都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [60300]〜[60399]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[60300]〜[60399]



… スポンサーリンク …

[60399] 2007年 8月 3日(金)21:35:29ハンブルガー さん
十番勝負
ヒントありで、2問も間違っているし・・・

問十 日進市

そんでもって、問四がまだわかっていない・・・
[60398] 2007年 8月 3日(金)21:35:12リトル さん
「全国の市・十番勝負」涙止まらず…
問四 香南市

[60385]EMM さん
「星稜高校」なのであります。
又、やっちゃいました。言われる通り、よくやっちゃうんです。でも固有名詞ミスに言い訳はできません。すみませんでした。
※歴史のある、強い公立校を「激強の超伝統校」とは、上手い表現ですね。ちょっと笑っちゃいました。
それと、母校がシード校とは良いですね、我が母校は遠慮なくコールド負けしてくれました…。

[60390]運び屋A さん
今回の枚方市では副市長が職務を代行するようです(市のHPにて確認)。
ありがとうございます。業務自体が滞る事は無いと思い、心配はしていなかったのですが、交付される証明書の許可者が誰になるかという興味がありましたので…。
大垣日大や神村学園はセンバツで実績を残してるので~
出来れば選手を集めていない学校に勝って欲しいです。
徳島の場合は私立高校の参加自体が生光学園1校のみ
これ、びっくりしました、しかし、よくここまで御存知でしたね。

今日は1日中モニターを見ていたので、涙が止まりません…
リトル
[60397] 2007年 8月 3日(金)16:13:57スピカ さん
第十六回 十番勝負Vol.11
一時帰宅中です。

[60376]星野彼方さん
問一は「あしからず」の一文が思いついたので銚子市を答えましたが、後になって、来年の今頃だと該当しなくなっている市にしとけば良かった、と後悔しております。その市はまだ答えられていません。逆に神戸市は来年の今頃だと該当している可能性があったりします。え、これじゃヒントにならない?でも、奇数問のキーワードといっちゃんさんのヒントを再確認すればわかると思うけどなぁ。あと、個人的にスピカさんに答えて欲しい市があったりします。
欲しいと言われても分からないなぁ。秦野、海老名、横浜、三浦、横須賀って?!ハンブルガーさんが出された横須賀を挙げて欲しいと思ったのかなぁ。こういう方法は良くないですが
問一.大和市
[60396] 2007年 8月 3日(金)13:53:19まりんぶる~ さん
十番勝負
問一:伊東市

何とか終了前に間に合いました。
完全にヒント頼みですが・・(汗)

それにしても、この共通項が該当する市って、意外と少ないんですね。
[60395] 2007年 8月 3日(金)12:04:47中島悟 さん
十番勝負 解答とフライングな感想
よろしかったら解答をお寄せくださいませ。
ここまで来てからの落穂拾いは結構しんどいんですけど、いっちゃんさんのために
問一:長崎市

あと、ここまでの道程
問三、問五、問九
お題の市総てに○が有ることから○関係と判断。(この時点で問一と問七には気がつかない)
問三と問五はすぐ出てくるが、問九が出てこない。一休みして地図をざっと眺めて気がつく。
問六
とりあえず各市のHPを見比べたら運よく発見。しかし凡ミスで銅メダルを逃す。
問十
小さい市ばかりなので一発!
問二
同じくすぐに気がつくが、なぜ北見が入らないのか分からずに出遅れ。
問四
これも名取が入らない理由で苦戦。今は無くなっていることが分かってようやく納得。
問八
つかみどころが無かったけど、さすがに20ほども並ぶと気がつく。
問一
鉄系は苦手。
問七
隣系も苦手。(一度は考えたけど、郡までとはちょっと・・・)

今回はノーヒントで8問、第一ヒントまでで初めて全問解けました(※)



※解答できたという意味ではありません。共通項が分かったということです。
[60394] 2007年 8月 3日(金)08:15:59般若堂そんぴん さん
十番勝負
問一:鴨川市

共通項が解ったというのに,問七は既に売り切れ(涙)
[60393] 2007年 8月 3日(金)04:25:57ハンブルガー さん
十番勝負
昨日、10日間のドイツ出張から帰ってきました。
時差ぼけのため、寝れないので、ヒントみながら十番勝負に参加します。

問一 横須賀市
問三 四日市市
問四 常滑市 (兵庫県在住なのに、4年ぶりに三河花火を見るため、ここを利用。)
問六 笠間市
問八 佐野市
問十 相生市
[60392] 2007年 8月 3日(金)01:59:58EMM さん
私の夏は予選の抽選時点で終わってました(TT;;
[60390] 運び屋Aさん
徳島の場合は私立高校の参加自体が生光学園1校のみですからねぇ。
あーなるほど、徳島はそういう事情もある訳ですね。
ちなみに[60385]の「とか…」の点々の部分は最初「福井商業とか」と続いてました。
消さなきゃよかったかな?昨年は3回戦まで行って早実に負けたんでしたっけ。
あと、富山も私立より公立の方が強い県ですね。甲子園では最近パッとしませんが…

#タイトルの件。
今回の石川県予選、我が母校はシード校。
「2回戦からかぁ、相手はどこが来~るのかな~」と新聞で抽選結果を見たら、となりの山は小松明峰×遊学館…「なら最初の相手は十中八九遊学館やないか!!!終わった…」…てなもんでした。
果たして予想通り遊学館に負けまして…
[60391] 2007年 8月 3日(金)01:49:40くは さん
十番勝負
[60382] いっちゃん さん
よろしかったら解答をお寄せくださいませ。
ではせっかくなので…

問六:ひたちなか市
[60390] 2007年 8月 3日(金)01:13:05運び屋A さん
職務代行
[60384] リトル さん
通常は「~を証明する、○○市長××」という証明書は、誰の名前で交付されるのでしょうか…。
病気や不祥事など、何らかの理由で行政の長が職務を遂行できなくなった場合には職務代行者がその職務を代行します。今回の枚方市では副市長が職務を代行するようです(市のHPにて確認)。

「初出場が?」大垣日大・金光大阪・楊志館・神村学園
大垣日大や神村学園はセンバツで実績を残してるので今回は真にフレッシュな顔ぶれが少ないですね。

[60385] EMM さん
その県内においてはちょっとした私立高校より激強の超伝統校がいくつか混ざっていますね。徳島商業とか…
徳島の場合は私立高校の参加自体が生光学園1校のみですからねぇ。それでも最近力をつけているようで、今年も徳島商業相手に惜しいところまで行った様です。ひょっとして私学の甲子園出場経験が無い都道府県って徳島だけかも。
[60389] 2007年 8月 3日(金)00:18:15あきすて さん
十番勝負
問一:南島原市
問十:矢板市
[60388] 2007年 8月 2日(木)23:01:15スピカ さん
問題の問題
[60373]EMMさん
[60363]スピカさんの方の文字化けは、「鶴見」ではなく何か別の拡張文字が悪さしているのではないかと思われます。
以上が直接的な原因。
(中略)
と言うことでスピカさん、文字化けした段落の中に「通常の字体じゃない漢字」が混ざってませんか?
なるほどEMMさん、そういうことでしたか。調査して頂きありがとうございます。
文字化けがあまりに激しかったので、一度当該部分をすべて消してしまいました。新たに該当しそうな単語を入れ、「まずプレビューで確認する」をクリックする作業を繰り返しましたが、分かりませんでした。最初に打って文字化けして、文字化けした字だけを訂正したらまた文字化けしたので、おそらく候補の上の方に隠れているのでしょうが、発見できずにいます。
漢字辞典を引いても「鶴」の異字体は出ていませんし、「つる」を変換してもEMMさんが指摘した「ツル」の字は候補にあがってきません。なかなか奥が深そうな問題です。
とりあえず変換には気をつけてまいります。


[60375]白桃さん
このようなことに対し、壱岐どうりを覚えずにはいられません。
白桃さんと別の日だと思いますが、僕も見ました。2日続けて。八女てほしいです。


オーナーグリグリ様
上記の件についてメールをお送りいたしましたが、そのような手段としてお送りしてもよろしいのでしょうか?
[60387] 2007年 8月 2日(木)22:40:55【1】伊豆之国 さん
六合村
先週末に、群馬県草津温泉とその周辺一帯が大停電したというニュースがありました。新聞記事によりますと、倒木が高圧送電線を引っ掛けたため、草津町のほか長野原町・嬬恋村・六合村の4町村の全域で午前中の約8時間にわたって停電したということでした。草津温泉では、温泉を汲み上げるポンプが止まって風呂が使えなかったり、宿泊客の精算ができなかったりしたほか、土産物屋ではアイスクリームが融けて売り物にならないなどの大損害が出たそうです。
ところで、この大停電の被害を受けた町村の一つ、六合村には「源氏の落人集落」があるそうです。それは「入山」という地区で、地元の言い伝えによりますと、源頼朝との合戦に敗れた木曽義仲の残党が信濃から山を越えて上野国に落ち延びたときはすでに年の瀬で、先に上野国に入った一隊は大晦日の朝に入山の里に着いたのに対し、遅れて逃げた人たちは入山に辿り着いたときはすでに日が暮れていたそうです。入山集落の住民は、そのほとんどが「山本」という苗字を名乗っていて、朝に着いた一族は「明けの山本」といい、派手な正月飾りで祝うのに対し、夕方に着いたほうを「宵の山本」といって、この人たちは決して正月飾りをしないというそうです(※1)。私は[60345]で静岡県西伊豆町の山本姓の多さを書きましたが、六合村では村全体でも4人に1人近くが山本姓で、これは西伊豆町を上回る全国最高値です(※2)。
さて、この入山集落の奥には花敷温泉があり、さらに進むと秘湯・尻焼温泉があります。川底から湯が湧き出ることで有名ですが、私は4年前の黄金週間にここを訪れたことがあります。このときは雪解け水が多かったらしく、残念ながら川の中には入れず、河原の小屋の中にあった浴槽で我慢しました。
(※1)‥「お名前博士」として知られた佐久間英氏の「珍姓奇名」という本からの引用を基にしました。
(※2)‥「苗字館」によります。
 ※引用内容の誤りを訂正
[60386] 2007年 8月 2日(木)22:35:02はやいち@大内裏 さん
告示
8/6の官報で新・美祢市、南九州市の廃置分合が告示される見込みです。
[60385] 2007年 8月 2日(木)20:33:56【1】EMM さん
いろいろ
まずは事務連絡。
明日から数日ぐらい、私の家のインターネット用の回線が使えなくなります。
順調にいけば月曜ぐらいに復活できるかと思いますが、状況次第ではもうちょっと長くなるかも。
家のパソコンがインターネットに繋げなくても落書き帳を読むのは携帯でできますし、書き込みも長い内容でなければ携帯でOKなのですが、地名コレクションの編集(編集長業務分も、自分の担当コレクションも)は多分携帯からでは難しいと思うので、この週末に地名コレクションの中身を触る必要のある問い合わせがあった場合、対応は回線復活後になりますのでご了承下さい。


[60384] リトルさん
「伝統校の横綱相撲か?」広陵・徳島商・松商学園・星陵・報徳学園
同じ市内に住む私がそもそも大学3年の頃まで間違えて覚えていたので大きな事は言えないのですが…
石川県にあるのは「星稜高校」なのであります。
「りょう」の字はこざとへんではなく、のぎへんですが、やたらと間違われることが多いのでご注意下さい。
それと、公立の方にあげてある中でも、その県内においてはちょっとした私立高校より激強の超伝統校がいくつか混ざっていますね。徳島商業とか…


[60376] 星野彼方さん
問一は「あしからず」の一文が思いついたので銚子市を答えましたが、
そうだったのか、今まで気付かなかった。なるほど。
どこにヒントめいた事が隠れているか注意深く見てないといけませんな。
私の書き込みにも………でも今回のは極めて分かりにくいことしか書いてないし。

#それよりも、問一と問七で解答順に関して悔しがっている方がヒントになるかも?あと、解答時には触れませんでしたが、問六に関してもちょっと悔しい面はあるかも。さて、何でだろ~?
[60384] 2007年 8月 2日(木)17:50:57リトル さん
「全国の市・十番勝負」締め切り間際の駆け込み。この真夏に、脂汗…
問十 城陽市

問一が誤答でしたので、頭を冷やして、とりあえずこちらから…

「高校野球」
[60379]miki さん
いよいよ全国大会ですね。
「伝統校の横綱相撲か?」広陵・徳島商・松商学園・星陵・報徳学園
「公立が一矢を報いるか?」(市立2+県立11)金足農・前橋商・市船橋・甲府商・宇治山田商・桜井・福井商 ・境・徳島商・岩国・今治西・佐賀北・八代東
「初出場が?」大垣日大・金光大阪・楊志館・神村学園
等々、今回も楽しみですが、私は東北勢に初優勝して欲しいです。

※先程、市長が逮捕された市に行って来ました。
書類の申請に行ってきましたが、通常は「~を証明する、○○市長××」という証明書は、誰の名前で交付されるのでしょうか…。

リトル
[60383] 2007年 8月 2日(木)17:27:01いびがわ さん
隣接市町村数について
[60381] の日本人さん、お返事ありがとうございます。
アーカイブを拝見しましたが、名古屋市の隣接市町村数は凄いですね。
揖斐川町の12では、まだまだですね。
皆さんの調査能力にも驚きました。
[60382] 2007年 8月 2日(木)16:00:45いっちゃん さん
クロージング前に
十番勝負のクロージングは今週末のグリグリさんのご都合のよい時にお願いしたいと思っております。
グリグリさん如何でしょうか?

