都道府県市区町村
地名や地形名をひたすら集める読者参加型

『山地』

コレクション
トップ > 地名コレクション > 山地
編集者:EMM

【SANUKI-Impactさんへ】編集継続意思確認(詳細は[106036])実施後に編集長預かりといたしました。今後の予定については[106833]をご参照ください。

「山地」地名を集めました。

「山地」とは,「地殻の突起部をいい、山地、山群、山系、山脈などのうち、最も一般的な呼称で、いくつかの山の集まりが一つのまとまりをなしている地域。」という意味です。

… スポンサーリンク …

コレクション数:77 件/最新更新日:2023.02.05
北海道主な峰とその標高備 考
天塩山地てしお中川町,幌加内町ピッシリ山(1032m),茶古志山(701m)
北見山地きたみ下川町,西興部村天塩岳(1558m),渚滑岳(1345m)
知床山地しれとこ羅臼町,斜里町羅臼岳(1660m),斜里岳(1545m)知床山脈とも
幌内山地ほろない旭川市,芦別市丸子山(896m),那英山(819m)
石狩山地いしかり上士幌町,上川町大雪山旭岳(2290m),トムラウシ山(2141m)大雪山旭岳は北海道最高峰
増毛山地ましけ増毛町,石狩市暑寒別岳(1491m),群別岳(1376m)
夕張山地ゆうばり夕張市,富良野市芦別岳(1726m),夕張岳(1668m)
狩場山地かりばせたな町,島牧村狩場山(1520m),フモンナイ岳(1337m)
渡島山地おしま八雲町,乙部町遊楽部岳(1277m),乙部岳(1017m)
青森県主な峰とその標高備 考
恐山山地おそれざんむつ市釜臥山(879m),朝比奈岳(874m)
津軽山地つがる青森市,中泊町大倉岳(677m),袴腰岳(628m)
青森県,秋田県主な峰とその標高備 考
白神山地しらかみ深浦町,八峰町向白神岳(1250m),白神岳(1235m)世界自然遺産登録地/最大のブナ原生林
岩手県,秋田県主な峰とその標高備 考
真昼山地まひる西和賀町,大仙市和賀岳(1440m),真昼岳(1060m)奥羽山脈の支脈
宮城県,秋田県,山形県主な峰とその標高備 考
神室山地かむろ大崎市,最上町神室山(1365m),小鏑山(1262m)奥羽山脈の支脈
秋田県主な峰とその標高備 考
太平山地たいへい秋田市,北秋田市太平山(1170m),馬場目岳(1037m)出羽山地の支脈
秋田県,山形県主な峰とその標高備 考
出羽山地でわ大仙市,真室川町森吉山(1454m),白子森(1179m)
丁岳山地ひのとだけ由利本荘市,酒田市鳥海山(2237m),稲倉岳(1554m)出羽山地の支脈
山形県,新潟県主な峰とその標高備 考
朝日山地あさひ長井市,西川町大朝日岳(1870m),以東岳(1771m)
山形県,福島県,新潟県主な峰とその標高備 考
飯豊山地いいで小国町,喜多方市飯豊山(2105m),御西岳(2013m)
福島県,栃木県,群馬県,新潟県主な峰とその標高備 考
帝釈山地たいしゃく日光市,檜枝岐村燧ケ岳(2356m),帝釈山(2060m)燧ケ岳は東北地方最高峰
福島県,茨城県,栃木県主な峰とその標高備 考
八溝山地やみぞ棚倉町,大子町八溝山(1022m),見張山(679m)
茨城県主な峰とその標高備 考
久慈山地くじ常陸太田市,常陸大宮市男体山(654m)
多賀山地たが高萩市,常陸太田市堅破山(658m)阿武隈高地の一部?
栃木県,群馬県主な峰とその標高備 考
足尾山地あしお鹿沼市,伊勢崎市袈裟丸山(1961m),二子山(1556m)
群馬県,埼玉県,東京都,神奈川県,山梨県,長野県主な峰とその標高備 考
関東山地かんとう甲府市,秩父市金峰山(2599m),国師ヶ岳(2592m)
埼玉県,東京都,山梨県,長野県主な峰とその標高備 考
秩父山地ちちぶ甲州市,奥多摩町甲武信岳(2475m),雲取山(2017m)関東山地の支脈
神奈川県,山梨県主な峰とその標高備 考
丹沢山地たんざわ相模原市,道志村蛭ヶ岳(1673m),丹沢山(1567m)関東山地の支脈
神奈川県,静岡県主な峰とその標高備 考
足柄山地あしがら南足柄市,御殿場市金時山(1213m),矢倉岳(867m)
新潟県主な峰とその標高備 考
大佐渡山地おおさど佐渡市金北山(1172m),ドンデン山(940m)
小佐渡山地こさど佐渡市大地山(646m),笠取山(408m)小佐渡丘陵とも
蒲萄山地ぶどう村上市,朝日村新保岳(852m),蒲萄山(795m)
西頸城山地にしくびき妙高市,上越市容雅山(1499m),不動山(1430m)
弥彦山地やひこ弥彦村,長岡市弥彦山(634m),多宝山(634m)
富山県,石川県,福井県,岐阜県主な峰とその標高備 考
両白山地りょうはく白山市,白川村白山(2702m),別山(2399m)
福井県,滋賀県主な峰とその標高備 考
野坂山地のさか敦賀市,高島市三国山(876m),乗鞍岳(865m)
福井県,岐阜県,滋賀県主な峰とその標高備 考
伊吹山地いぶき米原市,揖斐川町伊吹山(1377m),金糞岳(1317m)
山梨県主な峰とその標高備 考
御坂山地みさか笛吹市,富士河口湖町黒岳(1793m),御坂山(1596m)
山梨県,静岡県主な峰とその標高備 考
