都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
とりぴーさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[99442]2020年5月2日
とりぴー
[99433]2020年5月2日
とりぴー
[99429]2020年5月2日
とりぴー
[99210]2020年2月23日
とりぴー
[98504]2019年9月20日
とりぴー

[99442] 2020年 5月 2日(土)21:27:03とりぴー さん
第54回十番勝負解答
さっさと気づかないとなぁ

問四:大町市
[99433] 2020年 5月 2日(土)21:13:11とりぴー さん
第54回十番勝負解答
続けて

問二:嬉野市
[99429] 2020年 5月 2日(土)21:08:38とりぴー さん
第54回十番勝負解答
ご無沙汰しております。もっと書き込むはずだったのに…

問五:養父市

勿来丸さん
大学合格おめでとうございます。大変なご時世ですがどうぞ大学生活を楽しんでください。
[99210] 2020年 2月 23日(日)23:03:18とりぴー さん
小惑星の名前と都道府県名
ご無沙汰しております。年始の十番勝負は多忙で参加できず、しかもその間に倉吉市を桜トンネルさんに奪還されてしまったようです。残念ですが捲土重来ですね。

さて少し忙しさが落ち着いたので、時間があればぽつぽつと書き込みしていければと思います。
まずはこんなテーマから。「地名由来の小惑星名」です。
このテーマに関しては既にKMKZさんの素晴らしいまとめ([42578])がありますが、倉田昆布さんが[91578]で発言されているように、十数年も経てば命名された小惑星の数も大きく増えています。この掲示板の本筋からはちょっと外れますが、私の本来の得意分野がこれに近いところになりますし、せっかくだから改めてまとめてみようと思った次第です。

まずは都道府県名に由来するものを以下にまとめました。
(公式には府県名と同じ名称の府・県庁所在地名に由来するとされるものも含めています。これは一部の県について、県名と市名のいずれに由来しているかが明記されておらず、区別が難しいためです)

都道府県名小惑星番号名称備考
北海道3720Hokkaido
青森19701Aomori
岩手19691Iwate
宮城19534Miyagi
秋田(なし)人名に由来する"Akita"がある
山形7039Yamagata「山形市」"Yamagatashi"もある
福島(なし)人名に由来する"Fukushima"がある
茨城19713Ibaraki
栃木19731Tochigi
群馬3829Gunma
埼玉5618Saitama行田市埼玉に由来する"Sakitama"もある
千葉20613Chibaken
東京498Tokio日本由来の名前がつけられた最初の小惑星(1902年発見)
神奈川17683Kanagawa
新潟19509Niigata
富山(なし)人名由来の「遠山」"Toyama"がある
石川(なし)
福井(なし)ノーベル化学賞受賞者・福井謙一氏に因んで命名された"Fukui"がある
山梨5473Yamanashi
長野23638Nagano長野五輪開催の前年に命名。県名、市名または五輪に因む
岐阜6720Gifu岐阜市に因む
静岡(なし)
愛知5908Aichi
三重(なし)人名由来の「美絵」"Mie"がある
滋賀(なし)
京都4352Kyoto京都市に因む
大阪7434Osaka大阪市に因む
兵庫6879Hyogo
奈良7253Nara
和歌山(なし)
鳥取4720Tottori鳥取市に因む
島根(なし)
岡山2084Okayama岡山天体物理観測所と、その所在地としての岡山県に因む
広島2247Hiroshima広島市に因む
山口15841Yamaguchi
徳島6383Tokushima
香川(なし)人名に由来する"Kagawa"がある
愛媛48736Ehime
高知2396Kochi高知市に因む
福岡(なし)人名に由来する"Fukuoka"がある
佐賀(なし)北欧の散文詩「サガ」に因む"Saga"がある
長崎5790Nagasaki長崎市に因む
熊本9993Kumamoto
大分(なし)
宮崎(なし)人名に由来する"Miyazaki"がある
鹿児島4703Kagoshima
沖縄13188Okinawa

上記のように、府県名と同一名称の府・県庁所在地名に由来するものを含めれば、33の都道府県名に由来する小惑星がすでに存在しています。地域的には東高西低の傾向がありますが、これについては後述2.の事情も絡んでいます。

以下、特筆すべきトピックについて

1.  小惑星については発見者に命名権が与えられ、自由に命名できることになっています(たとえば彗星だとこれとは違い、発見者の姓がつけられることになっています)。しかしもちろん制約があり、その中でもこのような特に注意すべきと考えられるのが
 「既存の小惑星名と同じだったり、似すぎている名称はダメ!」
というルールです。市町村名ならまったく同じものもありますが、小惑星の場合は被っては困るわけです。したがって上の表の備考欄に、人名などに由来する命名によりアルファベット表記が県名と同じ小惑星がすでに存在していると書かれている県については、そのままでは県名に因んだ命名はできません。
なお、これを回避した命名になっている可能性があるのが「千葉県」"Chibaken"です。一説にはすでに存在していた"China"と紛らわしいから、とのことですが、真偽のほどはいかに…