で、これまでのヒントをまとめました。よろしかったら解答をお寄せくださいませ。
[60381] 2007年 8月 2日(木)13:24:53おがちゃん[日本人] さん
隣接市町村の数
[60380]いびがわさん
地続きの隣接市町村数のランキングというものは、どこかにありますでしょうか?
ランキングはありませんが、アーカイブはあります。
最も多くの市と接している市町村
[60380] 2007年 8月 2日(木)11:35:47いびがわ さん
隣接市町村数を調べるには?
はじめまして
岐阜県揖斐川町の者です。
揖斐川町は徳山ダムという、水量が浜名湖の2倍という巨大ダムがあることで知っている人も多いと思います。
ところで、こちらのランキングによりますと揖斐川町は、北海道を除くと全国で4番目に大きな町のようですが、隣接町村も12と数が多くあります。
そこで、地続きの隣接市町村数のランキングというものは、どこかにありますでしょうか?
[60379] 2007年 8月 2日(木)10:16:24miki さん
高校野球の代表校、出そろう
昨日、高校野球の代表校が出そろいました。
静岡の常葉菊川はセンバツのような逆転で代表になりましたね。
私は地元の広陵か岩国に優勝してほしいと思っています。
それがダメなら平成の大合併関連の常葉菊川か聖光学院、神村学園といったところにがんばってほしいですね。
[60378] 2007年 8月 2日(木)09:45:06スナフキん さん
小海線はしばらくおあずけです
[60374]かすみさん
もしかして落書き帳の鉄な方々、どなたかいらっしゃいました?
今週末、行く予定…でしたが、断念しました(涙)。

何よりも、週の前半に北東北に行っておきながら週末今度は甲信じゃあ、ちょっとやり過ぎ?という自制が働いた(汗)のが大きいですが、他にも(いろんな意味で)すっごい騒ぎになっていそうとか思ってしまい、尻込みしてしまうんです。私は自分でもとんでもない鉄ヲタという自負はあるのですが、そのくせ人ごみがキライなもので、どうしてもこういうナウいものからは縁が遠くなってしまいます…。どのみち、新幹線N700系もそうなんですが、仲間は確実に増えてチャンスは今後も拡大するはずなので、何も旬な今だから行かなきゃ…って考えに、私はなかなかなりません。

あとは、行程の都合上「小海線の日帰り」をどうしてもプライドが許さない(苦笑)っていうのもありますね。過去にひと月篭った山塊を目前に素通り…いやぁ、やっぱりそれはできないっ。ほとぼりが冷めた頃、人が少なくなった時期を見計らってまた、清里の清泉寮ソフトクリームでも食べに行きがてら、ついでに乗ってくるかもしれません(笑)。
[60377] 2007年 8月 2日(木)08:59:35リトル さん
「全国の市・十番勝負」まだ参戦中なれど…
問一 亀岡市

[60375]白桃 さん
十番勝負にあたっては、~邪心をとりさることです。それが十番勝負に接する極意なんです。
その様な悟りの境地に成田いのですが、今の私は「なりふり構わず匍匐前進」の状態です…。トホホ…。
[60376] 2007年 8月 2日(木)08:46:41星野彼方 さん
問四の残り2市 など
十番勝負も終盤戦ですが、問四の残り2市が気になって仕方ありません。どちらも私が絡んでいそうなので余計です。残りは、一つは私が答えた市とペアになっている市でもう一つは私の[60267]で市名を出さなかった市、ですよね。誰か答えてくれないかなぁ。

それと、問一は「あしからず」の一文が思いついたので銚子市を答えましたが、後になって、来年の今頃だと該当しなくなっている市にしとけば良かった、と後悔しております。その市はまだ答えられていません。逆に神戸市は来年の今頃だと該当している可能性があったりします。え、これじゃヒントにならない?でも、奇数問のキーワードといっちゃんさんのヒントを再確認すればわかると思うけどなぁ。あと、個人的にスピカさんに答えて欲しい市があったりします。
[60375] 2007年 8月 2日(木)00:37:10白桃 さん
十番勝負プレ反省文
お酒を飲まないと夜が長久手。
「『時代おくれ』の歌詞は、宮沢賢治のあの有名なアノ詩にどこか似てるナ」って不謹慎なことを言っていたら、ご本人が亡くなってしまって・・・。ご冥福をお祈りいたします。

昨日、お医者さんに行って検査してもらったら、白桃の体は化学式で表わすとGeOC2H5OH(エチル酸化ゲルマニウム、又の名はエチルゲオグラフィー≪ヨッぱらッた地理雑学deアルデヒド≫で構成されているらしく、いくら禁酒してもアルコール基は分解されることはなく、もう、どうしようも無いと言われました。でも、年齢のことを考えて、飲むのはオフ会の土岐だけにしなさい、というアリガタイ?診断が下されました。(以上4行は、化学式はもちろん、全くのデタラメです。念のため)

さて、本題です。
ごく最近、本当に多摩多摩ですが、仕事中に落書き帳を覗き込んだら、
十番勝負みたいなくだらないことはヤメろ・・・、管理人はなんとか言いなさい!
という主旨の書き込みを見かけました。さすがに2分後に見たときには、コノ書き込みが削除されておりました(念のため申し添えておきますが、ズ~と見ていたわけではありません^y^)が、このようなことに対し、壱岐どうりを覚えずにはいられません。官公署や企業のHPならこのような発言も許されましょうが、ここは個人のお庭であって、総社ないんだから・・・。お庭の木を梅の代わりに桜にしたほうが良いのでは、とか、名瀬この時期ウグイスなの、とか建設的な意見や素朴な疑問は良いと思うのですが・・・。そして、十番勝負で遊ばせて頂いていつも思うのですが、十番勝負はまさにこの落書き帳の本質に通じており、しかも邑久が深い。問題が解けたときの自己満足的崇高感!だから、十番勝負を別枠にしたら、というご意見にも賛同しかねるのであります。
私なんか、十番勝負が近づくと1週間前からお酒をたって精神を高揚した常呂で、開始3時間前からいきなりコップ酒をあおり、あとは勢いに身を任せる・・・(シマッタ!白桃秘伝の書を公開してしまった:この2行もウソ)
ともかく、十番勝負にあたっては、ヤマをかけず、想定解も数えることなく、出題者でありますグリグリさんの気持ちに少しでも近づけるよう邪心をとりさることです。それが十番勝負に接する極意なんです。(アレ?、反省文でもなんでも無いな・・・)

長駄文、失礼いたしました。
[60374] 2007年 8月 2日(木)00:24:40かすみ さん
尼脱出して、来梨(例によって北杜市メイン)
こんばんは。わたしは、またかいなと突っ込まれる例の場所におります。
毎年恒例の一足早い一週間の夏休みをほぼココと長野で過ごす予定です。
今日の昼間は伊那市の千代田湖に浮かんでいましたが、諏訪湖上花火大会は今年も見に行けません。
毎年見たい見たいと思ってはいるんですが。
小淵沢のホースショーの花火でさえ今回は断念・・・。たぶん、伊丹の花火大会くらいには行くでしょう。(苦笑)
7月31日から小海線において世界初ハイブリッド鉄道車両、愛称「こうみ」の運行が始まりましたね。(信濃毎日新聞
もしかして落書き帳の鉄な方々、どなたかいらっしゃいました?
うっかりしてわたしは見逃してしまいました~。
金曜は小海線で小諸まで出ますがノーマル(派手な勘助他登場人物付き)車両の予定です。
でも運行記念の期間限定駅弁は食しますよ。(笑)
[60373] 2007年 8月 1日(水)21:03:12EMM さん
鶴見問題・原因解明
[60366]を書いた後、あることを発見し、それにより今回の文字化け問題の直接の原因と、間接的な原因に到達しました。
[60366]の文中の「鶴見」と、[60364]の文中の「鶴見」をよーく見比べて下さい。
落書き帳のフォントサイズでは分かりにくかったのですが、エクセルにコピーしてフォントを拡大したら、「鶴」の字が違ったんです。
[60366]の文中の「鶴」の字は、つくりの中のうかんむりとふるとりがくっついている。文字コード4461。
[60364]の文中の「鶴」の字は、つくりの中のうかんむりとふるとりが離れている。文字コード972A。
この文字コード97○○あたりは、MSゴシックやMS明朝では拡張文字(本来のJISコードには含まれない文字)になります。
どうやら、落書き帳の書き込みのcgiがこのあたりの文字コードの文字を処理する場合、IEではうまく処理できずに文字化けする、Mozilla系ブラウザだとうまく処理できて文字化けしない…と言うことのようです。
(どちらの系統のブラウザでも、表示する分には問題ないようです)
試しに「鶴」と似た文字コードの「髙」(いわゆるはしごだか)を書き込んでみてプレビューしたらIEではやっぱり文字化けしました。
[60363]スピカさんの方の文字化けは、「鶴見」ではなく何か別の拡張文字が悪さしているのではないかと思われます。
以上が直接的な原因。
では間接的な原因…パソコンによって症状が出たりでなかったりした原因ですが、いつぞやの「大隅・大隈」問題と同じ原因でした。
つまり、私の自宅のパソコンのATOK、デフォルトの状態では普通の「鶴見」の上に普通じゃない「鶴見」が表示されるようになっていて、それに気付いていなかった。
さらに、それ以外の「鶴」の字を含む単語ではだいたい普通の「鶴」の字の方が上にあるか、そもそも普通の「鶴」の字しかないかだったので症状が起きなかった…と言うことでした。
大変お騒がせしました。

と言うことでスピカさん、文字化けした段落の中に「通常の字体じゃない漢字」が混ざってませんか?
別にその字体でなくてもよい内容であれば通常の字体で入力すればIEでも文字化けしませんが、その字体にこだわりたい場合は現時点ではIE以外のブラウザを使わないと文字化けしちゃうようです。

それとグリグリさん、上記の症状はcgiの調整で回避可能なものでしょうか、難しいものでしょうか?
[60372] 2007年 8月 1日(水)20:41:39作々 さん
南風~姶良~
どうもお久しゅうございます。

MBCのニュースによりますと、加治木、姶良、蒲生の3町が再び合併に向けて動き出したようです。
まだ任意協議会の段階ですが、新市名は「姶良市」の予定で、2010年3月までの合併を目指しているようです。

http://www.mbc.co.jp/
[60371] 2007年 8月 1日(水)20:32:42スピカ さん
鶴見事件
「生麦事件」+「鶴見事故」?
[60366]EMMさん
実はもう一つ不思議な現象を発見しました。
落書き帳を携帯(docomoの)で見ていたら、[60364]の文中の「鶴見」が「 見」となってたんです。
鶴の字がなぜか表示されない。
僕も長時間勤務の時などに携帯(DoCoMo、FOMA)で落書き帳を見ます。EMMさん指摘の[60364]を先程確認してみたところ、「鶴見」の括弧内だけが文字化けしていました。

今回は大丈夫か?環境は同じです。
[60370] 2007年 8月 1日(水)20:27:31【1】BANDALGOM[熊虎] さん
合併調印式
豊川市・音羽町・御津町の合併協定調印式が、今月6日に行われます。
参照:合併協議会だよりvol.2(PDFファイル、4ページ)

