都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
デスクトップ鉄さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110465]2024年4月26日
デスクトップ鉄
[110243]2024年3月26日
デスクトップ鉄
[109939]2024年1月30日
デスクトップ鉄
[109910]2024年1月22日
デスクトップ鉄
[109872]2024年1月17日
デスクトップ鉄

[110465] 2024年 4月 26日(金)19:18:40デスクトップ鉄 さん
Re:「人口戦略会議」公表の記事について
[110460] 白桃 さん
市町村人口研究所長に申し上げるのはおこまがしいですが、白桃さんの違和感の理由は、人口戦略会議のレポート(令和6年・地方自治体「持続可能性」分析レポート)が「封鎖人口」(人口移動を考慮せず、出生と死亡だけの自然増減を推計)という概念を導入したことによると思います。
封鎖人口と移動仮定人口(社会増減を加味した推計)を横軸と縦軸にとり、若年女性(20~39歳)人口の減少率をそれぞれ20%未満、20~50%、50%以上のマトリックスで、全国の自治体を9分類し、どちらも20%未満の自治体が「自立持続可能性自治体」、移動仮定人口の減少率が50%以上の自治体を「消滅可能性自治体」としています。興味深いのは「ブラックホール型自治体」で、閉鎖人口の減少率が50%以上で、移動仮定人口の減少率が50%未満の自治体です。新宿区をはじめとする東京16区、流山市、浦安市、京都市、大阪市など25自治体が含まれていますが、出生率が非常に低いが、他地域からの人口流入で人口増加している(または減少が少ない)自治体というわけです。前回23区で唯一消滅可能性自治体となった豊島区もここに分類されており、社会減対策は行ったが、出生率が回復していない状況を示しています。
③なぜ「自立持続可能性自治体」なのか解せない自治体
鹿児島県宇検村
宇検村は、2020年の若年女性人口82人に対し、2050年の移動仮定人口は78人と微減しますが、封鎖人口が116人と増加します(総人口は1,621からそれぞれ1,109、1,116と減少)。このため「自立持続可能性自治体」になっているのでしょう。なお元データは、昨年12月国立社会保障・人口問題研究所が公表した日本の地域別将来推計人口で、2020年以降5年ごとの推計が示されています。
[110243] 2024年 3月 26日(火)19:56:14【1】訂正年月日
【1】2024年 3月 27日(水)07:11:49
デスクトップ鉄 さん
Re: 十番勝負の活性化について
[110193] グリグリさん
その上でひとつ改善提案になりますが、常連の皆さん、とくに十番勝負強者の方々は、共通項予想を網の目のように張り巡らせてデータベース化されていることが強く疑われ(^^;、そのデータベースから出題市と想定解数による検索絞り込みで素早く共通項に行き着いているのではと考えてしまいます。そうでなければ開始15秒の解答が理解できません。この状況から過去にも実施例がありますが、出題市の段階提示、想定解数の時間差提示、出題時ヒントの提示などは検討の余地があると考えています。いくつかの具体例です。
例1:最初に問題市3市提示、一回目採点時に問題市2市追加提示、二回目採点時に想定解数提示
例2:最初に問題市5市提示、一回目採点時に想定解数提示、二回目採点時に該当しない市提示
例3:最初に問題市3市とアナグラムヒント提示、一回目採点時に問題市2市追加提示と想定解数提示
※例1と例3の場合、該当しない市は問題市の提示タイミングに合わせて提示
今回の提案は、最近の有力解答者の解答高速化によるメダルの寡占を阻止し、低下した誤答率を適当なレベルに是正しようとするものだと理解しました。
高速解答については第66回終了後の[109841]で1分未満の正答13件をリストしましたが、第66回が4件(3問)でトップでした。ところが、金メダル平均所要時間を見ると、第66回は02:12:15で全66回中17位です。問二の12:57:02と問五の07:53:45が足を引っ張った結果です。平均所要時間の最短は第58回の00:22:57、2位は第60回の00:23:21、3位は第46回の00:29:03。1時間未満が66回中9回あります。
金メダル平均所要時間2位の第60回は、銅メダル平均所要時間が03:34:11で66回中1位、10位の平均所要時間が21:15:46で2位と成績が良く、参加者51名、完答者49名も最多でした。一方誤答率(既出・問題を除く)は11.9%と比較的高く全体の31位でした。[104699]で第60回の記録を紹介していますが、最大の特徴は金メダルが10名に分散したことで、解答者別金メダル獲得数の二乗和で算出している金メダル占有度が10(=1^2*10)と第15回と並ぶ1位タイ。ちなみに占有度の最多は第30回の46(=6^2+3^2+1^2)、1人が独占すると100(=10^2)です。
この回は、例2の逆で第2回採点時に該当しない市を、第3回採点時に想定解数を提示しました。誤答率が比較的高かったのは、このためでしょう。しかし、非該当市と想定解数の後出しと解答が早かったこととの因果関係はよくわかりません。ランキング60位の問題が5問、想定解数が60市に近い問題が5問と、想定解数を提示しなくても類推できる共通項だったためかもしれません。難易度が低いと超上級者によるメダルラッシュが起きますが、金メダルが分散したのは、超上級者による事前準備の効果が薄れたためでしょうか。とすれば、デスクトップ鉄も第60回の金メダリスト10名の一人(その後十番勝負でメダルを獲得していません)であり、例2に賛同します。ただし、問題市の五月雨提示などの変則出題については、[99802]に書いていますが、これまでは上級者が金メダルを取る確率が高かったです(なぜか、デスクトップ鉄も1個とっていますが)。ぐりぐりさんも[99805]
五月雨式出題が熟練者に利することはあっても初心者にはかえってハードルになるということは、これまでの結果から何となく認識していました。
と書かれています。共通項の選択によってハードルをいかにクリアするかが課題でしょう。

