47都道府県の人口・面積・人口密度がそれぞれ最大(トップ)の「市区町村」のランキングです。人口は2017年10月1日の推計人口によります。面積は2017年10月1日の国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」によります(単位:平方km)。人口密度は小数点以下第3位を四捨五入しています(単位:人/平方km)。
2018年4月1日現在の自治体構成 (最新)
の自治体構成で再表示
# | トップ「市区町村」 | 人 口 |
1 | 神奈川県 | 横浜市 | 3,733,234 | 2 | 大阪府 | 大阪市 | 2,713,157 | 3 | 愛知県 | 名古屋市 | 2,314,125 | 4 | 北海道 | 札幌市 | 1,963,309 | 5 | 福岡県 | 福岡市 | 1,567,189 | 6 | 兵庫県 | 神戸市 | 1,532,153 | 7 | 京都府 | 京都市 | 1,472,027 | 8 | 埼玉県 | さいたま市 | 1,286,082 | 9 | 広島県 | 広島市 | 1,198,555 | 10 | 宮城県 | 仙台市 | 1,086,377 | 11 | 千葉県 | 千葉市 | 975,140 | 12 | 東京都 | 世田谷区 | 921,120 | 13 | 新潟県 | 新潟市 | 804,152 | 14 | 静岡県 | 浜松市 | 796,114 | 15 | 熊本県 | 熊本市 | 739,858 | 16 | 岡山県 | 岡山市 | 721,294 | 17 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 597,932 | 18 | 栃木県 | 宇都宮市 | 520,197 | 19 | 愛媛県 | 松山市 | 512,604 | 20 | 大分県 | 大分市 | 478,537 | 21 | 石川県 | 金沢市 | 466,031 | 22 | 長崎県 | 長崎市 | 421,612 | 23 | 香川県 | 高松市 | 420,529 | 24 | 富山県 | 富山市 | 417,575 | 25 | 岐阜県 | 岐阜市 | 404,233 | 26 | 宮崎県 | 宮崎市 | 399,565 | 27 | 長野県 | 長野市 | 374,546 | 28 | 群馬県 | 高崎市 | 370,176 | 29 | 和歌山県 | 和歌山市 | 360,000 | 30 | 奈良県 | 奈良市 | 356,992 | 31 | 福島県 | いわき市 | 345,667 | 32 | 滋賀県 | 大津市 | 341,187 | 33 | 高知県 | 高知市 | 333,358 | 34 | 沖縄県 | 那覇市 | 318,941 | 35 | 秋田県 | 秋田市 | 311,178 | 36 | 三重県 | 四日市市 | 310,366 | 37 | 岩手県 | 盛岡市 | 295,630 | 38 | 青森県 | 青森市 | 282,032 | 39 | 茨城県 | 水戸市 | 270,775 | 40 | 福井県 | 福井市 | 264,520 | 41 | 山口県 | 下関市 | 262,702 | 42 | 徳島県 | 徳島市 | 257,563 | 43 | 山形県 | 山形市 | 252,095 | 44 | 佐賀県 | 佐賀市 | 235,082 | 45 | 島根県 | 松江市 | 205,249 | 46 | 鳥取県 | 鳥取市 | 191,601 | 47 | 山梨県 | 甲府市 | 190,605 |
# | トップ「市区町村」 | 面 積 |
1 | 岐阜県 | 高山市 | 2,177.61 | 2 | 静岡県 | 浜松市 | 1,558.06 | 3 | 栃木県 | 日光市 | 1,449.83 | 4 | 北海道 | 北見市 | 1,427.41 | 5 | 山形県 | 鶴岡市 | 1,311.53 | 6 | 岩手県 | 宮古市 | 1,259.15 | 7 | 広島県 | 庄原市 | 1,246.49 | 8 | 富山県 | 富山市 | 1,241.77 | 9 | 福島県 | いわき市 | 1,232.02 | 10 | 秋田県 | 由利本荘市 | 1,209.59 | 11 | 新潟県 | 村上市 | 1,174.26 | 12 | 和歌山県 | 田辺市 | 1,026.91 | 13 | 山口県 | 山口市 | 1,023.23 | 14 | 長野県 | 松本市 | 978.47 | 15 | 愛知県 | 豊田市 | 918.32 | 16 | 大分県 | 佐伯市 | 903.11 | 17 | 福井県 | 大野市 | 872.43 | 18 | 宮崎県 | 延岡市 | 868.02 | 19 | 青森県 | むつ市 | 864.12 | 20 | 岡山県 | 真庭市 | 828.53 | 