都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ピーくんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[92978]2017年7月14日
ピーくん
[92962]2017年7月8日
ピーくん
[92945]2017年7月1日
ピーくん
[92939]2017年6月30日
ピーくん
[92938]2017年6月28日
ピーくん
[92910]2017年6月21日
ピーくん
[92909]2017年6月21日
ピーくん
[92887]2017年6月4日
ピーくん
[92878]2017年6月1日
ピーくん
[92875]2017年5月28日
ピーくん

[92978] 2017年 7月 14日(金)17:47:39ピーくん さん
予定が発表されました
[92976] 白桃さん
やはり、夏の陣は無いのでしょうね…
十番勝負ですねノーヒント完答一番乗りレースやN さんの一発完答楽しみにしています。開催されると良いですね。

今日の広島テレビの街角クイズ ある法則
北→札 静→静
群→前 広→?

簡単でした。?はすぐ分かるよね。

[92971]グリグリさん
更新していただきありがとうございました。グリグリさんの調査で知らなかった新たな情報もありました。合併の動きが少ないので中核市の指定の流れが唯一の楽しみにしています。検討しているところが多数あるのですね。

修正のお願い
吹田市の中核市指定の時期は2020年度になります。2019年度ではありません。
詳細

知事の同意日について案内がありました。
島根県松江市 中核市に指定
2017年7月18日島根県知事から松江市に中核市指定の同意
詳細

埼玉県川口市 中核市に指定
2017年7月20日埼玉県知事から川口市に中核市指定の同意
詳細

総務大臣への申し出も7月25日になっているのでおそらく2018年4月1日中核市指定の予定の6市一斉になると思います。

グリグリさんよろしくおねがいします。
[92962] 2017年 7月 8日(土)17:14:43【1】ピーくん さん
可決しました
埼玉県川口市 中核市に指定
2017年7月7日埼玉県議会が中核市の申し出についての同意議案を可決しました。
詳細

島根県松江市 中核市に指定
2017年7月7日島根県議会が中核市の申し出についての同意議案を可決しました。
詳細

福島県福島市 中核市に指定
2017年7月5日福島県議会が中核市の申し出についての同意議案を可決しました。
詳細
2017年7月7日福島県知事が福島市に中核市指定の同意
詳細

今月下旬にも一斉に総務大臣への申し出があるようです。


まだ、福岡県の週間予報では雨が降りそうなので心配です。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。犠牲者のご冥福をお祈りします。
[92945] 2017年 7月 1日(土)12:26:07ピーくん さん
可決しました
[87443]般若堂そんぴん さん
山形市議会は30日、国土地理院に登録されている蔵王山の呼び方を、「ざおうざん」から「ざおうさん」に変更するよう求める意見書を可決した。山形側では「ざおうさん」と呼ぶことが多いという。名称変更には関係自治体が合意の上で国土地理院に申請する必要があるため、佐藤孝弘市長は近く、各市町を訪ねて協力を要請する予定。
1931(昭和6)年、関係自治体だった山形県の旧堀田、中川両村、宮城県の旧川崎、宮両村が国土地理院に「ざおうざん」の呼び名で申請し、表記登録された。
佐藤市長は国土地理院に表記の再検討を申請するため、8月末までに関係する山形側の上山、宮城側の白石、七ケ宿、蔵王、川崎各市町を訪問し、協力を呼び掛ける。
河北新報
[92939] 2017年 6月 30日(金)17:43:47【1】ピーくん さん
可決しました 予定
本日の動き 
鳥取県鳥取市 中核市に指定
2017年6月30日鳥取県県議会が「中核市指定の申出」同意議案を可決
詳細
追加予定知事同意
2017年7月3日鳥取県から鳥取市に「中核市指定の申出」について同意
詳細