グリグリさんに五番勝負お誘いのメールをだしたところ、[110224]で宣伝していただきました。ありがとうございました。
のぞいてみましたが、私には全く手に負えませんでした。鉄分が欠乏している上に、出題と解答に必要なスキルの違いを実感。
今回は若干難易度が高かったかもしれませんが、出題と解答のスキルの差は十番勝負の成績が悪い私も痛感しています。問題(共通項)は次々に浮かぶのですが、十番勝負の予想問題は外れます。アナグラムヒントも、解読よりも作成の方が楽しいです。
[109939] 2024年 1月 30日(火)21:25:55デスクトップ鉄 さん
十番勝負研究所
[109929] 海辺を飛ぶ鳥 さん
想定解分析(市別)で、常総市と三豊市が十番勝負開始時点から存在する事になっているようです。
常総市と三豊市が登場したのは第10回からでした。想定解分析(市別)想定解分析(都道府県別)想定解分析(開催回別)の各ページを更新しました(昨日の更新の誤りに気付き、再更新)。常総市と三豊市は、出題機会数が90減って、想定解率・解答機会率が上がりました。

[109918] 未開人 さん
デスクトップ鉄さんのデータを全面的に利用させていただいているので、所長を譲ってもらっても…という気持ちです。助手程度なら喜んで引き受けます。
それでは、所長代行でいかがでしょうか。メールいただければ、全解答のデータベースを送ります。
[109910] 2024年 1月 22日(月)19:27:42【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 23日(火)09:02:00
デスクトップ鉄 さん
Re:十番勝負記録
[109897] 未開人 さん
全解答のデータベースを作成されていたのですか。大変だったでしょう。十番勝負研究所長をお譲りします。
三笠市、問題市採用率が非常に高いのです。問題市の回数/想定解の回数によって問題市選定率を算出すると、上位は次のようになります。
想定解率と解答機会率だけで、これまで問題市選定率という視点はなく、目からうろこでした。三笠市がこんなに出題されていたとは気が付きませんでした。

[109899] 白桃 さん
問題ごとの正答のタイム差、十問完答のタイム差のほうに関心が向いています。
金銀のタイム差を計算していたら、[109907] N さんに先を越されました。せっかくですので、完答1位と2位のタイム差とともに提出します。左か短い方、右が長い方のベスト10です。
完答1位と2位のタイム差
#1位2位タイム差#1位2位タイム差
1第60回勿来丸おがちゃん0 00:02:551第1回YSKM.K.7 06:05:20
2第21回ぺとぺといっちゃん0 00:08:552第18回桜トンネル いっちゃん6 07:04:09
3第48回スカンデルベクの鷲0 00:29:163第31回桜トンネル まりんぶる~4 21:54:09
4第22回ヌオいっちゃん0 01:01:174第44回白桃星野彼方4 07:14:00
5第61回ぺとぺと0 01:12:215第29回白桃まつもとしろくま4 06:40:13
6第25回ヌオEMM0 01:19:536第24回桜トンネル油天神山4 03:18:50
7第49回とりぴー0 01:23:367第23回EMM桜トンネル 4 01:00:39
8第20回ぺとぺと桜トンネル 0 01:35:078第55回スカンデルベクの鷲3 23:36:09
9第14回ぺとぺと白桃0 01:35:089第28回桜トンネル なると金時3 19:27:01
10第9回白桃稲生0 01:45:0110第64回おがちゃん海辺を飛ぶ鳥 3 11:02:06

