都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
k_itoさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[109847]2024年1月14日
k_ito
[109737]2024年1月8日
k_ito
[109736]2024年1月8日
k_ito
[109708]2024年1月7日
k_ito
[109652]2024年1月6日
k_ito
[109640]2024年1月5日
k_ito
[109572]2024年1月2日
k_ito
[109259]2023年11月12日
k_ito
[108650]2023年8月17日
k_ito
[108628]2023年8月13日
k_ito

[109847] 2024年 1月 14日(日)07:57:23k_ito さん
十番勝負感想
みなさまお疲れさまでした。近年は出題・解答双方のレベルアップが著しいため、自分自身のレベルアップが皆無の私は「ついていけない」という印象が強く、参加したりしなかったり気まぐれです。今回参加したのは問十がノーヒントで解けてしまったためで、
[109839]グリグリさん
また、問題の中に比較的わかりやすい問題(今回は問十と問八)を入れて、初心者が取り組みやすくなるようにしました。
にまんまと乗せられてしまった形です。

感想文もいつも上級者さんの感想が多いので、自分は中級者から見てヒントがどのような形で役に立っているかを中心に書きたいと思います。解答順です。

問十(有人島のある市(日本の有人島一覧にある市))
これだけはノーヒントでわかりました。解答が伸びていて、沿岸部の市ばかりですので、落書き帳をROMっていれば有人島一覧にたどり着くのは容易でした。

問三(人口密度が300人台の市)
アナグラム「ある範囲の市」から、ランキングデータを眺めていたら見つけました。非該当が境界市というところが素直でひねりがなかったおかげで早々に見つかりました。

問七(可住地面積比率が20%未満の市)
アナグラム「二十未満」から、これも統計関連だろうとわかります。市区町村データランキングが比較的最近のリリースなのでここからあるだろうと思ったこともあり。

問六(女性より男性が多い市)
これもアナグラム「どちらが多い」から、市区町村データランキングを見て。「どちら」と言われれば男性女性に絡む話だろうという出題者の癖を感じて。

ここまではアナグラム一つでわかっています。これ以降はアナグラムだけではわからなかった。

問一(辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市))
アナグラム「施行ではない」から市の誕生日か市名誕生日なのは間違いないとわかるも、日付ばかり見ていたのでこの時点では気づかず。SVの「辰年堂」で年ということに気づきました。

問四(十番勝負で正答率が75%未満の市)
アナグラム「間違い多い」は読めていましたが何のことかわからず。SV「勝負バス停」で十番勝負であることがわかりました。

問八(月名コレクションの新暦地名がある市)
アナグラム「最近のもの」だけでは漠然としていて何のことかわからず。SV「五月町」は直球だったのですぐわかりました。

ここまではSVが役に立った問題。ここからは、SVが役に立たなかった問題。

問二(大相撲の関取(十両以上)の出身地の市)
これはもう少し早く解答できたな、と思ったのがこの問題。アナグラム「生まれたところ」からWikipediaの各市の「出身著名人」を眺めていて、どの市にも出身の力士がいることまでは気づいていたのです。が、簡単に対照できる一覧表のようなものを見つけることはできず、それゆえ線引きが現役なのか引退も含むのか、三役からか幕内からか十両からか、などがよくわからず。結局相撲から絞り込むことを一度諦めたのでした。SVは役に立たず、結局次のアナグラム「力士の出身」で戻ってきた次第。

問五(読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別))
わかったときには脱力しましたが、意外とわからないものですねこの手の問題。アナグラム「同じものあり」では何か施設系を疑い、SVがはままつフラワーパークだったので植物園などを見るも不発。後から思えば大阪市と新篠津村で共通する施設というのは無理があるのですが。次のアナグラム「読み方に重なり」でようやくたどり着き、なるほどSVはひらがな表記に意味があったのかとようやくわかりました。

問九(公式LINEのない市)
アナグラム「あるものがない」では何がないのかわからず、SVで「海人」に気を取られるも既解答を見るにどう見ても海は無関係。次のアナグラム「公式用がない」でようやく最近の落書き帳の話題に思い至りました。わかってから改めてSVを見ると右側に確かに「Line」というお店が写っているのですね。こういうのはわかってから見ればわかるのですが、わからないときに見てもなかなか気づかないものです。

以上のような経緯でした。全般的に、順に難易度が下がっていくという意味ではちょうどいいヒント出しだったように感じます。アナグラムの文字数が多すぎないおかげで、アナグラムそのものを解凍するのに困難がなかったのもよかったです。ヒントなしでは完答できませんので、今後も適正なヒント出しを続けていただけるようお願いいたします。
[109737] 2024年 1月 8日(月)00:55:13k_ito さん
十番勝負
問九:みよし市
[109736] 2024年 1月 8日(月)00:45:30k_ito さん
十番勝負
問二:伊勢市
問五:愛西市
[109708] 2024年 1月 7日(日)07:40:30k_ito さん
十番勝負
問一:浜田市
問四:半田市
問八:津島市
[109652] 2024年 1月 6日(土)08:03:40k_ito さん
十番勝負
問六:高浜市
[109640] 2024年 1月 5日(金)23:59:41k_ito さん
十番勝負
問三:鳴門市
問七:新城市
[109572] 2024年 1月 2日(火)07:31:25k_ito さん
十番勝負
問十:西尾市
[109259] 2023年 11月 12日(日)07:54:06k_ito さん
ロータリー
[109258] あきごん さん
投稿を見て、そういえば先日、同じ「木曽三川公園」、とはいっても距離的には10km以上離れた地点で自分がロータリーをぐるぐるしていたことを思い出しました。一宮市光明寺です。138タワーのすぐ真下付近にあり、タワー方面の道、体育館方面の道、すぐ脇の駐車場への入口の3方向へ枝が伸びている形です。一方通行規制と黄色のロータリー標識はありますが、ラウンドアバウト指定はありません。

#なぜぐるぐるしたかというと、その日は連休初日かつ体育館でスポーツイベントがあり、まったく駐車場の空きが見つけられず難儀したのです。行き帰りの道路も各所で渋滞でした...
[108650] 2023年 8月 17日(木)16:23:02k_ito さん
終点ロータリー?
ロータリーコレクションの掲載基準を理解しきれていないので、対象外物件だったらごめんなさいですが、先ほど遊びに行った公園にそれっぽいものがあったので。
google
mapion
どこまで公道なのかいまいちわからない線形なのですが、ここまで公道ということも十分ありそうな気はする感じで、googleSVは普通にここまで入っています。ただ、一般車はこの手前のカラー舗装で駐車場に誘導されるので、ここを通る車両はありません。いかにもバス停っぽい構造物のある道路上の転回路になっているので、なるほどコミュニティバスの転回用かと思い込んでしまい現地でこのバス停っぽい構造物の観察を怠ってしまったのですが、よく見るとバス停のポールはなく、後で調べてみるとバス停はここではなく県道上のようです。ではこのバス停っぽい構造物および終点ロータリーは何なのだろう、というのはよくわからないままなのですが、とりあえず投稿してみます。
[108628] 2023年 8月 13日(日)05:34:41k_ito さん
海辺を飛ぶ鳥さんクイズ
問一:桑名市
問二:四日市市
問三:清須市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示