知事同意についてメールで問い合わせた結果報告
大阪府八尾市 中核市に指定
2017年6月12日大阪府から八尾市に「中核市指定の申出」について同意

兵庫県明石市 中核市に指定
2017年6月9日兵庫県から明石市に「中核市指定の申出」について同意

大阪府 大阪市
大都市制度(特別区設置)協議会のサイト開設。

平成29年6月27日に第一回の会議がありました。

よろしくお願いします。
[92938] 2017年 6月 28日(水)17:55:30ピーくん さん
ようやく
29年ぶりか一軍プロ野球公式戦長かったな。梅雨で心配だったが。青森県弘前市ならどんどん開催して欲しいな。移動が大変だもの。青森まで広島東洋カープの選手は行っていたのか。ヤクルト戦は不入りの時代が長かったから仕方ないか。
詳細

島根県も長らく開催されていないのか?近隣の米子市では広島ー阪神とかときどき開催されているのですが。中国地方最大都市広島市まで島根県内各市から高速バスが出ているとはいえ球場面が良ければ開催して欲しいな。
[92910] 2017年 6月 21日(水)20:41:17【1】ピーくん さん
可決しました。
6月16日に福岡県筑紫郡那珂川町議会で那珂川町を那珂川市にすることについての議案を全会一致で可決しました。
詳細

グリグリさまよろしくお願いします。
[92909] 2017年 6月 21日(水)19:59:50ピーくん さん
市の鳥
瑞風八本松通過かっこよかった。踏切10人くらいいたよ。客は見えなかった。いいな。お金があれば乗りたいな。

流山市は二十日、市内に生息し、学校名などに多く登場する「オオタカ」を、「市の鳥」にする方向で検討していることを明らかにした。
東京新聞
[92887] 2017年 6月 4日(日)15:46:33ピーくん さん
完敗です
[92886]N さん
いつも調査力すごいですね。恐れ入りました。今後はよろしくお願いします。
まだいらっしゃったのですね。知りませんでした。キリがないので選挙関連からは撤退。毎週どこかしらで選挙あり該当しそうな候補者も出てくるので面倒になってきた。
私の出る幕はありません。グリグリさま他お目汚しご迷惑お世話になりました。ありがとうございました。
[92878] 2017年 6月 1日(木)18:37:35ピーくん さん
市名決定
若年で当選した首長一覧が更新されているのでグリグリさんは落書き帳をチェックされているようで安心しました。
どなたも書き込みされていないのですが既にご存じかもしれませんが二件ほど。
来年10月の市制移行を目指している那珂川町の武末茂喜町長は30日、新市の名称を「那珂川市」に決めたと発表した。6月1日開会の6月定例町議会に、県に市制移行を申請するための議案を提案する。
会期は16日まで。


西日本新聞


こちらはあくまで2市が編入合併した場合、市名を小田原市にすることにしました。今後合併について市民の意向を調査してからになります。また2市の編入合併に両議会も同意してからになります。

カナロコ

グリグリさんお時間のある時にでも更新よろしくお願いします。
[92875] 2017年 5月 28日(日)17:54:25ピーくん さん
廃止寂しいな
[92867]菊人形 さん
車内は空席が目立つようになり、終点の三次駅まではこのままのんびりムードで過ごせるかと思っていたのですが、すぐの吉舎駅のホームには、溢れんばかりの学生が待ってました。小さいキハ120が悲鳴を上げそうな約50名の高校生を乗せて発車します。吉舎から三次までの約30分は、高校生に囲まれながら賑やかに過ごしました。
伝統校広島県立日彰館高等学校かな。

上下で府中からの高校生が多数下車し、ようやく車内が落ち着きました。
甲奴郡の上下町、総領町、甲奴町の3町合併より甲奴郡上下町と府中市の合併は自然の流れだったのですね。旧庄原市に住んでいても総領町とは結びつきあったから。三次市と甲奴町も納得できる。

私も三江線乗車したこと予定ないです。また、広島県にお越しくださいませ。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示