都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[101964]2021年5月15日

[101964] 2021年 5月 15日(土)21:46:37N さん
感想文
改めて、グリグリさん、参加者の皆さんありがとうございました。

まず四連覇できたことは喜びたいですが、問四が正確に掴み切れない状態での完答だったので後味はちょっと悪いですね。
後述しますが、それほどかけ離れた共通項を思い浮かべてたわけではないので、許してください、ということで。
5/1-2に所用があって問題を見たのは5/2の深夜になってから。トップ争いが8問とか7問解いているのに、一日考えてわかったのが5問しかなくて今回はちょっと2着もキビシイかなぁなんて思ったりもしていましたが、問四のおかげ?で何とかヒント前には追い付けたので助かりました。

問七は地図を眺めていて気付きましたが、いい問題だと思いました。県境にある市が並んでいたので県境付近の地図を眺める気になったので、作問も上手かったと思います。

問八はサイト内検索で出てくる男女人口ランキングのページが2005年で止まっているのがちょっと嫌らしかったですね。震災後に南相馬市の男性人口比率が跳ね上がっていることは知りませんでした。

ヒント待ちになった問四と問五。
問五はヒントの久万高原町で面積にいったら瞬殺でしたが、高山市が問題にある時点で気づかなきゃダメでしたね。問題外。

問四はヒントの東庄町→土庄町の変換には気づけたのですが、そこからが長かった。
東かがわ市→東川町になることにまず気づいて、2文字目を取ればいいのかと思ったのが迷走の原因でした。
問題各市は頭からまたはお尻から2文字目の1字を除くと、別の自治体名(の組み合わせ)のアナグラムになるんですよね。
しらかわ、しぶかわ→し かわ→かしわ
たかはぎ→たか ぎ
ひがしかがわ→ひがしか わ or ひ しかがわ→ひがしかわ
さつませんだい→さつません い→さつま+いせん
少し前の[101414]グリグリさんの記事から始まった市名アナグラムの記事+[101455]ekinenpyouさんの市名組み合わせの記事に引っ張られた感じです。
問題市の構成も、白河、渋川で同じ市になるもの、東かがわは4文字以上の市で唯一頭をとってもお尻をとっても成立するもの、薩摩川内は複数の組み合わせ、高萩は非該当の高島と語感が似ている、と考えると不自然ではなかったのです。
ただ、
つがる→つ る
のような読み3文字は省かないと想定解数70を大幅に超える点が難点でした。
読み4文字以上で単独の市町村になる市の数が61になって、薩摩川内のような組み合わせパターンも高槻(→たき+つ)のような「つ」と組み合わさるのを除けば10くらいになりそうなのでこじつけられそうではあったのですが、非該当でこの辺りが全く説明されていないので、まあ違うだろうなとは思ったのですが…
とはいえ他の共通項も思いつかないし、特攻してみたらたまたま当たった(高萩のように共通する市も多いので、50%ぐらいで当たるのですが)という感じでした。
解候補として挙げたのが
松阪→ま さか→笠間市
江南→こ なん→湖南市
瑞浪→み なみ→美波町
でしたが、「町」のヒントだったのと、松阪や江南で石高減らされるのは嫌だなぁと思って瑞浪を選んで大正解でした。
ちなみに、白河→紫波はヒントが出る前に考えてはいたのですが、「たぎ町」とか「ひわ町」ってないし、高島→多摩になるから違うなと思ってしまって考えるのをやめてしまっていました。最後の最後まで薩摩川内→佐井になることに気づかなかったので、その時もうちょっと検証していれば…ですが、まあ結果良かったので、考えないことにします。

問四について長々書きましたが、なんにせよGWのよい暇つぶしになりました。
次回も王座を守れるように頑張ろうと思います。
グリグリさんには毎度楽しませていただいているので、[101691]で仰るようにいつまでも続けていただきたいところです。

(心の声)
三重県制覇にあと名張市を残すのみであとちょっとなので、まだ終わられると困る(笑)
問一、問六で勿来丸さんに名古屋を持っていかれたのはちょっと痛かったので、次回以降は解答戦略を見直す…かも?

===
[101691]のグリグリさんの妄想に少しだけコメントを
(1) 副題付き問題や(2) 問題市の段階提示は過去に似たような系統の問題もありますし、個人的にはWelcomeです。
(3) 市盗り合戦への領主税導入も面白いとは思いますが、課税対象は保有石高ではなく超過石高にすべきかなぁとは思いました。
内容を読み違えていなければ、税率10%なら100万都市は毎回1石以上減石されるわけで、領国維持もままならなさそうです。(名古屋、大阪は領国維持に最低銅メダル、横浜に至っては銀メダルが必要ですよね)
あとは高松のように2人以上が高い石高で争っているケースをどうするか。領主を失ったら石高の端数はリセットとなると何年経っても2人が高い石高で交互に領主になるだけで、一向に落ちてきませんね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示