)07:11:33
【3】2025年 2月 12日(水)05:57:14
デスクトップ鉄 さん
Re:暇つぶし企画
[113583] グリグリさん
楽しませてもらいました。正答3、別解1は望外の結果でした。
気に入った市の一番手は、25(ある市を先生とする市)の長岡京市(長岡教師)です。
坂出市(堺弟子)を解答したら、[113566]
坂出市は別解とします。想定解市とほぼ同じロジックですが想定解市の方が少しだけ有利かな^^;
とコメントされましたが、その通りでした。先生に対し弟子を考えたのですが、反対語の弟子よりも同義語の教師の方が素直で、7文字のスマートな解でした。[113593] 白桃 さん、座布団3枚ありがとうございました。
2位は、16(作曲家が生まれる市)の五泉市(五線紙)。3位は手前味噌で恐縮ですが、26(猛禽の鳥で賑わいを見せかける市)の桜川市(サクラが鷲)。
市名と同音にそろえるために、27(精神的疾患がある市)の宇都宮市(鬱の宮司)の宮司をみやし(苗字にはあるようですが)と読ませるのはファウルではないですか。
[113558] 2025年 2月 8日(土)10:37:16デスクトップ鉄 さん
Re: いったいどこの市でしょう?
[113557]
8(水族館の人気者が亡くなった市):足利市
[113554] スカンデルベクの鷲 さんとかぶってしまったので。

25(ある市を先生とする市):坂出市
[113557] 2025年 2月 8日(土)10:21:13デスクトップ鉄 さん
Re: いったいどこの市でしょう?
8(水族館の人気者が亡くなった市):足利市
26(猛禽の鳥で賑わいを見せかける市):桜川市
[113550] 2025年 2月 8日(土)08:45:45デスクトップ鉄 さん
Re: いったいどこの市でしょう?
11(音声メディアだけの市):恵那市
14(最初に発言する市):飯田市
[113535] 2025年 2月 6日(木)19:12:07【1】訂正年月日
【1】2025年 2月 6日(木)21:09:50
デスクトップ鉄 さん
Re:市しか通らない鉄道路線
[113493] N さん
以下は多い順に路線名だけ。(3市以上)
こういうリストがすぐ出てくるのは、さすがです。

阪急神戸線が6,阪神本線が5と違っていたのでマピオン地図で確認したら、阪急神戸線は神崎川・園田間で豊中市を通過していました。そこでNさんのリストの路線を通過する駅がない市を調べてみました。
西武池袋線(10):西東京市、東久留米市、(新座市)、清瀬市、東村山市、所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市
大阪モノレール線(8):豊中市、伊丹市、(池田市)、吹田市、茨木市、摂津市、守口市、門真市
阪急神戸線(6):大阪市、(豊中市)、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市
北総鉄道北総線(6):松戸市、市川市、鎌ケ谷市、(柏市)、白井市、印西市
西武多摩川線(4):武蔵野市、小金井市、(調布市)、府中市
相鉄本線(4):横浜市、大和市、海老名市、(座間市)、
阪急箕面線(3):池田市、(豊中市)、箕面市
丹鉄宮福線(3):福知山市、(舞鶴市)、宮津市
大阪モノレール彩都線(3):吹田市、(箕面市)、茨木市
大阪モノレール線の池田市、北総線の柏市、多摩川線の調布市、箕面線の豊中市は気がつきにくいです。横須賀線の4市は、鎌倉市と横浜市にまたがる大船駅を2市としているのですね。
ところで、西武拝島線が6市とありますが、小平市、東村山市、東大和市、立川市、昭島市の5市ではないですか。

[113536] N さん
返信ありがとうございました。了解しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