新型コロナウイルス(COVID-19)に関する最新情報として、感染数情報(9種類)、死亡者・重症者情報(5種類)、 病床情報(2種類)、ワクチン接種情報(12種類)、高齢者ワクチン接種情報(10種類)の38種類のテーマについて、日本地図による都道府県分布マップ、都道府県別棒グラフ、都道府県別一覧表で提供します。2020年1月16日に国内で最初の感染者が発生してから現在まで毎日の都道府県別データです。一覧表は情報種別表示と14日間表示の2タイプがあり、降順・昇順ソートが可能です。任意の都道府県を強調して表示することもできます。なお、陽性者情報(8種類)、検査数情報(7種類)および死亡者・重症者情報の一部(2種類)については2022年9月に更新を終了しています。また、医療従事者等ワクチン接種情報(2種類)については2021年4月に更新を終了しています。各データの詳細な説明と、出典、計算式、補正方法については
「データの説明」ページをご覧ください(データを活用する場合は必ずお読みください)。ご意見、ご感想、ご要望などありましたら、ページ下のお問い合わせ先までお願いいたします。
【2023年5月8日】5類への移行により情報更新を終了しました。5月8日までのデータについては公開を継続します。
【2023年4月27日】2023年5月8日から新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行します。厚労省からのデータ公表も毎日の全数把握から定点把握による週1回に変更となります。このため当サイトの情報については5月8日で更新を終了する予定です。なお、終了時点までの情報については公開を継続します。→
[107739]
…… 追加注記を閉じる
【2022年11月11日】5回目のワクチン接種情報(接種人数累計、接種率、高齢者累計/接種人数、高齢者/接種率)を追加しました。
【10月4日重要】9月26日から全数把握の簡略化運用(詳細情報については重症化リスクが高い人に限定)が始まり、次の情報について都道府県一律の情報収集が困難になったため更新を終了しました。最終更新日以前の情報は参照可能です(推移グラフの表示も可能)。
■陽性者情報 / 8種類全て ..... 更新終了(最終更新日 2022年9月26日)
■死亡者・重症者情報 / 重症者の比率(対入院人数), 重症者の比率(対療養者数)..... 更新終了(最終更新日 2022年9月26日)
■検査数情報 / 7種類全て ..... 更新終了(最終更新日 2022年9月30日)
【10月4日】上記に関連して、感染発生数、死亡者数および重症者数については、厚労省が毎日発表する「新型コロナウイルス感染症情報」を利用することにしました。死亡者数と重症者数は1日遅れで公表されるため、最新日については前日と同じ値を表示します。また、病床情報(病床使用率と重症病床使用率)についても、厚労省が1週間ごとに発表する「都道府県の医療提供体制等の状況」のデータを利用することにしました。次のデータが公表されるまでは最新日まで同じ値になります。
【9月28日重要】2022年9月からの全数把握の見直しがほぼ全ての都道府県に拡大し、自宅療養等の人数、退院等の人数がほとんどの都道府県で公表されなくなりました(まだ残っている都道府県でも今後なくなると予想)。このため、陽性者情報のうち、療養者数、自宅療養等の人数、退院等の人数、入院中の比率(対療養者数)、自宅療養等の比率(対療養者数)、退院等の比率(対感染者数)については、大半の都道府県のデータが不明となっています。
【9月22日】2022年9月から全数把握の見直しが始まり、宮城県(9月22日以降)、山形県(9月15日以降)、茨城県(9月3日以降)、三重県(9月11日以降)、鳥取県(9月2日以降)、佐賀県(9月3日以降)、長崎県(9月9日以降)において、退院数、自宅療養数、療養者数など不明となったデータがあり、関連する比率データも含め、不明("…"で表示)としました。
→ 詳細
【9月18日】2022年8月20日以降、佐賀県は検査件数の公表を取りやめました。また、茨城県も8月29日以降、検査件数の公表が止まっています。このため、両県の検査件数については、その日以降について不明("…"で表示)としました。
【8月4日】4回目のワクチン接種情報として、接種人数累計、接種率、高齢者累計/接種人数、高齢者/接種率の4つの情報を追加しました。なお、医療従事者等の3回目以降の接種人数については、デジタル庁で公開され次第追加する予定です。情報は53種類に増加。
【2022年7月28日】2022年1月1日からの実効再生産数について、計算式の「平均世代時間」を従来の5日間から2日間に変更して計算しています。主流となったオミクロン株における平均世代時間が従来株より短くなったことに対応することが目的です。
→ 詳細
免責および注意事項
■営利目的で、本サイトが提供している情報を許可なく、無断で直接的あるいは間接的に利用することを禁じます。
■営利目的、非営利目的に関わらず、本サイトが提供しているデータ、文章、デザイン、画像等を許可なく、これらを無断で複製、複写、翻訳、転載することを禁じます。
■本サイトで提供している情報は、最新かつ正確に掲載するよう努めますが、各自の責任と判断のもとにご利用いただき、万一これらの情報を利用されたことで生じた損害については、一切責任を負うことはできません。
■本サイトへのリンクは自由に張って構いませんが、URLは
参照用URL一覧の中からお選びください。
■詳細については
プライバシーポリシーをご覧ください。
※都道府県分布マップに使用している日本地図はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。