金メダルと銀メダルのタイム差
#回問タイム差#回問タイム差
166-10桜トンネルスカンデルベクの鷲0 00:00:01131-04桜トンネル まりんぶる~5 11:28:44
229-09白桃k-ace0 00:00:05238-05桜トンネル 星野彼方5 05:59:59
356-7白桃桜トンネル0 00:00:07309-10EMMいっちゃん5 03:45:31
408-05yamada烏川碧碧0 00:00:09428-04桜トンネル 中島悟5 00:52:17
453-09桜トンネル勿来丸0 00:00:09510-05白桃いっちゃん4 06:25:53
618-05星野彼方KAZ-D0 00:00:10609-08稲生白桃4 04:12:13
656-02おがちゃん桜トンネル0 00:00:10711-01桜トンネル 運び屋A4 02:05:07
815-02白桃桜トンネル0 00:00:14842-02まつもとしろくま4 01:12:51
815-06がっくんKK0 00:00:14950-07ぺとぺと3 23:27:39
1016-05いっちゃん深夜特急0 00:00:171003-02烏川碧碧千本桜3 22:48:36
1019-03白桃桜トンネル 0 00:00:17
追記:五番勝負開催中で急ごしらえだったので金銀メダル差のリストに間違いがありましたので、訂正しました。解説を追記します。
完答1位と2位のタイム差最長の第1回は完答者が2名だけです。最近は超上級者の実力伯仲のため、完答順位差もメダル差も短くなっています。51回以降で金銀タイム差が3日を超えたのは、64-05の3 00:41:06だけ(全体の17位)。完答順位差が3日以上も、10位の第64回のほかは第56回の3 10:40:44だけ(全体の17位)。
今回の五番勝負でばなしさんが完答1位でしたが、2位の勿来丸さんとのタイム差は3分47秒。十番勝負の完答順位差でも2位に入る大接戦でした。
[109872] 2024年 1月 17日(水)20:00:52【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 18日(木)06:52:09
デスクトップ鉄 さん
Re:第66回十番勝負難易度分析
[109870] グリグリさん
問八は最もバラツキが大きく、最初の解答(複数問同時を含む)が4名、最後の解答が6名(同)でした。
最初の解答は7名ではないでしょうか。Nさんの一発解答は最初と最後の両方にカウントしますよね。
一発完答のNさんはどちらにも入れていませんでした。最初の解答は、海辺を飛ぶ鳥さんの4問同時解答が抜けていて6名でした(ほかに勿来丸さん、ばなしさん、鳴子こけしさん、ykkさん、デスクトップ鉄)。最後の解答は5名でした(なると金時さん、まりんぶる~さん、m#さん、naidesuさん、せいこうさん)。
#[109873] 海辺を飛ぶ鳥さんのご指摘により、最初の解答者を訂正。

普通に考えると、残っている問題が参加者間でバラついている場合はとくに、問題間でヒント効果がバラつくのは不公平かなと考えてしまうのですが、いかがでしょうか。
そのとおりだと思います。[109201]で書きましたが、前回の問五(高等専門学校)は最近では珍しく4位でヒント前に正答したのですが、区町村ヒントで神山町が提示され、第2回採点から第3回採点までに正答が11でました(他の問題は1~4)。これが完答順位に影響したと思います。
アナグラムヒントの難易度を揃えるのは、難しいでしょうが、区町村ヒントとSVヒントは解答が進んでいる問題は易しめに、停滞している問題は難しめに調整すると不公平感が少ないと思います。今回のヒントには、ヒント効果が問題間でバラつく不公平は感じませんでした。
参考までに、ヒント頼みの解答者にとっての今回のヒント効果を記します。7文字アナグラムは解凍できたが、なかなか共通項にたどり着けませんでした。[109612]で「多少遠回しのヒントになります」と書かれたとおりでした。9文字アナグラムは難易度が高かったが、なんとか解凍し、共通項にたどり着けた問題が多い(問九の9文字アナグラムは解凍できず、答が出てからの解答)。
問四は、7文字アナグラムとSVヒントのバス停から十番勝負の誤答率と判明。正答が伸びているので、どこかに参考ページがあるだろうとサイト内検索をしたが、たどり着けず(2022年10月現在で誤答数も足りない古いページがヒット)。しかたなく、十番勝負研究所のデータベースで計算して解答しました。
問三、問五、問九は解答後SVヒントの意味がわかりましたが、問二の関取バス停は最後まで見つけられませんでした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示