都道府県市区町村
地名や地形名をひたすら集める読者参加型

『山脈』

コレクション
トップ > 地名コレクション > 山脈
編集者:EMM

【SANUKI-Impactさんへ】編集継続意思確認(詳細は[106036])実施後に編集長預かりといたしました。今後の予定については[106833]をご参照ください。

「山脈」地名を集めました。

「山脈」とは、「山地のうち、特に顕著な脈状をなす地域」という意味です。
中には、別称として○○山地と呼ばれているのもあります。

… スポンサーリンク …

コレクション数:24 件/最新更新日:2023.02.05
北海道主な峰とその標高備 考
知床山脈しれとこ羅臼町,斜里町羅臼岳(1660m),斜里岳(1545m)知床山地とも
日高山脈ひだか浦河町,大樹町幌尻岳(2052m),カムイエクウチカウシ山(1979m)
月越山脈つきこし寿都町母衣月山(503m)
青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県主な峰とその標高備 考
奥羽山脈おうう仙台市,山形市岩手山(2038m),吾妻山(2035m)日本最長の山脈
福島県,群馬県,新潟県主な峰とその標高備 考
越後山脈えちご南魚沼市,只見町平ヶ岳(2141m),越後駒ケ岳(2003m)
群馬県,新潟県主な峰とその標高備 考
三国山脈みくに六合村,湯沢町横手山(2307m),白砂山(2140m)
新潟県主な峰とその標高備 考
櫛形山脈くしがた胎内市櫛形山(568m),鳥坂山(438m)日本最小の山脈
新潟県,富山県,長野県,岐阜県主な峰とその標高備 考
飛騨山脈ひだ糸魚川市,大町市奥穂高岳(3190m),御嶽山(3067m)北アルプスとも/奥穂高岳は日本第3の高峰
山梨県,長野県,静岡県主な峰とその標高備 考
赤石山脈あかいし南アルプス市,静岡市北岳(3193m),間ノ岳(3189m)南アルプスとも/北岳は日本第2の高峰
長野県,岐阜県主な峰とその標高備 考
木曽山脈きそ飯田市,中津川市木曽駒ケ岳(2958m),空木岳(2864m)中央アルプスとも
長野県主な峰とその標高備 考
常念山脈じょうねん大町市,安曇野市大天井岳(2922m),常念岳(2857m)飛騨山脈の支脈
静岡県主な峰とその標高備 考
天城山脈あまぎ伊豆市,東伊豆町天城山万三郎岳(1406m),遠笠山(1197m)
三重県,滋賀県主な峰とその標高備 考
鈴鹿山脈すずかいなべ市,甲賀市雨乞岳(1238m),御在所山(1212m)
三重県,奈良県主な峰とその標高備 考
台高山脈だいこう松阪市,川上村国見山(1419m),池木屋山(1396m)紀伊山地の支脈
奈良県,大阪府,和歌山県主な峰とその標高備 考
和泉山脈いずみ和歌山市,河内長野市岩湧山(897m),葛城山(858m)
和歌山県主な峰とその標高備 考
白馬山脈しらま広川町,有田川町城ヶ森山(1269m),白馬山(957m)紀伊山地の支脈
長峰山脈ながみね有田市,有田川町生石ヶ峰(870m),黒沢山(509m)紀伊山地の支脈
奈良県,和歌山県主な峰とその標高備 考
果無山脈はてなし田辺市,十津川村冷水山(1262m),安堵山(1184m)紀伊山地の支脈
奈良県主な峰とその標高備 考
大峰山脈おおみね上北山村,十津川村八剣山(1915m),弥山(1895m)紀伊山地の支脈
徳島県,香川県主な峰とその標高備 考
讃岐山脈さぬきさぬき市,三好市竜王山(1060m),大川山(1043m)阿讃山脈とも
愛媛県主な峰とその標高備 考
法皇山脈ほうおう四国中央市赤星山(1453m),豊受山(1247m)四国山地の支脈
愛媛県,高知県主な峰とその標高備 考
石鎚山脈いしづち新居浜市,西条市石鎚山(1982m),瓶ヶ森(1896m)四国山地の支脈
福岡県主な峰とその標高備 考
耳納山脈みのう久留米市,八女市鷹取山(802m)耳納山地,水縄山地とも
四王寺山脈しおうじ太宰府市,宇美町大城山(410m)筑紫山地の支脈

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
地名や地形名をひたすら集める読者参加型

編集管理ページへ
パソコン表示スマホ表示