21 | 京都府 | 京都市 | 827.83 | 22 | 宮城県 | 栗原市 | 804.97 | 23 | 群馬県 | みなかみ町 | 781.08 | 24 | 鳥取県 | 鳥取市 | 765.31 | 25 | 石川県 | 白山市 | 754.93 | 26 | 島根県 | 益田市 | 733.19 | 27 | 徳島県 | 三好市 | 721.42 | 28 | 三重県 | 津市 | 711.19 | 29 | 長崎県 | 対馬市 | 707.42 | 30 | 兵庫県 | 豊岡市 | 697.55 | 31 | 滋賀県 | 高島市 | 693.05 | 32 | 熊本県 | 天草市 | 683.86 | 33 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 682.92 | 34 | 奈良県 | 十津川村 | 672.38 | 35 | 高知県 | 四万十町 | 642.30 | 36 | 山梨県 | 北杜市 | 602.48 | 37 | 愛媛県 | 久万高原町 | 583.69 | 38 | 埼玉県 | 秩父市 | 577.83 | 39 | 福岡県 | 北九州市 | 491.95 | 40 | 佐賀県 | 唐津市 | 487.59 | 41 | 神奈川県 | 横浜市 | 437.56 | 42 | 香川県 | 高松市 | 375.41 | 43 | 茨城県 | 常陸太田市 | 371.99 | 44 | 千葉県 | 市原市 | 368.17 | 45 | 沖縄県 | 竹富町 | 334.39 | 46 | 東京都 | 奥多摩町 | 225.53 | 47 | 大阪府 | 大阪市 | 225.21 |
# | トップ「市区町村」 | 人口密度 |
1 | 東京都 | 豊島区 | 22,887.24 | 2 | 埼玉県 | 蕨市 | 14,409.00 | 3 | 大阪府 | 大阪市 | 12,047.23 | 4 | 神奈川県 | 川崎市 | 10,514.58 | 5 | 千葉県 | 浦安市 | 9,699.83 | 6 | 兵庫県 | 尼崎市 | 8,891.96 | 7 | 沖縄県 | 那覇市 | 7,977.51 | 8 | 福岡県 | 春日市 | 7,836.40 | 9 | 京都府 | 向日市 | 7,218.78 | 10 | 愛知県 | 名古屋市 | 7,088.76 | 11 | 広島県 | 府中町 | 4,905.76 | 12 | 石川県 | 野々市市 | 4,094.17 | 13 | 奈良県 | 大和高田市 | 3,837.80 | 14 | 静岡県 | 清水町 | 3,658.57 | 15 | 岐阜県 | 北方町 | 3,535.52 | 16 | 宮城県 | 多賀城市 | 3,156.27 | 17 | 徳島県 | 北島町 | 2,580.66 | 18 | 香川県 | 宇多津町 | 2,341.60 | 19 | 群馬県 | 大泉町 | 2,327.01 | 20 | 山梨県 | 昭和町 | 2,206.06 | 21 | 滋賀県 | 草津市 | 2,061.66 | 22 | 熊本県 | 熊本市 | 1,895.52 | 23 | 茨城県 | 守谷市 | 1,854.66 | 24 | 三重県 | 朝日町 | 1,810.35 | 25 | 北海道 | 札幌市 | 1,750.98 | 26 | 和歌山県 | 和歌山市 | 1,723.81 | 27 | 岡山県 | 早島町 | 1,617.45 | 28 | 長崎県 | 長与町 | 1,473.13 | 29 | 愛媛県 | 松前町 | 1,468.54 | 30 | 栃木県 | 宇都宮市 | 1,247.92 | 31 | 鳥取県 | 境港市 | 1,148.83 | 32 | 新潟県 | 新潟市 | 1,106.96 | 33 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 1,091.95 | 34 | 高知県 | 高知市 | 1,078.83 | 35 | 佐賀県 | 鳥栖市 | 1,028.37 | 36 | 大分県 | 別府市 | 959.67 | 37 | 富山県 | 舟橋村 | 864.84 | 38 | 福井県 | 鯖江市 | 809.72 | 39 | 青森県 | 八戸市 | 745.44 | 40 | 山形県 | 山形市 | 661.15 | 41 | 山口県 | 下松市 | 632.74 | 42 | 宮崎県 | 宮崎市 | 620.76 | 43 | 長野県 | 岡谷市 | 578.87 | 44 | 福島県 | 郡山市 | 441.94 | 45 | 岩手県 | 矢巾町 | 414.60 | 46 | 島根県 | 松江市 | 358.21 | 47 | 秋田県 | 八郎潟町 | 346.06 |
Copyright(C) 2018 M.Higashide