名古屋の友人から情報を得ていましたが、協議会HPに記載されていないので、情報提供を見合わせていました。

でるでるさん、よろしくお願いします。

村上岩船地域5市町村も全ての協議項目の協議が終了しており、先月20日まで住民説明会を行い、今月5日に次回協議会開催予定となっていますので、ここで調印式の日程も決まるのではないでしょうか。
もしかしてこの日に調印式も行ったりして・・・そういう例は結構ありますし。
[60369] 2007年 8月 1日(水)20:21:56【1】スピカ さん
RE:花火
[60368]日本人さん
ほかにも花火大会ってありませんか。
今日は横浜港の花火大会(神奈川新聞社)です。横浜港の花火は今年3回目です。1回目は開港150周年に向けた行事、2回目は台風で中止になりましたが、例年だとTVK(テレビ神奈川)で生放送しています。
僕も今、近くをうろついていましたが、小学生の時に見つけたとっておきの場所の切り株の上でも4分の3しか見えませんでした。某大型ゴルフ場の山が邪魔でした。戸塚の街の夜景はキレイでしたよ。
残念ながら1人です(悲。

【1】「1回目~」の一文を追加(7:44頃)
 
[60368] 2007年 8月 1日(水)19:08:02おがちゃん[日本人] さん
花火
[60347]じゃごたろさん
毎年8/15に行われる諏訪湖上花火大会はもちろん生中継。
こっちでも8/15には花火大会が行われますけれど家から遠くて家で見ています。でも生中継なんてできません。規模が小さすぎるからでしょう。
ほかにも花火大会ってありませんか。
[60367] 2007年 8月 1日(水)16:37:11リトル さん
「全国の市・十番勝負」
問三 稚内市

た、たとえ一つでも多く正解を…
[60366] 2007年 8月 1日(水)12:59:26【1】EMM さん
「鶴見」問題???
[60365] スピカさん

レスありがとうございます。
XP+IE7となると、特定のOSとブラウザの組み合わせで出る…というわけではないようですね。
実はもう一つ不思議な現象を発見しました。
落書き帳を携帯(docomoの)で見ていたら、[60364]の文中の「鶴見」が「 見」となってたんです。
鶴の字がなぜか表示されない。
ここまで見られた現象から、「ブラウザの文字コードの設定もしくはそれに関連する設定が特定の状態の時、特定の文字列のコードが変になる(IE系だと文字化け、Mozila系だとブラウザによってその文字列が表示されないコードになる)」と言うことなのかな、と推測していますが、具体的な条件についてはもうちょっと検討してみたいと思います。

#ちなみに、本稿は別のパソコン(XP+IE6)で打ってます。
こいつではとりあえず文字化けは起きないので、そこら辺からどこが影響しているのか考えてみたいと思います。
[60365] 2007年 8月 1日(水)06:44:41スピカ さん
RE:文字化けというと、もしかして
[60364]EMMさん
早い回答ありがとうございます。
もしかして、「連続する2段落」の中に(以下引用不能)
連続する2段の中には入ってないです。別の所には入っていますが。戸塚や鎌倉で文字化けしてるなら今後困ります。高頻出ワードですから(苦笑。
以下引用不能と言うのは、「ツルミ」が入った引用を使っても文字化けするのが今わかったからです。引用を壊してしまい申し訳ないです。
OSとブラウザの種類は何でしょうか?
OS Windows Vista
ブラウザ IE7
です。色々検索してみたので間違いないです。書き込みと合わせて30分くらい掛かってます。何といっても僕は天賦の横文字音痴ですから。
EMMさんありがとうございます。他の環境ってな~。
[60364] 2007年 8月 1日(水)00:37:24EMM さん
文字化けというと、もしかして
[60363] スピカさん
「まずプレビューを確認する」をクリックすると、ある連続する2段落の書き込みが文字化けしてしまいます。
もしかして、「連続する2段落」の中に「鶴見」という単語が含まれていませんか?
だとすると、拙稿[59459]と同じ症状かもしれません。
あるいは違う文字列が引き金になっているかもしれませんが、さしあたり別のブラウザを使うと回避できる可能性があります。
私の場合、自宅のパソコン(Win2000)ではIE6で上記症状が出ますが、OPERAを使ったら症状が出ません。
(なので本稿はOPERAで書き込みしました)
ちなみに職場のパソコン(WinXP)のIE6では上記症状は出ませんでした。
なので個別のパソコンでの症状かと思ってましたが、もしスピカさんの方も「鶴見」が含まれることが原因だったとすると、パソコンの環境が特定の状態だと起きる症状なのかもしれません。
OSとブラウザの種類は何でしょうか?

#なお、本件に関して[59549]でグリグリさんからIE6の再インストールをしてはどうかと勧められてますが、まだ試してません。
[60363] 2007年 8月 1日(水)00:05:41スピカ さん
文字化け
「まずプレビューを確認する」をクリックすると、ある連続する2段落の書き込みが文字化けしてしまいます。当該部分を全部打ちなおしても、同じ症状が出ました。
対処法を教えて下さい!
[60362] 2007年 7月 31日(火)21:25:57【1】おがちゃん[日本人] さん
訂正
落書き帳アーカイブズで高速道路はインターチェンジから始まる がありますが、この中に[12030]KMKZ さんの記事がありますが、飛び地のことなので高速道路とは関係ないのではないでしょうか。
 
[60361] 2007年 7月 31日(火)20:57:13山野[揖斐の山] さん
日南市地区
9/28頃に法定合併協を設置される予定のようですので予定一覧表に反映お願いします。
参照: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070731-00000235-mailo-l45
[60360] 2007年 7月 31日(火)19:26:06リトル さん
「全国の市・十番勝負」涙の初出場…
問六 市原市
問八 宇治市

いっちゃんさんに鍵を配って頂いてやっとこれだけ。
あまりの不甲斐無さに、情けなくて涙が出てきます…。
今日は仕事で疲労困ぱいなのでもう帰宅しますが、明日からも悪あがきを続けます…。
(いっちゃんさん、採点業務等ご苦労様です。ここはハイレベルの進学校なれど、私の様な落ちこぼれ生徒も見捨てぬ様、よろしくお願いします…)

▲「ここはどこの市?クイズ」
たもっちさん。
地域毎に分けて頂いたので、近畿編に挑戦しました。[60282]小松原ラガーさんと同方式で正解は55/85問と、ボチボチでほっとしました。
でも、一発回答は20市も無かったです…。
パスワードシステムになったので、いつか全問挑戦したいと思っています。

▲「職業由来地名」
[60203] かすみさん
地名としては残っていない~「猪飼野」です。
ここは有名な地名なのに地名リストに登録出来ない地名ですね。
[60204]Issieさん
全国の「子守」地名~まずは「子守神社」に結びつくものであって,「職業としての子守」とは少し距離があるのではないかと思います。
確かに、そちらが大部分かも知れません。それと「子安(神社)」までは考えが発展しませんでした。
[60260]笠津前浜 さん
水面下で作業を進めていますので、~しばらくお時間をいただければ幸いです。
急ぎませんので、じっくり納得される様に、まとめて下さい。

▲「半助」
[60275] 油天神山さん
「半助=鰻の頭」と言う事は知っていましたし、家でうなぎを食べる際に頭も食べた事はありますが、
豆腐と一緒に煮たものが、~鰻のタレと、骨から出たダシの染みた豆腐はおいしかったです。
こういう料理としては食べた事はありませんでした。美味しそうですね、私のような豆腐好きにはたまりません…。
※夏限定ではありませんが、私は「カマ」(=鮭の頭)が大好きですが、こちらも最近は入手難です…。

昨日、大阪府松原・藤井寺市周辺を歩き回ってバテ気味の
リトルでした。
[60359] 2007年 7月 31日(火)14:17:54檸檬 さん
全国の市・十番勝負
問六:坂東市
[60358] 2007年 7月 31日(火)11:12:02ソーナンス さん
もういっちょ十番勝負
問一:防府市
問八:美濃加茂市

問一はちょっとあせりすぎました^^;;
冷静になってみると地元にあるじゃないかとw
[60357] 2007年 7月 31日(火)09:02:35ソーナンス さん
十番勝負
連投の小出しで申し訳ないですが^^;;

問六:白石市
問十:泉南市
[60356] 2007年 7月 31日(火)08:30:36ソーナンス さん
十番勝負
問一:鹿嶋市
問四:豊中市
問七:伊東市

ヒントでようやく^^;;
[60355] 2007年 7月 31日(火)07:33:36おがちゃん[日本人] さん
十番勝負
問八:戸田市?
問一、問七わかりません。
[60354] 2007年 7月 31日(火)02:20:13KAZ-D さん
ながら
いきなりですが、只今、ムーンライトながらの車内におります。以下に旅行の日程を簡単に記しておきます。
7月30~31日ムーンライトながら車内泊→高山→富山→福井
8月1日福井→金沢→富山→泊
8月2日泊→直江津→長野→小千谷
8月3日小千谷→新前橋→伊勢崎→宇都宮→帰宅
8月5日家→八戸→青森→弘前
8月6日弘前→(リゾートしらかみ)→秋田→盛岡8月7日盛岡→仙台→仙台空港→仙台
8月8~9日仙台→山形→米沢→新潟→ムーンライトえちご→帰宅
個人的なことですみませんでした。

ところで、アナグラム。問一と問三は間違っておりました。
問一:上毛の月
問三:言えません…
も、申し訳ありません(泣)
では、静岡駅を発車しましたのでこれを携帯からの初書き込みと致します。
[60353] 2007年 7月 31日(火)00:57:37小松原ラガー さん
恥を忍んで・・・
小松原ラガーです。

[60350] 白桃 さん
その中に、「龍馬空港があるのは高知市?」というマジな難問がありました。

○×で答えるこのクイズ、解答者の山本モナさんは見事に×と答えて正解でしたが、それより先にTVに向かって即座に思い切り○と答えた小松原ラガーはやはりへぼなのでしょう・・・。空系は結構押さえている部類だと思っていたのに、ちょっと情けなかったです。
#でも、よく考えてみると今回の十番勝負でも同じへぼをムニャムニャ・・・・。
[60352] 2007年 7月 31日(火)00:37:49いっちゃん さん
サービス
このインターバルで言うのも憚られるのですが、[60349]を訂正しました。これで今回の十番勝負のヒント?は尾張です。
[60351] 2007年 7月 31日(火)00:09:22スピカ さん
第十六回 十番勝負Vol.10
何故だか切ない気持ちのスピカです。

問六.秦野市

風流な問題ですね。問一、問七はわかりましぇん。
[60350] 2007年 7月 30日(月)23:42:52白桃 さん
♪新橋から電車に乗って宮城県に着~いた
のかと思ったら、そこは大崎市ではなく単なる大崎駅でありました。それにしてもおかしいなサっちゃん。
東京駅で降りようと内回りに乗ったハズなのに・・・。その結果、向日市3年間の禁酒を誓うハメになりました。

以上、先週の木から金にかけての悪夢のような出来事はもう忘れて人口統計に精を出そうとしたら、選挙の影響か、7月の推計人口の公表が各県遅れています。それじゃぁ、白桃都市人口研究所においても、選挙に倣って開票前から結果がわかる「出口推計人口調査?」でもやってみようかナ(^i^)

今晩、TVで芸能人相手に
「日本の100万都市で最北は札幌市?」、「県庁所在地でひらがなは、さいたま市のみ?」、「博多駅があるのは博多市?」といった十番勝負顔負けの難問?が出されておりましたが、その中に、「龍馬空港があるのは高知市?」というマジな難問がありました。そういや今回の十番勝負、いやいやアレは♪羽田発7時50分(by F.永井)、(以下、ムニャムニャ・・・)
[60349] 2007年 7月 30日(月)23:15:16【1】いっちゃん さん
採点部より
今年最初で最後の夏休み、家族で海水浴(@茨城県)の筈がよりによって今日に限って遊泳禁止。天気を恨んでも仕方無いんですけど・・・。
結局、八潮のウチに戻って、地元(に近い足立区)の屋内プールになってしまいました。

さて、採点担当の誠に勝手な願望なのですが、想定解が残りあと1となっている問七は必ず、そして残り3となっている問四はできることなら想定解終了となってもらいたいものです。
そこで、アナグラムヒントを解凍した上で、カギをお渡しします。

