都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
穴子家さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[60441]2007年8月5日
穴子家
[60274]2007年7月24日
穴子家
[60191]2007年7月21日
穴子家
[60159]2007年7月20日
穴子家
[60157]2007年7月20日
穴子家
[60048]2007年7月18日
穴子家
[59964]2007年7月17日
穴子家
[59961]2007年7月17日
穴子家
[59808]2007年7月16日
穴子家
[59010]2007年6月11日
穴子家

[60441] 2007年 8月 5日(日)18:15:47穴子家 さん
第十六回十番勝負の感想文
こんばんは、穴子家です。十番勝負の感想文です。

今回は勇み足で問二を逃してしまったり、既出解を答えてしまったりとあまり好調ではありませんでした。定期試験の前日からの開始ということで苦戦はある程度予想できたので、残りの解の数が少ない方から考えるという作戦で何とか十問完答を狙っていたのですがかないませんでした。

問二:北茨城市(誤答)
残り二市という状況でようやっと南大阪市ってどこにあるの?のページを見つけたのはいいですが、焦りで該当しない理由をきちっと考察できずに上のページに載っている中で未回答で該当しそうだった北茨城市で答えてみましたがうまくいきませんでしたね。八女市についての考察が甘かったです。

問七:佐世保市
もう十問完答も打率十割も潰えていたので一番境界線上(海上架橋で隣接)の市をあえて答えたのがせめてもの悪あがきです。

問三:今治市
第一ヒントのアナグラムが「持ち物検査」と解けたにもかかわらず、そこから「税務署?」と思ってしまい該当する市の数の多さに一度は断念。第二ヒントが出てからでも、税務署かと疑ってしまうだめっぷりでしたが、何とか税関を思いつきました。

今回は奇数番が全て「海」に関する問題でしたが、問一、問七でお題の市に海南市が二回出てきているところでグリグリさんの意図を感じないといけませんでしたね。私は[60323]グリグリさんを見るまでは「海」関係の問題はストレートな問一、問七だけだと勘違いしていました。(その時点で問五、問九は答えていたにもかかわらず。)十問全部を大局的に見る目に欠けていますね。次に活かさねば。

今回は主に西日本の未答県を減らすことを目標としていまして、七県を減らすことに成功しました。残りは十一県。東北、北陸地方が難関です。

ところで私は十番勝負においてひそかにライバルと思っている方が二人おります。その方たちとは回答終了となるタイミングが近くなることが多いのですが、前回ライバルの一人が好成績を収め、今回はもう一人のライバルの方がメダルを獲得するなど好成績を収めておりまして、歴代メダルランキングでもお二方には金メダル獲得歴があり歯が立ちません。勝手にそのお二方をライバル視している私としましては、先を越されたと非常に悔しい思いです。このまま引き離されないように次回こそは巻き返したい!
(ヒント:私が勝手にライバル視しているお二方はともに同じ県に在住で私とはそれほど年の差はないはずです。こんなことを書いちゃうとバレバレかな?)
[60274] 2007年 7月 24日(火)19:55:55穴子家 さん
第十六回 十番勝負
こんばんは、穴子家です。第二ヒントの提示に乗り遅れました。

問三:今治市
問六:葛城市

問三は、第一ヒントのアナグラムが解けてもピンと来るところがなく、第二ヒントを見ても一時は別の共通項を思い浮かべてしまい、迷走する有り様でした。それでも地元がまだ残っていたのが唯一の救いです。
[60262]右左府さん、第一ヒントですぐに共通項を連想できなかったのは、常識不足というよりも社会経験の不足ではないかと思います。私も大学生ですが、社会人にとっては常識でも大学生以下が知らなかったりすることって多いでしょうし・・・。この間も、「一升瓶を空ける」と言う話でちょっとした騒ぎになりましたが。

問六は、想定解数の「~」のあたりでピンと来ていればと思いました。少なくとも52市数え上げるだけでも大変そうです。
[60191] 2007年 7月 21日(土)16:01:17穴子家 さん
第十六回 十番勝負
こんにちは、穴子家です。

問七:佐世保市

解の数からいくと、ここはぎりぎりいいのかな?
[60159] 2007年 7月 20日(金)22:40:08穴子家 さん
第十六回 十番勝負
こんばんは、穴子家です。失敗をしでかしました。
[60157]拙稿の問八:曽於市は、[60128]なると金時さん にて既出でした。ということで、隣の市からもう一度。

