第71回の難易度分析です。第70回から一転難易度が上昇しました。10位の平均所要時間は71回中17位でしたが、誤答率が59位と低く、回別総合難易度は中低位の41位にとどまりました。完答所要時間が20位、最初の金メダルが34位と超上級者にとって難易度が高かったといえます。その問四は、オーソドックスな住所名問題で、なぜ超上級者が苦戦されたのかよくわかりません。
問題別ではE難度がなく、問一、四、六、七がD難度、問五、八がC難度、問二、九がB難度、問三、十がA難度という結果でした。
指標別にみるとかなりバラツキがあります。問二が解答が進むにつれ易しくなり、問一と問四は、金・銅メダルと10・20位の順位が逆転しています。
総合難易度 | 問四>問七>問一>問六>問五>問八>問九>問二>問三>問十 |
金メダル所要時間 | 問四>問一>問二>問六>問九>問五>問七>問三>問八>問十 |
銅メダル所要時間 | 問四>問一>問九>問七>問六>問二>問八>問五>問三>問十 |
10位所要時間 | 問一>問四>問七>問五=問六>問八>問九>問二>問三>問十 |
20位所要時間 | 問一>問四>問七>問六>問十>問三>問五>問九>問八>問二 |
誤答率 | 問七>問六>問四>問八>問五>問一>問二>問九>問三=問十 |
完答者平均正答時間 | 問四>問一>問七>問六>問九>問五>問八>問三>問十>問二 |
完答者正答順 | 問四>問一>問七>問六>問五>問九>問三>問八>問十>問二 |
ヒント前正答数 | 問四>問一>問九>問五=問七=問八>問六>問三>問二>問十 |
ヒント効果を示す正答数の推移です。問九のSV1と問五のSV2によって正答がそれぞれ10増加しました。区町村ヒントは問八の平泉町が6増加と効果がありました(全体の増加数は前回と同じ10)。
| ヒント | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 合計 |
0 | ヒント前 | 4 | 12 | 10 | 0 | 7 | 5 | 7 | 7 | 3 | 15 | 70 |
1 | 区町村 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 6 | 0 | 0 | 10 |
2 | SV1 | 4 | 2 | 1 | 5 | 3 | 4 | 1 | 4 | 10 | 0 | 34 |
3 | アナグラム1 | 1 | 6 | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0 | 21 |
4 | SV2 | 0 | 2 | 5 | 2 | 10 | 5 | 3 | 2 | 5 | 2 | 36 |
5 | アナグラム2・アナグラム1解答 | 2 | 1 | 4 | 4 | 4 | 8 | 2 | 4 | 3 | 3 | 35 |
6 | アナグラム3 | 7 | 2 | 1 | 7 | 2 | 2 | 4 | 1 | 3 | 1 | 30 |
7 | 文字1・アナグラム2解答 | 5 | 2 | 2 | 6 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | 6 | 27 |
8 | 記事・アナグラム3解答 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 4 | 20 |
9 | 文字2 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13 |
10 | 参考ページ | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 10 |
11 | ほぼ共通項 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 | 3 | 27 |
| 合計 | 32 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 30 | 33 | 34 | 34 | 333 |
(閉じる)完答者正答順
| 解答者 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | 相関係数 | 平均正答時間 | 平均正答順位 |
1 | 勿来丸 | 9 | 4 | 3 | 10 | 2 | 5 | 6 | 7 | 8 | 1 | 0.751 | 1 04:16:40 | 4.0 |
2 | おがちゃん | 9 | 5.5 | 2 | 10 | 5.5 | 7 | 8 | 4 | 3 | 1 | 0.863 | 0 21:11:47 | 3.2 |
3 | ばなし | 4 | 2 | 3 | 10 | 9 | 5.5 | 8 | 5.5 | 7 | 1 | 0.595 | 3 04:58:29 | 7.5 |
4 | 海辺を飛ぶ鳥 | 9 | 7 | 4 | 10 | 8 | 6 | 3 | 1 | 5 | 2 | 0.630 | 0 14:41:47 | 2.2 |
5 | N | 9 | 3.5 | 3.5 | 10 | 3.5 | 7 | 3.5 | 3.5 | 8 | 3.5 | 0.793 | 3 10:43:44 | 8.6 |
6 | 未開人 | 7 | 3 | 1 | 10 | 9 | 8 | 4 | 6 | 5 | 2 | 0.675 | 3 05:31:42 | 7.5 |