問一:共通の文字
問二:格上げした日(想定解終了)
問三:持ち物検査
問四:直行可能
問五:下は暗い(想定解終了)
問六:梅が似合う鳥
問七:郡も対象
問八:同じ文字数
問九:敷地分断(想定解終了)
問十:町からそのまま

問一は馬+尺です。
問三は三大義務絡みです。
問四はある部分の敷地が触れていればOK。
問六は飛びます。
問七は接しています、
問八は読んでも書いても。
問十は村でもOK。

問一も終了にできるだけ近づいてもらいたいです。

カギを追加。
[60348] 2007年 7月 30日(月)16:29:46おがちゃん[日本人] さん
道路
[60347]じゃごたろさん
細かいことですが、国道338号の階段国道ではなく国道339号の階段国道じゃないでしょうか。
[60347] 2007年 7月 30日(月)13:24:25【3】じゃごたろ さん
御江戸日本橋
こんにちは、じゃごたろです。
昨日はまた早起きをして活動していました。最近ETCを付けたのですが、往路は深夜割引にかかるように移動したので、復路よりも距離が長いにもかかわらず料金が安く、文明の利器さまさまって感じでした。

昨日のメインイベントはズバリ都心、というか日本橋。国道20号の都内のカントリーサインをもとめて八王子が日本橋まで行きました。深夜時間帯に自宅を出発したのも、交通量の少ない早朝を狙ってのためで、気軽に運転することができました。

日本橋は実物を見るのは初めて。はっきり言ってその上を通る首都高速の高架と、その高架の側面に設置された「日本橋」のレリーフが先に視界に入り、日本橋そのものはあまり目立っていないですね。(この時撮影した画像は現在私のサイトのトップページに掲載しています。)

以前(現在進行形??)、都知事は首都高を地下化して、日本橋の上の高架を取り去る、などという発言をしていましたが、その費用に見合うだけの都市景観が得られるかは疑問ですが、日本橋を青空の下に出してあげたいという気持ちはわかる気がします。

その後は、国道1号を箱根峠まで行きそこから国道138号へと反転して(実際には国道1号の宮ノ下は渋滞がひどかったので県道を迂回。私の目的あくまでもカントリーサインのある市町村境なので。。。) 山梨県入り。さらに国道413号で山梨県では唯一未収集の道志村まで行って、満足して帰ってきました。帰りは上野原ICから中央道にのりましたが、上り車線は小仏トンネルを先頭に大渋滞。夏休みの家族サービスの皆さん大変ですね。

さて道路族としては「日本橋」は抑えておくべき最重要ポイントだと思っていましたが、これでようやくその責務(?)が果たせたような気分です。大げさな表現をすれば、聖地巡礼といったところでしょうか。これでひとかどの道路族として胸を張れます(笑)。

さてその他にはそういうポイントとしてどこがあるだろうか、などと考えてしまいました。渋峠の国道最高地点や、国道339号の階段国道の他には、宗谷岬の最北端、根室市の最東端、石垣島の最南端・最西端なんかかな。富士見町では、中央道最高地点(1015mだっけ?)を何度も通過してるので、それに関してはなんの感慨もないけど。

※ 日本人さんのご指摘により、訂正済み。。。


早いもので八月もすくそこ。皆さん夏休みのご予定はいかがでしょうか?

実は今回の活動は、お盆休みを想定しての予行演習を兼ねたものでした。お盆休みに帰省する際に、国道4号のカントリーサインを撮影しながら北上する計画のため、何時頃に出発したらいいかとか、その時間帯の都内の交通量の視察なども目的に含まれていました。

感触としてはなかなかいい感じでした。ただし問題なのは、撮影可能な昼間(夜間撮影は自分の好みではないので)だけでは、一日で実家に到達できないことです。理想としては一日目のうちに、宮城県入りしたいところです。

※ いろいろ追記してます。


さらに余談。

たまたま地元ケーブルテレビ・LCVを見ていたら、7/13~15に諏訪市で開催された世界ジュニアペタンク選手権大会のダイジェストが放送されていました。エリア内のお祭や学校の文化祭・運動会なども放送されますし、さすが超ローカル放送に感服いたします。大会会場は体育館に土を敷き詰めたもの、というのも驚きですが。

このLCV、エリア内の普及率はかなり高く、アパートには普通にLCVのコネクタが付帯しており、家賃にもデフォルトで契約料が含まれているのがほとんど、という程の普及率です。昨年の平成18年7月豪雨では、通常放送に変えて終日災害対応(避難勧告の情報などの重要情報から臨時のゴミ収集などの生活情報を含め)の放送を行い、ケーブルテレビ局としては初めてギャラクシー賞に入賞したとか。たまに見ると面白いですよ。

毎年8/15に行われる諏訪湖上花火大会はもちろん生中継。インターネット配信されていますので、見たことのない方は一見の価値があるかと思います。
[60346] 2007年 7月 30日(月)10:44:26N-H さん
ビルの中のポスト
[60328] みかちゅう さん
大学・工場・病院構内やビルの中にあるんだったらお手上げです。
はい、確かに私が勤務するオフィスの中に、ごく普通のポストがあります。
一般の方が入れるようなところではなく、まず、普通のポスト調査では見つからないと思います。
以前はそのポスト、「私設」と書かれていたと記憶しているのですが、今は通常のポストのようで、平日・土曜は1日2回、休日も1日1回集配があります。
そういえば、東京駅や品川駅には改札の中にポストがありますね。品川駅のポストは、乗り換えの際に愛用しています。
大阪駅なんか、ホームにポストがあったような。
[60345] 2007年 7月 29日(日)23:47:43伊豆之国 さん
虎姫町、山本山
参議院選挙の開票が進んでいるようですが、岡山県は「姫の虎退治」で注目されているとかで、各局とも候補者に張り付いた取材が行われていました。(結局「姫」が勝ったようです。)
ところで「虎」と「姫」といえば、滋賀県虎姫町を連想してしまいます。私が平成5年の正月の家族旅行で彦根に行ったことを書きましたが([60312])、このときの旅行は琵琶湖の東岸を南から北へ回った旅であり、このとき最後に泊まったのが旧浅井町の「須賀谷温泉」で、虎姫駅に送迎バスが来るということで下車しました。ついでながら、隣の湖北町に「山本山」(海苔とは関係ありません)という山があり、このあたりが静岡県西伊豆町の山本氏の発祥地になっているそうです。西伊豆町は「山本」さんが大変多く、合併前の旧町内では人口の2割を超えるほどでした。(賀茂村と合併したので今は少し下がっていると思います。)
[60344] 2007年 7月 29日(日)22:08:54たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その7
[60343]運び屋Aさん
あとパスワード機能については正答数がリセットされてしまうのを除けば問題ないと思います。
問題ですやん(汗)。早速修正しました。
これも実はOperaではちゃんとできていまして、調べてみたところ、「substr」という関数の振る舞いがOperaとIEでは少々異なっていたようです。こういうことがあるからjavascriptは怖いんですよね・・。

そうそう、中部地方の某市で詳細図を開くと市の名前が判ってしまう所がありましたねぇ。。。
ありますねぇ。僕も見付けた時には笑ってしまって、思わず咳払い(謎)。
[60343] 2007年 7月 29日(日)21:39:00運び屋A さん
ここどこ?の件
[60326] たもっち さん

対応ありがとうございました。IE7でも正常動作に戻っておりますです。
早速北関東編をやってみました。結果は67/71問(半分以上は広域を見ての回答ですが・・・)、ギブアップしたのが幸手・小美玉・常陸大宮・常陸太田の4市。茨城南部など仕事で回っているエリアもあったりしたんで、思ったより正答率高かったです。(それにしてもつくばみらい市をノーヒントで答えられたのには我ながらビックリ)
あとパスワード機能については正答数がリセットされてしまうのを除けば問題ないと思います。

そうそう、中部地方の某市で詳細図を開くと市の名前が判ってしまう所がありましたねぇ。。。
[60342] 2007年 7月 29日(日)20:29:45miki さん
広島でも...。
[60333] Issie さん
最近の傾向として、そのようなイメージのいい特定の文字が人気という傾向もありますね。
(「陵」は横浜だけ人気というわけではなく全国的に人気です)
他にも「輝」「翔」「清」「峰(嶺)」「陽」「明」「秀」「修」「光」「洋」「稜」「志」「真」など。
来年から広島県坂町の広島女子商が男女共学になって「広島翔洋高校」になるそうです。
広島県の私立高校としては斬新ですよね。
[60341] 2007年 7月 29日(日)20:25:50miki さん
高校野球の代表校
高校野球の代表もだいぶ決定していますが、
今のところ、市の高校だらけで、町村の高校が見当たらないみたいですね...。
去年は菰野高校(三重県菰野町)や清峰高校(長崎県佐々町)といった所が出場していましたが...。
聖光学院ももう福島県伊達市。
<おまけ>
今日、つくばナンバーを目撃しました!
[60340] 2007年 7月 29日(日)19:31:11海ダイ さん
ここはどこの市?クイズとロータリー
[60134]ここはどこの市?クイズをやってみました。
中部地方からやってみましたが、84問中44問正解。といっても何度もやり直していますが…
愛知県は大体分かるのですが、それ以外はほとんど分かりませんでした。

さて、回答中にロータリーをいくつか発見しました(もし過去ログと重複していたらすみません)。

静岡県菊川市平尾
航空写真でも確認できます。

愛知県蒲郡市海陽町
海陽中等教育学校の入り口です。
航空写真では工事中で写っていませんが、Mapionでも確認できます。
写真を見る限り、敷地外で、奥(東)からの道路は左矢印になっています。
[60339] 2007年 7月 29日(日)18:15:40くは さん
十番勝負
問一:稚内市

今さら一問だけの落ち穂拾いですみません。
[60338] 2007年 7月 29日(日)16:17:25深夜特急 さん
第十六回 十番勝負
問三:京都市
問六:福知山市
[60337] 2007年 7月 29日(日)13:59:46小松原ラガー さん
第十六回十番勝負
小松原ラガーです。

問七:知多市

あ~ぁ。そういうことか。考えてみれば確かにそんなにひねった問題でもないような・・・。とりあえず残りが少ないので、見つけたところから解答します。これで今回は解答終了です。
[60336] 2007年 7月 29日(日)13:55:45【1】k-ace さん
続・校名変更
こんにちは、k-aceです。

[60330] faith さん
[60333] Issie さん
[60334] ケン(地理好き) さん
みなさん、飯能ありがとうございます。

もうこれ以上、校名変更や統合の具体例を挙げるのは、落書き帳を汚すことにしかならないと思いますので、私の書き込みより後に、具体例を挙げることは避けていただきたいと思います。皆様ご理解のほどよろしくお願いします。

[60325](k-ace)の例の高校の過去ですが、
京都すばる←(京都)商業(京都市伏見区)
総合技術←本郷工業+尾道工業(+賀茂、河内の一部学科)(三原市本郷町)
なのです。

[60330] faith さん
こういう場合、地名は「大阪」などすでに記号化したもの以外、あまり使われませんね。
そのような傾向もあるようです。

[60333] Issie さん
統合されて発足した横浜の高校で「陵」の字が乱発されているのが目立ちますね。
最近の傾向として、そのようなイメージのいい特定の文字が人気という傾向もありますね。
(「陵」は横浜だけ人気というわけではなく全国的に人気です)
他にも「輝」「翔」「清」「峰(嶺)」「陽」「明」「秀」「修」「光」「洋」「稜」「志」「真」など。


また、最近、ひらがな校名、カタカナ校名もありますね。
屋久島おおぞら高校(熊毛郡屋久町→10月1日より熊毛郡屋久島町)、アレセイア湘南高校(茅ヶ崎市)、聖心ウルスラ学園高校(延岡市)など。

どこにあるかわからないケースというのは「科学技術」「総合技術」や「~館」高校などを意味して書いたものです。「~館」高校の中にも地名が入るものもあるのですべてというわけではないのですが…。

「~館」の例の一部で具体例の最後とさせていただきます(一部、九州地方以外もありますが)。
(九州地方は2007年4月現在の「~館」の校数も書きます(ただし、校数には間違いがあるかもしれません)。)藩校に由来するものや変更が最近でないもの、開校当初からのものもなかにはあるようですが。