問八(再答):志布志市

こういう失敗は初めてです。あー恥ずかしい。今回は気が緩んでしまってるのかな。
[60157] 2007年 7月 20日(金)22:18:09穴子家 さん
第十六回 十番勝負
こんばんは、穴子家です。

問一:宮崎市
問八:曽於市

・・・南九州シリーズ。共にアナグラムから共通項を思いつきました。問一みたいな問題は、結構なじみのパターンでしたね。前に回答できずに悔しい思いをしたのを思い出しました。
問八も案外気付かないものですね。

問三、問七はアナグラムはたぶん解けているものの、そこから先へ進めず。問六はアナグラムすら解けていない状況です。
[60048] 2007年 7月 18日(水)18:26:46穴子家 さん
第十六回 十番勝負
こんばんは、穴子家です。

問十:守山市

なんでこの問題がわからなかったんだろう・・・。

[60039]JOUTOUさん
問二のことは気になさらないでください。それよりもせっかく完答への道がつながったのですから、ぜひとも完答してくださいね。(プレッシャーになっちゃいますかね?)

実は私、定期試験中なので時間がなくて今回は満足な検証をしないままの見切り発車が多くなっています。検証をちゃんとやろうとすると試験勉強の時間が減ってしまうのでバランスが難しいです。でも十番勝負は気分転換になるので止めたくないんだよな~。
[59964] 2007年 7月 17日(火)09:58:33穴子家 さん
第十六回 十番勝負
おはようございます、穴子家です。

問四:鳥取市

鳥取県からは初めての回答です。名取市、対馬市が×の理由も分かったつもりです。

[59963]JOUTOUさん
先越しちゃってすみません(笑)。私も検証をしていたのですがなかなか確信が持てず、見切り発車したのです。私は優柔不断な性格なので、書き込もうとしたら先を越されるということはよくあります。実は[59961]の問九も尾道市で書こうとしたら検証中に先を越されてました。
八女市ですが、去年のアレは種類を問わずダメなのではないのでしょうか?岡谷市は過去にはアレはありましたが、最近はないですし。(謎)
[59961] 2007年 7月 17日(火)09:14:01穴子家 さん
第十六回 十番勝負
おはようございます。穴子家です。

問二:北茨城市?
問九:豊橋市

滑り込めたか?
[59808] 2007年 7月 16日(月)10:27:27穴子家 さん
第十六回十番勝負
こんにちは、穴子家です。

問五:出雲市

【注意事項】
(中略)
5.十番勝負への参加は、勉学、仕事、家庭内平和への悪影響など数多くのリスクを伴います。個人の責任において参加していただきますようよろしく願います。
勉学に影響が出ない程度に参加したいと思います。よろしくお願いします。
[59010] 2007年 6月 11日(月)23:17:09【1】穴子家 さん
今治市役所前ロータリー大改修へ
こんばんは、穴子家です。ご無沙汰しております。

[42999]ペーロケさんでは「日本最大級ロータリー」とうたわれ、たもっちさんの「ロータリー」コレクションにも収録されている今治市役所前ロータリーですが、先日大改修が検討されているとの新聞記事がありました。愛媛新聞では閲覧できないのでこちらの記事をリンクしておきます。

まず愛媛新聞の記事ではこのロータリーの略歴が記載されていましたので引用いたします。

今治市役所前ロータリーは戦後間もなく設置。JR今治駅と今治港を結ぶ県道や国道317号など四線の分岐点となっている。1975年に、長さ約115メートル、幅約20メートルのだ円系の緑地帯を設け、現在の形になった。

交通量も多く、ロータリー内で車線が増減するなど構造が複雑で、しかも独特のルール(必ずしもロータリー内の車が優先されるわけではない)が存在していると言うこともあって、私や私の母親などは車では通らないように心がけているロータリーです。横断歩道も見通しが良くなく横断が怖いと感じてしまうところです。それでも、きれいなだ円形のロータリーは今さら撤去するには惜しいです。落書き帳の皆様の中にも、撤去するには惜しいと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

改修案についてですが、愛媛新聞の記事ではロータリーを撤去し、T字型交差点を二つ並べた形にする方法など複数案が検討されているというような書き方でしたが、リンクした建設業界ニュースの記事では、ロータリー撤去、T字型交差点の設置が有力なようです。(ちなみに、リンク先記事で改修後のイメージとして挙げられている西堀端交差点はこんな感じです。)しかし、四線の交わり方を見る限り、いったいどうやってT字型交差点を作るのか、T字型交差点を作るにはロータリー跡地は道幅が広すぎるのではないかと思いますがどのように変わってゆくのでしょうか。この先も動きを注視していきたいと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示