身延山地みのぶ静岡市,早川町七面山(1989m),十枚山(1726m)赤石山脈の支脈
天子山地てんし富士宮市,南部町毛無山(1964m),天子ヶ岳(1330m)
長野県主な峰とその標高備 考
伊那山地いな伊那市,飯田市鬼面山(1889m),戸倉山(1681m)赤石山脈の支脈?
筑摩山地ちくま松本市,下諏訪町美ヶ原(2034m),武石峰(1973m)
岐阜県,三重県主な峰とその標高備 考
養老山地ようろういなべ市,海津市笙ヶ岳(908m),養老山(859m)
静岡県主な峰とその標高備 考
春野山地はるの浜松市岩嶽山(1369m)
三重県,奈良県,和歌山県主な峰とその標高備 考
紀伊山地きい大台町,上北山村八剣山(1915m),大台ヶ原山(1695m)八剣山は近畿地方最高峰
三重県,奈良県主な峰とその標高備 考
高見山地たかみ松阪市,御杖村高見山(1248m),三峰山(1235m)紀伊山地の支脈/宇陀山地とも
室生山地むろう名張市,宇陀市倶留尊山(1038m),住塚山(1009m)紀伊山地の支脈?
三重県主な峰とその標高備 考
布引山地ぬのびき津市,伊賀市笠取山(842m)
滋賀県主な峰とその標高備 考
比良山地ひら大津市武奈ヶ嶽(1214m),蓬莱山(1174m)
京都府,奈良県主な峰とその標高備 考
笠置山地かさぎ奈良市,笠置町貝ヶ平山(822m),額井岳(813m)
京都府,兵庫県主な峰とその標高備 考
丹後山地たんご京丹後市,福知山市東床尾山(839m),大江山(833m)
大阪府,奈良県主な峰とその標高備 考
金剛山地こんごう御所市,河南町金剛山(1125m),葛城山(959m)和泉山脈の支脈?
生駒山地いこま生駒市,八尾市生駒山(642m),高安山(488m)
兵庫県主な峰とその標高備 考
長尾山地ながお宝塚市大峰山(552m),中山(478m)中山連山という呼び方も
六甲山地ろっこう神戸市,西宮市六甲山(931m),摩耶山(702m)
諭鶴羽山地ゆづるは洲本市,南あわじ市諭鶴羽山(608m),柏原山(569m)
兵庫県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県主な峰とその標高備 考
中国山地ちゅうごく養父市,三次市大山(1729m),氷ノ山(1510m)大山は中国地方最高峰
奈良県主な峰とその標高備 考
竜門山地りゅうもん吉野町,明日香村竜門岳(904m),音羽山(852m)紀伊山地の支脈
島根県,広島県,山口県主な峰とその標高備 考
冠山山地かんむりやま廿日市市,益田市恐羅漢山(1346m),冠山(1339m)中国山地の支脈
山口県主な峰とその標高備 考
周防山地すおう周南市,防府市真田ヶ岳(621m),白石山(541m)中国山地の支脈?
長門山地ながと長門市,萩市桂木山(702m),天井ヶ岳(691m)
徳島県,愛媛県,高知県主な峰とその標高備 考
四国山地しこく新居浜市,四国中央市石鎚山(1982m),剣山(1955m)石鎚山は西日本最高峰
徳島県,高知県主な峰とその標高備 考
剣山地つるぎ香美市,三好市剣山(1955m),三嶺(1893m)四国山地の支脈
愛媛県主な峰とその標高備 考
高縄山地たかなわ松山市,今治市東三方ヶ森(1233m),明神ヶ森(1217m)
福岡県,佐賀県主な峰とその標高備 考
筑紫山地つくし北九州市,佐賀市脊振山(1055m),三郡山(936m)
脊振山地せふり前原市,神埼市脊振山(1055m),雷山(955m)筑紫山地の支脈
福岡県主な峰とその標高備 考
耳納山地みのう久留米市,八女市鷹取山(802m)耳納山脈,水縄山地とも
三郡山地さんぐん飯塚市,筑紫野市三郡山(936m),宝満山(829m)筑紫山地の支脈
古処山地こしょ甘木市,嘉麻市馬見山(978m),古処山(860m)
福岡県,熊本県,大分県主な峰とその標高備 考
筑肥山地ちくひ山鹿市,黒木町国見山(1018m),三国山(994m)
福岡県,大分県主な峰とその標高備 考
英彦山地ミこ日田市,添田町英彦山(1200m),岳滅鬼山(1037m)
熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県主な峰とその標高備 考
九州山地きゅうしゅう竹田市,小林市九重山中岳(1791m),祖母山(1756m)
熊本県,宮崎県,鹿児島県主な峰とその標高備 考
国見山地くにみ人吉市,大口市国見山(969m),矢岳山(739m)九州山地の支脈
宮崎県主な峰とその標高備 考
鰐塚山地わにつか日南市,宮崎市鰐塚山(1118m),小松山(989m)
鹿児島県主な峰とその標高備 考
出水山地いずみ出水市,阿久根市紫尾山(1067m)
高隈山地たかくま鹿屋市,垂水市大箟柄岳(1237m),高隈山御岳(1182m)
肝属山地きもつき肝付町,錦江町甫与志岳(967m),稲尾岳(930m)
沖縄県主な峰とその標高備 考
国頭山地くにがみ国頭村,大宜味村与那覇岳(503m),伊湯岳(446m)

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
地名や地形名をひたすら集める読者参加型

編集管理ページへ
パソコン表示スマホ表示