新潟:正徳館←与板+寺泊(長岡市与板町)…ただし、これは与板藩の藩校「正徳館」に由来
長野:塩尻志学館←塩尻(塩尻市)、丸子修学館←丸子実業(上田市(旧丸子町))
福岡:輝翔館←黒木(八女郡黒木町)、育徳館←豊津(京都郡みやこ町豊津)、真颯館←九州工業(北九州市小倉北区)など11校
佐賀:高志館←佐賀農芸(佐賀市大和町)など4校
長崎:猶興館←平戸(平戸市)など2校
熊本:必由館←熊本市立(熊本市)、秀学館←八代第一(八代市)など4校
大分:楊志館←大分桜丘(大分市)の1校…今年の夏の甲子園の大分県代表
宮崎:尚学館(延岡市)など2校
鹿児島:川薩清修館←入来商業+樋脇(薩摩川内市入来町)、志學館(鹿児島市)、尚志館←志布志実業(志布志市)など5校

[60334] ケン(地理好き) さん
上水高校(武蔵村山東+?)
?の部分は「砂川」です。

なお、既に皆様からの書き込みにもありますが、桜井高校の所在地は黒部市です。桜井町と生地町が合併して出来たのが黒部市なのです。それを知らなかっただけで…。


[60333] Issie さん
「一つ」ではなくて,「かなりの部分」だと思います。
確かにIssie さんのおっしゃることは分かりますし、その通りだと思います。
でも、あえて「一つ」と書いたのは、高校名以外にも有名大学への進学実績やスポーツ強豪校などでいいイメージをもってもらう方法もあるからです。
(ただ最近、問題となっている大学合格実績の水増しは、良くありませんが…。)


さて、投票に行ってくるか。
[60335] 2007年 7月 29日(日)12:32:04小松原ラガー さん
第十六回十番勝負
小松原ラガーです。

問一:三浦市

アナグラムも解けており、いっちゃんさん他の多くのヒント、今回の十番勝負の趣旨などでキーワードもわかっていたのですが、よ~~~~うやく脳の中で神経がつながりました。あ~あ、すっとした。おっと、まだもう一問解答のチャンスが・・・。
[60334] 2007年 7月 29日(日)12:02:54ケン(地理好き) さん
高校名
富山県の桜井高校は黒部市誕生以前の旧地名である桜井町に所在していたからみたいです。
大阪の咲くやこの花高校は斬新な命名みたいです。
東京都多摩地区で新たに開校した高校は
翔陽高校(館+八王子高陵)
上水高校(武蔵村山東+?)
八王子桑志高校(八王子工業+第二商業)
八王子拓真高校(八王子地区各校の定時制)
若葉総合高校(稲城+南野)
東久留米総合高校(久留米西+清瀬東)です。
[60333] 2007年 7月 29日(日)07:55:11【2】Issie さん
Re:校名変更
[60325] k-ace さん
校名変更や高校の統合でどこにあるのか分からない高校や元の何高校か分からない高校が続出です

神奈川県の県立高校の場合を見てみると,こうなります(「神奈川県立」と「高等学校」は省略します)。

2000年度開校
・衛生短期大学付属二俣川 → 二俣川看護福祉(横浜市旭区)

2003年度開校
・汲沢(ぐみさわ)+豊田 → 横浜桜陽(横浜市戸塚区)
・横浜日野+野庭(のば) → 横浜南陵(横浜市港南区)
・藤沢工業+大船工業技術 → 藤沢工科(藤沢市)
・平塚工業+平塚西工業技術 → 平塚工科(平塚市)
・大沢 → 相模原総合(相模原市)

2004年度開校
・平安+寛政 → 鶴見総合(横浜市鶴見区)
・都岡(つおか)+中沢 → 横浜旭陵(横浜市旭区)
・清水ヶ丘+大岡 → 横浜清陵総合(横浜市南区)
・富岡+東金沢 → 金沢総合(横浜市金沢区)
・川崎+川崎南 → 川崎(川崎市川崎区)
・柿生西+柿生 → 麻生総合(川崎市麻生区)
・初声(はっせ)+三崎 → 三浦臨海(三浦市)
・長後+藤沢北 → 藤沢総合(藤沢市)
・小田原+小田原城内 → 小田原(小田原市)

2005年度開校
・厚木南 → 厚木清南(厚木市)
・相模台工業+相模原工業技術 → 神奈川総合産業(相模原市)

来年度(2008年度)には,以下の高校の再編が行われます。たぶん,すでに新校名(案)は決まっていて,これから県議会に提案されるはずですが,どんな名前になることか…。
・岡津+和泉(横浜市泉区)
・六ッ川+外語短期大学付属(横浜市南区)
・久里浜+岩戸(横須賀市)
・三崎水産(横須賀市)
・秦野南が丘+大秦野(秦野市)
・小田原城東+湯河原(小田原市)
・弥栄東+弥栄西(相模原市)
・“通信制新タイプ校”(新設:横浜市泉区)
詳しくは こちら

ま,全体的におとなしめ,というところでしょうか。「総合高校」や「工科高校」などは特に,無難と言うか,安易と言うか…。
「どこにあるかわからない」という点で問題になりそうなのは,相模大野にある「神奈川総合産業高校」くらいでしょう。名前だけ見ると,神奈川工業高校(横浜市神奈川区)が校名変更したように思えてしまいそうです。
統合されて発足した横浜の高校で「陵」の字が乱発されているのが目立ちますね。

旧校名は,地名を名乗らない「外短付属」と,おそらくは小田急の駅名由来の「大秦野(おおはたの)」を除いて,残りはすべて所在地の地名です(三崎水産は現在,横須賀市の武山地区にありますが,元々は名前の通り三崎(三浦市)にありました)。

[60325] k-ace さん
最近の高校名の変更や統合による新校名は、所在地よりも学校名に(かっこう)いいイメージ(ブランド)をもってもらい、入学してもらいたいという高校側の意図(私立、公立問わず)のうちの一つとも見えるような気がするのですが…。

「一つ」ではなくて,「かなりの部分」だと思います。
受験生,生徒・保護者は「消費者」,学校は「選んでもらう」存在,という発想がどんどんと「教育」という名の「市場(しじょう)」に持ち込まれて,「市場競争原理」の導入がさらに強まりそうですから,この傾向はさらに著しくなるだろうと思います。
「商品名」という意味では,自治体名よりも学校名の方がずっと切実な問題でしょうから。

けれども,私自身,学校名の変わる場に居合わせたことがあるのですが,多くの場合,特に公立高校では現場は“蚊帳の外”で「結果」だけが下りてくる,という感じであるようです。
[60332] 2007年 7月 29日(日)07:40:23いっちゃん さん
閉店前
数えたら、この一ヶ月で北海道~本州間を7往復してました。
昨日から明後日まで束の間の夏休み。生憎の天気(予報では)ですが、これから家族サービスの旅に出かけます。あっ、投票は先週済ませていますので・・・。

さて、[60323]グリグリさん
今回の十番勝負はいつもよりも速いペースで終盤に差し掛かっているようですね。
今までは、ヒント提示後に初登場で一気に解答してくる方や、残り問題をまとめて答える方がいらしたのですが、今回はそのタイミングで「ここはどこの市?クイズ」が登場してしまいましたからねえ・・・(苦笑)。ヒントや共通項が難しいということではないと思うのですが。

そろそろアナグラムヒントの第二弾が出るのか、それともこのまま終了宣言となるのか。一切を採点部長のいっちゃんさんにお任せ状態です。
ヒントは
なお、今回の奇数番号の問題には共通テーマがあります。
と、[60325]k-aceさんでお分かりいただけるのでは。ですから、まとまった形で出すのはもういいかな・・・?と。
クローズは来月に入ってからでいいと思います。

問八の出足がこんなに悪かったのは全くの予想外。問題市の中に、ある市を含めていればもっと早かったかも知れません。
それは毎日朝昼晩に関わらずテレビで見かける人か・も・。

クローズ後の出題者雑感を私に成り代わって書いてみませんか。「出題者心理を推理する」という副題付きで。無理にとは言いませんがいかがでしょうか。完答一番乗りのスプリント力を発揮して、出題者の問題組み立て戦略をどう推理するのかとても興味があります。
感想文とは別にですよね?
どんな風に纏めればよいのか、まだ構想が描けない状態ですが、解答者と採点者(と問題作りマニア)の視点から取り組んでみますか。
[60331] 2007年 7月 29日(日)06:27:13オーナー グリグリ
年少者へのアドバイス
[60327] 2007 年 7 月 29 日 (日) 00:06:28 かぱぷう さん
さっそくご理解を頂きありがとうございます。[60292]の書き込みはオーナーである私へのお心遣いであったにも関わらず、それを逆なでするような私の指摘だったわけですから、ストレートにコメントすることにためらいがありました。お心広く受け入れていただき深く感謝いたします。

私の信条として、人それぞれ価値観が違うことをお互いに受け入れていくことにより信頼関係が生まれていく、という点があります。とくに年少者の場合は自己の価値観そのものが成長過程にあるわけですから、年長者はより広い心で受け入れていく姿勢が必要かと思います。ただし、受け入れるというのは単に容認するという意味ではなく、適切にアドバイスするという意味も含まれています。

この落書き帳には、現在過去含めて多くの年少者が訪問してくれています。訪問当初は年少者の未熟さが見られた方も少しずつ成長している様子が分かるのではないでしょうか。もちろん、途中で疎遠になった方も少なくありませんが。

今後とも皆様の暖かいご理解とご支援をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
[60330] 2007年 7月 29日(日)02:32:17【2】faith さん
校名変更
[60325] k-ace さん

青藍泰斗だけでなく、校名変更や高校の統合でどこにあるのか分からない高校や元の何高校か分からない高校が続出です。
新しい校名についてはコメントしませんが、100年近く続いた校名をねえ… もったいない話です。

最近の高校名の変更や統合による新校名は、所在地よりも学校名に(かっこう)いいイメージ(ブランド)をもってもらい、入学してもらいたいという高校側の意図(私立、公立問わず)のうちの一つとも見えるような気がするのですが…。

こういう場合、地名は「大阪」などすでに記号化したもの以外、あまり使われませんね。

高校名が「市立咲くやこの花高校」なのには驚いた。
古今和歌集が出典ということは知りませんでしたが、おそらく大阪の多くの人は、この校名から、1990年の「花の万博」の「咲くやこの花館」を連想するのではないでしょうか。

なお、この夏の富山県の代表校である桜井高校の所在地が分からなかったのは、ただ単に私の勉強不足です(汗)。
これは地鉄の駅で知ってました。…と書こうとして今確認したら、あれ?電鉄桜井って、もうないの?
15年以上前に「電鉄黒部」になってたのですね。

※改行を一部削除
※※校名変更の実例に関する言及を削除
[60329] 2007年 7月 29日(日)00:48:05小松原ラガー さん
ありがとうございました。
小松原ラガーです。

[60326] たもっち さん

ありがとうございます。ばっちり復活ですね。さっきまでサッカーをTVで観戦していたため、まだ少ししか試していませんが、ちゃんと楽しめています。また、パスワード機能ですが、こちらも問題が無い模様です。
[60328] 2007年 7月 29日(日)00:41:56みかちゅう さん
ポスト調査~暫定終了
[59773](みかちゅう)で触れていた区内ポスト調査、不完全ながらいったん調査を打ち切ります。結局調べていたのは横浜市金沢区だったのですが、ポスト番号の合計(34+33+33+27)+本局の1基の計128か所のうち未発見は6基です。ポストが撤去されたと考えられるのが1基と、区南部にある南共済病院と埋立地にある横浜市大付属病院の中に1か所ずつあると考えられる(病院建物内まではチェックしていません)ので見当もつかないのが3基。発見できなかったのがどの辺かなど、詳しくはポストマップに書き込んでいるのでそちらをご覧ください。ポストマップにも書き込んでいるのですが、通常の取集が横浜金沢局である金沢区内なのに問い合わせ先が「横浜港郵便局」なるポストがあったり…。暑い中の調査はもう限界です。