2.  2012年5月に新潟で小惑星をはじめとする小天体に関する国際会議が開催されました。その際に日本にちなむ名称が多く承認され、特に前年の東日本大震災からの復興を願う意味で東北・関東の地名にちなむ命名が多数行われました。(この会議の際に承認されたものについては備考欄に「☆」をつけています。) これらの小惑星については小惑星番号も似通ったものになっていますね。
[98504] 2019年 9月 20日(金)22:39:21【1】とりぴー さん
書けるようになる学年が変わる市町村
せっかくなので、[98498]千本桜さんのクイズに私もコメントを。20分くらい考えて答えは出たのですが、シノレパシクソさんのコメントを見てC町だけしっくりきてませんでした。なるほど確かに、それは別の町ですね。

ひとこと添えるとするなら
C町:西の国にいる某アスリートの方が、こんな名前の方と入籍されていたかと
D町:濁らないんですね
E町:同じ読みの町が関東の県に現存していますよね
という感じでしょうか。

さて、以下は昨日の書き込み[98497]の続き、「全体を書けるようになる学年が変わる市町村」についてです。
まずは前提として、新学習指導要領に基づいて学習する学年が変わる漢字を整理します。まずは新学習指導要領で学習する学年が若くなるのは、都道府県名に使用されている以下の5文字のみです。
5年→4年:賀 群 徳 富
6年→4年:城

次に学習する学年が上がる漢字を以下に示します。(さすがに小学4年生に225文字は負担が大きすぎるという判断でしょう)
4年→5年:囲 紀 喜 救 型 航 告 殺 士 史 象 賞 貯 停 堂 得 毒 費 粉 脈 歴
5年→6年:恩 券 承 舌 銭 退 敵 俵 預
4年→6年:胃 腸

これに基づくと、まず「理想小学生」が新たに4年生の時点で書けるようになる市町村は以下の17市18町3村(計38市町村)となります。

5年→4年6年→4年
#市町村名都道府県対象の漢字#市町村名都道府県対象の漢字
1富良野市北海道1多賀城市宮城賀(5→4年)、城(6→4年)
2上富良野町北海道2五城目町秋田
3中富良野町北海道3結城市茨城
4南富良野町北海道4城里町茨城
5西和賀町岩手5坂城町長野
6富谷市宮城6安城市愛知
7富里市千葉7新城市愛知
8富山市富山8玉城町三重
9加賀市石川9城陽市京都
10富加町岐阜10南山城村京都
11多賀町滋賀11大野城市福岡
12富田林市大阪12小城市佐賀
13平群町奈良13都城市宮崎
14上富田町和歌山14木城町宮崎
15徳島市徳島15天城町鹿児島
16古賀市福岡16南城市沖縄
17遠賀町福岡17北中城村沖縄
18国富町宮崎18中城村沖縄
19新富町宮崎
20竹富町沖縄

次いで5年生の時点で書けるようになる(あるいは、以前の「理想小学生」は4年生の時点で書くことができたのに、新学習指導要領の施行のせいで5年生まで待たないといけなくなってしまう)市町村は以下の4市9町(計13市町)です。
【追記】市町の数を間違える大失態。ここに深く懺悔し、訂正いたします。

4年→5年6年→5年
#市町村名都道府県対象の漢字#市町村名都道府県対象の漢字備考
1士別市北海道1益城町熊本城(6→4年)「益」は5年で習う
2新得町北海道2豊見城市沖縄城(6→4年)「豊」は5年で習う
3喜多方市福島
4久喜市埼玉
5大多喜町千葉
6大紀町三重
7紀北町三重
8紀美野町和歌山
9紀の川町和歌山
10海士町島根
11喜界町鹿児島

そして、書けるようになるのが6年生へと変更になる市町村は、1つも存在しません。(変更対象の字を含む市町村は「恩納村」だけですが、「納」の字は6年生で学習するので、書けるようになる学年は以前から6年生だったわけです)
またこの中での特殊な例としては2文字が変更対象となる多賀城市と、「城」の字は4年生で習うようになるものの、5年生で習う他の字を含むために4年生の時点では全体を書くことができない益城町・豊見城市があげられるでしょうか。

ここで上記の表には含めていませんが、名前を構成する文字のうち1文字は習う学年がより早く、1文字はより遅くなる結果、全体では書けるようになる学年が変わらない、という市町村も存在します。こういった市町村がいくつあるか、皆さんはわかりますか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示