7 | とりぴー | 3 | 4 | 9.5 | 5 | 6 | 9.5 | 2 | 7 | 1 | 8 | -0.298 | 6 02:53:59 | 13.4 |
8 | スカンデルベクの鷲 | 8.5 | 3 | 6 | 10 | 4 | 2 | 5 | 7 | 8.5 | 1 | 0.624 | 2 09:32:42 | 5.7 |
9 | 鳴子こけし | 5.5 | 2 | 8 | 10 | 8 | 8 | 2 | 4 | 5.5 | 2 | 0.513 | 4 01:29:35 | 10.0 |
10 | 星野彼方 | 9 | 6 | 5 | 7 | 2 | 8 | 10 | 3 | 4 | 1 | 0.674 | 5 11:32:18 | 12.8 |
11 | なきお | 6 | 1 | 2 | 10 | 9 | 5 | 3 | 4 | 7 | 8 | 0.418 | 7 00:33:45 | 17.2 |
12 | 桜トンネル | 10 | 4 | 2 | 9 | 8 | 5 | 7 | 3 | 6 | 1 | 0.833 | 3 22:54:28 | 8.6 |
13 | 駿河の民 | 8 | 4.5 | 1 | 9 | 4.5 | 6 | 10 | 3 | 7 | 2 | 0.785 | 5 04:50:32 | 12.5 |
14 | あきごん | 8 | 4 | 3 | 10 | 2 | 9 | 7 | 5 | 6 | 1 | 0.832 | 4 17:48:17 | 13.0 |
15 | 油天神山 | 10 | 2 | 8 | 5 | 4 | 9 | 6 | 3 | 7 | 1 | 0.581 | 7 01:11:43 | 18.7 |
16 | 伊豆之国 | 8 | 3 | 4 | 9 | 6 | 7 | 10 | 1 | 2 | 5 | 0.759 | 6 07:12:07 | 15.4 |
17 | Takashi | 6 | 5 | 4 | 10 | 3 | 2 | 9 | 8 | 7 | 1 | 0.530 | 8 02:47:58 | 20.7 |
18 | EMM | 9 | 3 | 8 | 10 | 6 | 7 | 4 | 2 | 5 | 1 | 0.778 | 6 09:10:12 | 15.1 |
19 | 深夜特急 | 9 | 1 | 6 | 9 | 7 | 3 | 4.5 | 4.5 | 2 | 9 | 0.459 | 6 00:34:13 | 14.0 |
20 | メークイン | 10 | 2 | 1 | 8 | 6 | 5 | 9 | 3 | 4 | 7 | 0.716 | 8 11:03:59 | 22.5 |
21 | デスクトップ鉄 | 10 | 1 | 6 | 8.5 | 3 | 5 | 8.5 | 2 | 4 | 7 | 0.728 | 6 23:31:55 | 17.0 |
22 | ええじゃないか | 10 | 1 | 4 | 7 | 8 | 6 | 3 | 5 | 2 | 9 | 0.401 | 8 00:27:23 | 21.2 |
23 | くは | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 4.5 | 1.5 | 4.5 | 8.5 | 4.5 | 1.5 | 4.5 | 0.098 | 10 13:46:55 | 27.4 |
24 | なると金時 | 10 | 4 | 4 | 9 | 7 | 8 | 6 | 2 | 4 | 1 | 0.871 | 6 13:58:11 | 16.4 |
25 | naidesu | 8 | 3 | 4 | 9 | 1 | 5 | 10 | 2 | 7 | 6 | 0.668 | 9 16:23:59 | 25.3 |
26 | かぱぷう | 10 | 2 | 5 | 9 | 4 | 7 | 6 | 1 | 3 | 8 | 0.698 | 7 14:50:35 | 20.2 |
27 | m# | 10 | 2.5 | 8 | 9 | 1 | 4.5 | 4.5 | 6.5 | 2.5 | 6.5 | 0.526 | 10 06:23:02 | 26.9 |
28 | ごようまい | 6.5 | 6.5 | 3 | 6.5 | 2 | 4 | 9 | 10 | 6.5 | 1 | 0.286 | 12 16:00:11 | 30.3 |
29 | まりんぶる~ | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 7.5 | 5.5 | 7.5 | 9.5 | 9.5 | 5.5 | 2.5 | 0.304 | 11 00:37:21 | 27.6 |
| 平均 | 8.017 | 3.466 | 4.448 | 8.655 | 5.017 | 6.052 | 6.414 | 4.379 | 4.966 | 3.586 | 1.767 | ←平均の標準偏差 |
| 標準偏差 | 2.140 | 1.894 | 2.451 | 1.675 | 2.607 | 1.975 | 2.670 | 2.452 | 2.175 | 2.982 | 2.302 | ←標準偏差の平均 |
今回は一発完答者がなく、全完答者の相関係数が算出できました。
グリグリさんに質問。問八の想定解数は、73市+187市ではなく、72市+188市ではないですか。