梅雨のお休みを縫っての調査、何度も雨に降られました。調査先で雨が降り出して資料を必死で雨からかばったり、やんだのを見計らって調査しようと思ったら雨が降り出して中止したり…がけっこうあってしんどかったです。日中以降は暑いので早起きして早朝に山の上の住宅街を歩き回ったこともありました。犬の散歩をしている住民に不審な目で見られていたのかもしれません(汗)。そんな苦労の甲斐あって住宅地は撤去されたらしい1基を除いて全てチェックし終えたのですが、[59773]
工業地帯やビル街は調べていないのでよくわかりませんが、距離や人口で単純に割り切れないので郊外の住宅街とは違う探し方をしないと見つからないようです。
と書いたとおり、工業地帯の4基が残ってしまいました。大学・工場・病院構内やビルの中にあるんだったらお手上げです。関東学院大学の構内のは入口からちらっと見えたので中に入って調査しちゃいましたけど。
[60327] 2007年 7月 29日(日)00:06:28かぱぷう さん
>オーナーグリグリ様 お詫びと御礼
[60322]オーナーグリグリ様

拙稿[60292]へのアドバイス
「削除していただいても構いません」という注釈は、削除前提書き込み同様、責任を回避する姿勢が垣間見えます。注釈を付けなくてもよい内容にすべきです。
今後、留意いたします。
お手を煩わせまして申し訳ございません。また、ご指摘ありがとうございます。
[60326] 2007年 7月 28日(土)22:55:13たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その6
[60319]小松原ラガーさん
[60321]運び屋Aさん
一切地図の部分が表示されなくなりました。どう対応すればよいでしょうか?
ご迷惑をおかけしてすみません。遅くなりましたが、修正しました。いかがでしょうか。

#話せば長くなるので端折りますが、むじながいりさんの指摘を受けて、文字コード関係部分を修正した際の修正方法がまずかったようです。
#Operaでは問題なく表示できており、IEでのチェックを怠ったミスでした。申し訳ございません。
#とは言え、その他のブラウザではチェックする環境にないことが問題ではあるのですが・・・。

ところで、パスワード機能は問題なく動作してますか?ぶっちゃけ、こちらのほうがとても不安だったりするのですが(汗)。
[60325] 2007年 7月 28日(土)22:10:12k-ace さん
高校名&北条鉄道など
こんばんは、k-aceです。

[60320] 白桃 さん
青藍泰斗だけでなく、校名変更や高校の統合でどこにあるのか分からない高校や元の何高校か分からない高校が続出です。

「青藍泰斗」高校以外で、決勝に出た高校で、
(○○府(県)立などの文字は除外で)
「京都すばる」高校
「総合技術」高校など
そのほかにも「~国際」や「科学技術」、九州で増えている「~館」高校など。
これらの学校の所在自治体名や元の高校名などは調べないと分かりません(私立・公立両方とも)。
最近の高校名の変更や統合による新校名は、所在地よりも学校名に(かっこう)いいイメージ(ブランド)をもってもらい、入学してもらいたいという高校側の意図(私立、公立問わず)のうちの一つとも見えるような気がするのですが…。

最近の高校名の命名も、平成の大合併の際の市町村名の命名と似たようなところがあります。
時代の流れっていったらそれまでなんですけど…。

それにしても、「市立扇町高校」と「市立此花総合高校」が統合して、来年4月開校となる新高校名が「市立咲くやこの花高校」なのには驚いた。
この「咲くやこの花」は「古今和歌集・仮名序」に詠まれている「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」(王仁(わに)の作とされる)からとられており、大阪を代表する言葉なのですが、これを高校名にしてしまうとはなんとも(良くも悪くも)斬新な。

なお、この夏の富山県の代表校である桜井高校の所在地が分からなかったのは、ただ単に私の勉強不足です(汗)。


さて、話は変わって。
ながらく私設HPしかなかった北条鉄道も今月上旬ついに公式HPが開設されました。
ここのHPの出資者の欄に小野市の文字がありますが、小野市はこのような経緯から撤退したのですが、なんで小野市の文字が公式HPに載ってるんやろ。再び出資者に戻ったというニュースもないし…???


最後に
[60296] ハル さん
今回の十番勝負の名称は「海の日記念」ですが、おわったら、「途中で60000件達成記念」という別名が・・・といっても、開始当初は50000件台だったのでその名(↑の名)が別名として、出ることは、ないでしょうね。
十番勝負のタイトルですが、今回のように問題の共通項を暗示している場合もあり、それがグリグリさんのこだわりでもあるでしょうから、そのような別名が出ることはないと思います(笑)
このことは[60323] オーナー グリグリ さんや[60276] いっちゃん さんを見ていただいたら分かると思います。
(オーナーでもないのに、出しゃばったマネしてすみません。)
ある意味大ヒントを書いているのですが(といっても、書いていることは[60276] いっちゃん さんのヒントとなんら変わらないのですが…)
では最後に数問に関して。
♪広いな~、大きいな~
(もう終盤ですし、これくらいなら大丈夫か?)
[60324] 2007年 7月 28日(土)21:01:40じゃごたろ さん
「○万」コレクション
こんばんは、じゃごたろです。

「○万」コレクションは、「○萬」とするとあと幾つか候補があるようです。

では。
[60323] 2007年 7月 28日(土)20:16:46オーナー グリグリ
十番勝負最終コーナー?
今回の十番勝負はいつもよりも速いペースで終盤に差し掛かっているようですね。現在、正答数が297件とあと3件で300の大台ですが、そろそろアナグラムヒントの第二弾が出るのか、それともこのまま終了宣言となるのか。一切を採点部長のいっちゃんさんにお任せ状態です。採点部長、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

それにしても、問八の出足がこんなに悪かったのは全くの予想外。問題市の中に、ある市を含めていればもっと早かったかも知れません。そのある市も未だにどなたも解答していないのも不思議です。ある市を問題に入れなかったのは、それではあまりに簡単になりすぎると思ったからなのですが、杞憂だったのかも知れません。

なお、今回の奇数番号の問題には共通テーマがあります。

ところで、いっちゃんさん。クローズ後の出題者雑感を私に成り代わって書いてみませんか。「出題者心理を推理する」という副題付きで。無理にとは言いませんがいかがでしょうか。完答一番乗りのスプリント力を発揮して、出題者の問題組み立て戦略をどう推理するのかとても興味があります。まぁ、単に私が楽をしたいだけというのが直接の動機ですけど。(f^^;
[60322] 2007年 7月 28日(土)20:02:43オーナー グリグリ
○万コレクションの件
[60297] 2007 年 7 月 26 日 (木) 18:08:12 日本人 さん
オーナーグリグリさん、申し訳ありません。また失礼な質問をしてしまってすいません。
そうですね、[60287]の書き込みはちょっと配慮が足りなかったと思います。[60293]でEMMさんが丁寧にふぉろ~されていますが、基本は、質問される側の立場で書き込みを読み返してみることでしょう。プレビュー時にじっくり読み返して、自分の真意が正確に伝わっているかどうか確認する習慣を身につけてください。これは大変難しいことですが、少しずつ経験を積み重ねていきましょう。

ところで、「○万」コレクションがスタートしましたね。よろしくお願いします。こちらも説明文やコレクションの編集を第三者の視点で見直すようにしましょう。少しずつ充実していっていただければ結構ですが、私からリクエストがあります。説明文に以下の内容を盛り込んでいただければ幸いです。[60026]以降の議論経過はゴタゴタしているのでむしろ記載しない方が美しいのではないでしょうか。
(1) 五万コレクションが記事番号50000番台到達を記念して作成したこと([50052]参照)
(2) 記事番号60000番台到達時に五万コレクションを拡張したコレクションとして立ち上げたこと

また、編集方法もこれから改善して行かれると思いますが、数毎に表を分離するようにした方が美しいでしょう。例えば、「○巣山」コレクションのように。二万などがまだ登録されていませんが、地図サイトで普通に検索してもいくつか引っかかってきます。これからの充実を期待しています。あらためてよろしくお願いいたします。

[60292] 2007 年 7 月 25 日 (水) 23:29:08 かぱぷう さん
問題があれば、この書き込みは削除していただいてかまいません。
アドバイス書き込みをありがとうございます。しかしながら、この注釈は如何なものでしょうか。以前、削除を前提とした書き込みに対して「問題あり」とさせていただいたことがあります。「削除していただいても構いません」という注釈は、削除前提書き込み同様、責任を回避する姿勢が垣間見えます。注釈を付けなくてもよい内容にすべきです。もしくは、最初から書き込まない方がよいでしょう。今後のご配慮をよろしくお願いいたします。なお、「削除していただいても構いません」という注釈付きの同様の書き込みは、過去にも複数の方により何回もあり、いつも気になっていました。身に覚えのある方は今後のご配慮をよろしくお願いいたします。
[60321] 2007年 7月 28日(土)19:53:12【1】運び屋A さん
【第十六回】全国の市・十番勝負 他
とっくの昔に売り切れてますが、

問二:秋川市・・・こういうことですよね(^_^;;;)。

問九のアナグラムは恐らく判ってますが共通項がからっきし出てきません。。。
ちなみに今回の解答終了段階で通算の正答カバー率が5割を超えました(他にも3名いらっしゃいますね)。

[60277] 伊豆之国 さん
[60284] futsunoおじ さん
今年のJリーグオールスターのJイースト所属チームは鹿島、千葉、柏、大宮、浦和、FC東京、川崎、横浜FM、横浜FCの9チームです(Jウエストはその他の9チーム)。で、サッカーにおいての地域区分としては以下の9つの地域に分かれる形をとっています。

地域名管轄の都道府県
北海道北海道
東北東北6県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
関東関東1都6県(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川)+山梨
北信越新潟・長野・富山・石川・福井
東海静岡・愛知・岐阜・三重
関西近畿2府4県(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
中国中国5県(岡山・広島・鳥取・島根・山口)
四国四国4県(香川・徳島・愛媛・高知)
九州九州8県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)

例えば国体のサッカー競技の場合、上記の各地域ごとに予選を行い勝ち上がった都府県が本戦に出場します(分かりやすい所ではセンバツ高校野球の地域分けも同じですね。また国内の他のスポーツ競技に関しても大体この組み分けみたいです)。Jリーグオールスターの組み分けも恐らくこの地域の序列を基準にした組み分けと思われます。過去には横浜FMが西に属した年もありましたし、新潟に至ってはJ1に昇格した03年以降 東・西・東・西 と1年置きに所属が変わってたりします。


[60134] たもっち さん
ここはどこの市?クイズ、ワタクシも楽しませていただきました。
初めに全国版では
20問程で1割程度の出来(^_^;)その後地域ごとの機能追加後に南関東で69/75問の出来でした。
降参したのが三鷹、羽村、町田、四街道、東金、八街の6市。特に羽村の場合は青梅と福生の間ってのが判っていながら市名手配の時と同じく市の名前が出てこなかった(^_^;)。南関東は地元ってのもあるけど分かりやすいランドマークが結構あるので他地域に比べると難易度は低いのかな、と。あくまで個人的主観ではありますが・・・。
今度は北関東で試してみるかと思ったらステータスバーにびっくりマークが表示されて画像が出なくなってしまいました。。。(ブラウザはIE7也。エラー内容は[60319]小松原ラガー さんのと同様です。)
[60320] 2007年 7月 28日(土)18:48:55白桃 さん
町名も学校名も
私の「夏」は完全に終わってますが、
栃木県の決勝を見ていてふと、「青藍泰斗」というチョットかっこういい名前の学校どこなんだ、と調べたらナント・・・

[31010]2004 年 7 月 25 日 (日) 15:01:25白桃
全国的にも郡部では最強の一つに数えていた、葛生高校、まことに惜しかったですね。来年は「葛生」という町も高校もなくなりますが本当に残念です。

そういう名前になっていたのですね・・・
[60319] 2007年 7月 28日(土)16:36:54【1】小松原ラガー さん
ここはどこの市?HELP ME!
小松原ラガーです。

(主にたもっちさんへ。)
すみません。対処方法を教えてください。ここはどこの市?クイズに興じていたのですが、どこをどうキー操作したのか、上位の「地理のページ」へと戻ってしまいました。これそのものは私のキー操作の問題なので、何ともないのですが、その後、もう一度一からクイズに興じるべくページを開いても、それ以降一切地図の部分が表示されなくなりました。どう対応すればよいでしょうか?

もう少し詳細な情報ですが、
・ブラウザはIE6で、ブラウザ左下のブラウザのマークはビックリマークつき。(ページに問題があるときのマーク?)
・ビックリマークをクリックして得られるメッセージは下記のとおりです。

ライン:2
文字: 1293
エラー:')'がありません。
コード:0
URL: http://tamotchi.skr.jp/geo/etc/kokodoko.html

ならびに

ライン:646
文字: 2
エラー:オブジェクトを指定してください。
コード:0
URL: http://tamotchi.skr.jp/geo/etc/kokodoko.html

です。よろしくお願いいたします。

#上のURLからページを立ち上げても現象は同じです。
#いまや中毒症状のような状態の私に、この状態はつらい。ううぅぅ・・・。HELP ME!

【追記】ブラウザを全部落として再起動しても、PC丸ごと再起動しても再現性ありです。
[60318] 2007年 7月 28日(土)08:53:08スピカ さん
ウィリー、孤独な放浪者
郵政族
[60306]桜トンネルさん
こだわりはありますか(笑?


[60308]紅葉橋律乃介さん
というのは、数年前より、暑中見舞いはがきから「かもめーる」という文字は消えてしまいました。なので、“昔の名前”に過ぎません(手許に去年か今年の暑中見舞いはがきがある方、見てみてください。今年のそれには「日本郵政公社」という、かなり稀少(?)な文字が書いてます)。
確かに葉書に「かもめーる」の文字はないですね。度々書いていますが、僕はゆうメイトをしています。なので、上の人間から色々買うように言われます。その人たちも「かもめーる」という言葉を使っていました。

あくまでも「消印」の一種であり、職員が押すのが決まりです。とは言え、普通に郵便に使うことはまずないので、希望する場合にしか使わない=収集者しか押さないということなのです。
一応、職員です♪って、その局の職員って意味ですね。
DMで使っているのを結構見ます。うちの局と、そのエリアの特定局の場所柄だと思いますが。

収集者というのは厄介なもので、たとえば継続して集める場合は、台紙(はがきの人もいるし、50円切手を貼ったカードの場合もあるし…)が同じでないと気がすまないという場合。そういう人にとっては、「かもめーる(と呼ばれていたもの)」や「年賀はがき」などに押しているものは無視…という場合もあります
ついでに景品を狙おうっていう小ズルイ考えは通用しないんですね。僕はそこまで拘泥しないので、やっぱり景品を狙いますが(笑。色んな種類があった方がいいと思うタイプなので。

風景印のほかにも、普通の消印も押してもらえます。どこの郵便局にもあるので目新しくはないですが、集まると良いコレクションになります(ただし、整理をすれば・笑)。
普通の消印ですか!!これは押すのがかなり難しいですよ。たとえば葉書の場合、縦にした時に左上に切手があって、横に置いた時に右上に押します。そうすると、セットされている消印の構造上、切手と同じ方向に消印の文字がちゃんと来るのですが、これが難しいのです。斜めになったりします。強く叩けば滲みますし、弱ければ文字が写りません。自動押印機さえ失敗するときがあります。熟練しないと出来ない技ですね。
変な事ばかり言ってすみません!


[60309]Hiro_as_Fillerさん
2004年に「かもめ~る」という愛称が廃止され、以降料額印面からその文字は消えていますが、プレスリリースなどを見ると、2006年に「暑中見舞用郵便葉書」から「夏のおたより郵便葉書」と名称が変更になった際に「かもめ~る」という愛称が復活しております。
そうでしたか。しかも、「かもめーる」ではなく「かもめ~る」でしたね!



東京横浜電鉄
[60315]スナフキんさん
10両編成になるのは間違いなく、多少の混雑緩和もありそうなのですが、どうもそれは全列車ではないらしい…という見方が優勢です。もっとも、直通運転どころかメトロ副都心線そのものもまだ完成していないので、何もかもが決まっていないわけですが、非公式ながらすでに今ある有楽町線車両(10両編成)のうち1本が2両を鉄くずにして、短い8両編成を作ってしまった…という事実がありますので、東急東横線渋谷駅が地下に潜って地下鉄直通を果たしても、8両編成列車は一部に残る可能性が極めて高くなっています(恐らく、各駅停車がそのまま8両かな?)。
各駅停車しか停まらない駅のホームまで延ばすのは大変ですね。急行停車駅でも菊名や自由が丘、中目黒なんかは延長の敷地はなさそう。田園調布~日吉やみなとみらい線は最初から10両対応になってるんでしょうけど。東横線は23日にダイヤ変更があります。目黒線の工事で日吉駅の待避線が使えなくなるからです。いつかの相鉄線への直通電車は是非10両でお願いしたいところです。
[60317] 2007年 7月 28日(土)06:08:44たもっち さん
ビジュアル系魂(謎)
ここはどこの市?クイズに関連して、参考のために(というか、自分の覚えのために)、GoogleMap詳細航空写真表示可能エリア図を作ってみました。
そこで、みなさまにお願いなのですが、新たに詳細表示の可能なエリアが広がったりしたことに気が付かれましたら、ぜひ、情報をお寄せください。あ、その前に、現時点で誤りがあることに気が付かれましたら、こっそり教えてください(笑)。特に、ここみたいな小さな「抜け」は見落としている可能性が大きいです。っていうか、こんなとこよく見つけたなぁ。>自分(笑)
[60316] 2007年 7月 28日(土)02:12:11hiroroじゃけぇ さん
岡山市の区数は、3区または4区が有力に
第2回の岡山市区割り審議会において、政令指定都市移行後の行政区は3か4区程度が有力となったようです。現在の総合支所は16ヶ所であり、本庁を含めて17区分されています。これを少しまとめたのが福祉事務所の区割りで6区に割られているようです。それでも、70万人スレスレの市に6区も不要との観点から、3・4区が有力視されているようです。こうなると、「西大寺区」は危ない!名称復活は難しいような気がします。また、自分としては、1区平均10万人程度なら問題ないと思っています。静岡市のように、全て20万人越えってのも効率がいいのか?と質問したいぐらい。行政区のあり方自体にも疑問が湧いてきてしまいます。詳しいことは、岡山日日新聞で。

8月3日に「岡山サンフェスタ」、8月23日に「サンステーションテラス岡山・北館」が開業します!改札口も「さんすて口」が設置されます。岡山初出店、中四国初出店、全国初出店など様々。今回はアパレル系が多いようですが・・・。昨年、「さんすて・南館」が開業した時は岡山駅の利用客が1万人程度増えましたが、今回は?と少々傍観気味です。おそらく、「ビックカメラ」の11月オープンが追い風になると思いますが。ちなみに、「ラウンドワン」が地元住民の反対を受けて計画がストップしている中、「ケーズデンキ」が岡山出店をするとか。どうなる、家電業界。
[60315] 2007年 7月 28日(土)00:05:33スナフキん さん
直通運転その後のフォロー
“こういう”話題にだけ反応する「ヲタモード」で恐縮ですが、一応私も「受益者」になる予定なので、誤解のないように少しだけフォローを。
[60314]スピカさん
地下鉄副都心線と直通運転を始めると10両編成(現在は8両編成)になるそうなので、混雑緩和に期待できます。
これ、どうも手放しでは喜べないようです。10両編成になるのは間違いなく、多少の混雑緩和もありそうなのですが、どうもそれは全列車ではないらしい…という見方が優勢です。もっとも、直通運転どころかメトロ副都心線そのものもまだ完成していないので、何もかもが決まっていないわけですが、非公式ながらすでに今ある有楽町線車両(10両編成)のうち1本が2両を鉄くずにして、短い8両編成を作ってしまった…という事実がありますので、東急東横線渋谷駅が地下に潜って地下鉄直通を果たしても、8両編成列車は一部に残る可能性が極めて高くなっています(恐らく、各駅停車がそのまま8両かな?)。

それより何より、現在の東横線渋谷駅があるあの土地、都心の超一等地でもあるあの場所を、線路をはがしてそのあと何にするのかがとっても気になります。東急百貨店東横店を建て替えるとか、山手貨物線にあるホームをずらすための用地として捻出するとか、ウソともホントともつかないうわさがいろいろ聞こえてきますが…。
[60314] 2007年 7月 27日(金)23:33:14スピカ さん
となりの町まで、裏道を歩け
先日、久しぶりにお天気だった日、東急の一日乗車券「東急ワンデーオープンチケット」で局巡りをしてきました。

横浜から朝夕限定の通勤特急で渋谷まで。一番後ろの所で、車掌用のモニターを見てみると混雑率は200%を超えていました。地下鉄副都心線と直通運転を始めると10両編成(現在は8両編成)になるそうなので、混雑緩和に期待できます。渋谷に着くと乗ってきた電車の折り返しで日吉に戻ります。予想外に菊名まで先の到着の各駅停車で、日吉に着いたのは9時を回ったころ。駅内のビルにある局なのでまさか10時までは入れないのでは、と思いましたが階段で上がっていけました。
自由が丘、二子玉川で乗り換え、田園都市線の三軒茶屋で降ります。郵便局目当てではなく「キャロットタワー」です。26階建てのビルで無料展望室が付いています。天気のいい日を選んだのはこの場所に来たかったからです。展望室からは望み通りの世田谷の住宅地の景色だけでなく、横浜や富士山まで見えました。都内で無料展望室は都庁、文京区役所、北とぴあが浮かびますが、他にもありますか?
世田谷局など2局に立ち寄り、急行電車であざみ野へ。この街は2局残っています。横浜あざみ野局は少し歩いて発見、あざみ野駅内局は地下鉄のりばのある階の少しわかりにくい所にありましたが、無事貯金完了。ちなみに横浜市の図書館には中央以外は区の名前が付いているのですが、あざみ野駅近くにある図書館は「山内図書館」です。これは大緑区時代の名残で、横浜市編入前の村名を取ったものです。緑区には「川和公会堂」なんてのもあります。
隣の江田に移動。町名は荏田です。これについては[53264](KKさん) に詳しい説明があります。少々歩いて江田駅北口という律義な名前の局に行きます(南口局はもとより江田~局すらないのです)。この局で青葉区を完訪。さらに、記念すべき500局目となりました。
青葉台、南町田で風景印を貰い、つきみ野で下車。5分と離れていない局に向かうのも苦痛な暑さです。冷房の効いた電車で次の終点中央林間駅に行き、駅前局で大和市を完訪しました。
その後も目黒線の武蔵小山駅近くの商店街を覗いて、荏原中延駅(池上線)まで歩いたりしました。この商店街、パルムというそうなのですが、かなり活気があって気に入りました。自転車の買い物客がちゃんと押して歩いていたのは素晴らしい事です。
帰りは横浜駅を17時54分にでる相鉄線の急行電車の4号車に乗ったのですが、結構乗客がいるのに男性客は10人程でした。それもそのはず、次の18時発の急行電車から女性専用車に設定されるので、派手にステッカーが張られた車両に乗るのを躊躇する男性客が多いのです。不思議な体験をさせてもらいました。

この日の成果:貯金11局 風景印4局 横浜市残り1局

雑文失礼しました。
[60313] 2007年 7月 27日(金)22:59:28あきすて さん
十番勝負
問八:珠洲市
[60312] 2007年 7月 27日(金)22:57:41伊豆之国 さん
彦根と世田谷
[60311]なると金時 さん
滋賀県彦根市といえば、国宝・彦根城と幕末の大老・井伊直弼ですが、その直弼の墓があるのが東京・世田谷の豪徳寺です。
世田谷で生まれ育った私は、世田谷線に揺られながら豪徳寺にも何度か足を運んでおり、子供の頃に除夜の鐘を聴いた記憶もあります。豪徳寺は彦根藩主・井伊家の菩提寺であり、また「招き猫」発祥の地といわれています。現在の世田谷区の一部は、江戸時代には彦根藩の領地となっており、世田谷と彦根は太いつながりがあったのです。
ところで私が初めて彦根市に足を踏み入れたのは、平成5年の正月の家族旅行のときです。このとき泊まった旅館「双葉荘」は、「鰻の飯(いい)蒸し」が名物料理だそうで、日本橋高島屋の「近江・琵琶湖物産展」にも出店したことがありました。
蛇足ですが、彦根と豪徳寺の両方に支店を出している銀行があります。それは「りそな銀行」です。
[60311] 2007年 7月 27日(金)22:04:27【1】なると金時 さん
彦根に行ってきました
昼食は謎の「彦根ちゃんぽん」。野菜の入った中華ソバといった趣の食べ物。
机上には酢が置いてあり、これを混ぜて食べるとまた不思議なおいしさ。

途中で立ち寄った、街の駅・寺子屋力石では「しまさこにゃん」グッズを多数発見。
食後に彦根城に移動して、念願の生ひこにゃんに会えました。平日にもかかわらず、たくさんの人がいましたが、一組ずつ一緒に写真を撮らせてもらえるサービスがあり、我々もスリーショットの写真を写してもらえました。
それにしても、ひこにゃんの動きが機敏でバリエーション豊富なことに感心。あれだけ愛嬌があったら、そりゃ人気者になりますって。

いろいろグッズを買い込んで帰洛。楽しい夏の一日でした。

[60312]伊豆之国さん
その招き猫のエピソードから、「ひこにゃん」は生まれています。
[60310] 2007年 7月 27日(金)12:59:05スナフキん さん
長距離バスのこと
[60298]淡水魚さん
寝てる間に走って朝のほどよい時間に帰宅できる便利なモノのようです。
(中略)
時間と価格のどちらを優先するか…。
若いうちはたぶん何とでも言っていられるのでしょうけど、ある程度年を重ねてしまう(汗)と、時間と価格のほかに「体力」の要素も加わりますね。背もたれはグワーッと倒れる仕掛けはあっても、地べた水平面で横になるのに比べると疲労度が全然違います。独立3列のシートを導入したり、2階建てにして定員を増やしたり…いろいろ努力を重ねてはいるのでしょうけれど、「キング・オブ深夜バス」はかた号のように極端なリラクゼーションシートにでもしない限り、やっぱり疲れる乗り物には違いないと思います。そう言えば、私が初めて利用した「ドリーム奈良」(当時は2階建てバスなどない時代でした)では、律儀にねまきへ着替えているおじさまがいたなぁ…(激謎)

けれども…
以前より座席の快適性も向上したでしょう
なんですよね。特に昼間、東名や中央道を走るいわゆる「昼特急」と呼ばれているバスは深夜バスの間合いを有効活用して運転されているので、座席も車両もまんま深夜バスのグレードです。3列シートだし、2階建てだし…。寝て休むのでない、昼間の利用なら時間さえ取れれば使いたいところです。現に私も、昼間走行最長バス2本を乗り倒した人間ですから…(うち1本は利用率が悪くあえなく廃止)

つべこべ言ってみるものの、来週月曜日には東北へ向かう深夜バスに世話になる予定だったりします(汗)。あぁ、そのあと10時間もヂーゼルカーに揺られるの、楽しみだなぁ(ボソ)
[60309] 2007年 7月 27日(金)06:48:23Hiro_as_Filler さん
かもめ!
こんにちは。毎度のことですがお久しぶりです。

もしかしてワタシの文脈の読み違いかもしれませんが。。。。

[60308] 紅葉橋律乃介 さん
 残念ながら、「かもめーる」のくじでは景品はもらえません。押印することは可能ですが、あまり意味はないかも知れない。
平成19年度のかもめ~るのくじには、A賞「特産品ゆうパック1個(5,000円相当)」、B賞「特産品ゆうパック1個(1,000円相当)」といった賞品が用意されています。

 というのは、数年前より、暑中見舞いはがきから「かもめーる」という文字は消えてしまいました。なので、“昔の名前”に過ぎません(手許に去年か今年の暑中見舞いはがきがある方、見てみてください。今年のそれには「日本郵政公社」という、かなり稀少(?)な文字が書いてます)。
2004年に「かもめ~る」という愛称が廃止され、以降料額印面からその文字は消えていますが、プレスリリースなどを見ると、2006年に「暑中見舞用郵便葉書」から「夏のおたより郵便葉書」と名称が変更になった際に「かもめ~る」という愛称が復活しております。
したがって昔の名前ということではなく、現在でも愛称として生き続けています。
[60308] 2007年 7月 27日(金)02:16:16紅葉橋律乃介 さん
かもめが飛んでいった日
[60304] 7月26日(木)23:25:12 スピカさん
ちなみに今のお勧めは「かもめーる」です。年賀状には劣りますが、景品が当たるくじが付いているので二度楽しめるかも知れません。

[60306] 00:26:50 桜トンネル
できるだけ「かもめーる」で風景印をもらうようにしたいと思います。

 残念ながら、「かもめーる」のくじでは景品はもらえません。押印することは可能ですが、あまり意味はないかも知れない。

 というのは、数年前より、暑中見舞いはがきから「かもめーる」という文字は消えてしまいました。なので、“昔の名前”に過ぎません(手許に去年か今年の暑中見舞いはがきがある方、見てみてください。今年のそれには「日本郵政公社」という、かなり稀少(?)な文字が書いてます)。


 ちなみに、
[60304]スピカさん
風景印は「ご自分で押されますか?」って訊かれるときがあります。相手の腕を信じるか、自分の方が上手いと思うか難しい判断です(笑)。

 これは「訊かれるときがあります」というのがポイントです。自分から「押させて欲しい」とは頼んではいけません。
 風景印といっても、あくまでも「消印」の一種であり、職員が押すのが決まりです。とは言え、普通に郵便に使うことはまずないので、希望する場合にしか使わない=収集者しか押さないということなのです。
 収集者というのは厄介なもので、たとえば継続して集める場合は、台紙(はがきの人もいるし、50円切手を貼ったカードの場合もあるし…)が同じでないと気がすまないという場合。そういう人にとっては、「かもめーる(と呼ばれていたもの)」や「年賀はがき」などに押しているものは無視…という場合もあります。これは本当に個人の価値観の違いです。

 で、そういう人たちには細かいこだわりがあります。職員が押して、たとえば微妙に中心が合っていない、あるいは希望する位置から多少外れた…という場合は、職員に弁償を求めることになります。
 ならば、自分で押したほうが良いのではないか…という理由もあって、押させてくれる場合もあるということです。


 ちなみに、風景印はゴム印なので、「磨耗」といって、あまりきれいでない(はっきり言えば汚い)印の場合があります。そういう局は遠からず交換するはずですが、同じ物と交換するのか、あるいはまったく新しく作り変えるのかは分かりません。あまりに状態が悪ければ、再訪するのも手でしょう。

 風景印のほかにも、普通の消印も押してもらえます。どこの郵便局にもあるので目新しくはないですが、集まると良いコレクションになります(ただし、整理をすれば・笑)。
[60307] 2007年 7月 27日(金)00:52:00たもっち さん
ここはどこの市? 更新案内その5
[60305]むじながいりさん
で、調べてみたところ、「降参」→「正解が表示されたテキストボックス内でEnterキーを押す」という流れで、次の問題答え合わせと同時に正答数が+1されるようです。
ここまで原因を特定していただけると非常に助かります。すぐに修正できました。
それと確認のためFFを起動したときに文字化けしました。Content-typeでShift-JISが指定されていますが、UTF-8のようです。
こちらもすぐに修正しました。FFはインストールしていないので、確認はできていませんが、多分大丈夫だろうと思います。
ありがとうございました。
[60306] 2007年 7月 27日(金)00:26:50桜トンネル さん
やっとこさ・・・&大阪市
やっと、問七の共通項が分かりました^^;。にかほ市タイプと大和市タイプも分かったつもりです。ちなみに僕が答えたのはにかほ市タイプのようです。それにしても、大和市タイプには初めの方から気付いていたのに、にかほ市タイプに気付くのが遅すぎました。まぁ、○回に類似問題(アレが当てはまるというところが違いますが・・・。)があったから気付くのが遅れた、という理由もありますが・・・。まぁ、なんだかんだ言いながら、問七の想定解はのこり2市のようですね。のこりの2市は大和市タイプみたいなので、大和市タイプのほうに気付いている方はチャレンジしてみてはどうでしょうか?

[60304]スピカさん

お忙しい中、いつも郵便局などのことを教えていただき、ありがとうございます。できるだけ「かもめーる」で風景印をもらうようにしたいと思います。

桜トンネルさんの初局巡りはいかがでしたか?

今日はたまたま掃除当番だったので、家に着くのが遅れてしまいましたが、なんとか家に着いたのが2時15分頃でした。そこから昼食を食べたり、パソコンをいじっていたりしていると3時になったので、出発しようと準備を終わらせて、家を出ようとしたら突然の雨!!しかもどんどん強くなっていっている・・・。まぁ、10分か20分ほどで止んだのですが、事情が重なってしまいまたすることができませんでした。次回(明日)はどんなに強い雨が降ろうとも必ずする(笑)ので、そのときはお知らせします。
お金の準備(100円玉70枚くらい?)はできましたが、はがきか切手も準備をしておかないと、風景印がもらえないので準備しておかないと・・・。
[60305] 2007年 7月 26日(木)23:28:26むじながいり さん
どこの市
[60216]たもっち さん
無理な要望をあまりに早い対応ありがとうございます。ホームグラウンド南関東でやってみたところ、73/75という結果でした。ほかの地域がぼろぼろと予想されますので、あまりの地域限定知識でした。それでもどんなにヒントを見ても出てこなかったのが、清瀬市と四街道市でした。

さて、やっている最中気づいたことを。清瀬市で降参したはずなのにいつのまにか正解率が100%に戻っていました。で、調べてみたところ、「降参」→「正解が表示されたテキストボックス内でEnterキーを押す」という流れで、次の問題答え合わせと同時に正答数が+1されるようです。Enterキーで次に進めるブラウザ特有の問題かと思いますが、確認できているのはOpera9.2だけです。IE、FFではEnterキーで進まなかったので起こりません。

それと確認のためFFを起動したときに文字化けしました。Content-typeでShift-JISが指定されていますが、UTF-8のようです。
[60304] 2007年 7月 26日(木)23:25:12スピカ さん
珍しい宝石が拾えないなら…
[60288]桜トンネルさん
あと、金曜日から本格的にはじめるつもりだった『郵便局めぐり』ですが、明日、学校を早く帰れることが分かったので、明日からを開始したいと思います。で、その前に調べても分からなかったことが一つあるので聞きたいのですが、風景印は郵便局に訪れた時にもらって、もって帰るということはできるのでしょうか?それとも、その郵便局から自宅に送ってもらうという形になるのでしょうか?
この暑いのに学校とは大変ですね。で、風景印ですが、どちらの方法も取る事が出来ますよ。そのまま持って帰るのであれば、そのままの葉書やノートに貼った切手に押してもらうだけです。送ってもらうのであれば、住所を書く煩わしさがありますし、保存する際に何も書いていない方が良いって事もあります(個人の嗜好ですが)。ちなみに今のお勧めは「かもめーる」です。年賀状には劣りますが、景品が当たるくじが付いているので二度楽しめるかも知れません。
僕の貯金&風景印の貰い方ですが、
1.貯金の番号札を取る。
2.待ち人数が5人位だったら、郵便窓口へ(→3)。すぐに順番が回って来そうならそのまま待つ(→4)。
3.既に風景印に日付が入っていれば2、3分。日付を交換するなら5分くらいで完了。
4.貯金は順番が回ってきたらすぐに終わります。
風景印は「ご自分で押されますか?」って訊かれるときがあります。相手の腕を信じるか、自分の方が上手いと思うか難しい判断です(笑)。
本当は昨日の内に反応できれば良かったのですが、時間がなかったもので今になった次第です。桜トンネルさんの初局巡りはいかがでしたか?
[60303] 2007年 7月 26日(木)22:56:29たもっち さん
自己レス
[60294]たもっち
ウチのパソコンや回線の都合だったりしたら、ちょっとイヤだなぁ・・。
だったりしたようですが、何とか回復しました。一体何だったんだろう?
[60302] 2007年 7月 26日(木)22:48:06般若堂そんぴん さん
十番勝負
問三:仙台市
問六:相馬市
[60301] 2007年 7月 26日(木)21:58:23いっちゃん さん
採点他
昨日、今日(明日・・・)と、忙しいというより、移動が激しくて採点に支障をきたしていることをお詫びいたします。
特に明日はヘビーです。今、出張の副産物で埼玉の家族とともに過ごしているのですが・・・。明日は、

05:00 間違いなく埼玉県にいるでしょう。
06:30 たぶん東京都にいるでしょう。
08:30 たぶん北海道にいるでしょう。
11:00 たぶん青森県にいるでしょう。
13:30 たぶん北海道にいるでしょう。
23:59 たぶん青森県にいるでしょう。

交通手段は別として、一日に4回津軽海峡を越えることになりそうです。
 
[60300] 2007年 7月 26日(木)21:30:18小松原ラガー さん
第十六回十番勝負
小松原ラガーです。乱射します。

問一:神戸市
問七:神戸市

わ~かりましぇ~ん・・・。

いっちゃんさんへ。私の問七の赤穂市での誤答が2行ダブっています。正答率ランキングでもダブってカウントされていないでしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示