都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
伊豆之国さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[105396]2022年9月8日
伊豆之国
[105326]2022年8月22日
伊豆之国
[105301]2022年8月17日
伊豆之国
[105293]2022年8月16日
伊豆之国
[105268]2022年8月11日
伊豆之国

[105396] 2022年 9月 8日(木)22:15:01【1】訂正年月日
【1】2022年 9月 8日(木)23:10:55
伊豆之国 さん
八月の風を両手で抱きしめたら…(Re:浜松市の区名募集結果)
[105395] 未開人さん
浜松市の区名募集の結果が公表されました
特にA区では18位までの候補が除外されたようで
リンクされていたNHKの記事を見ると、「除外条件を示さなかったのはよくない」などと批判的な声もあったようですが、これは私も同感。最初に「このような名称はNG」と断るべきだったのでは、と思います。
一方で、A区の候補に「灘区」(神戸市にあり)、B区には「緑区」(名古屋・横浜・相模原・千葉・さいたまにあり)・「青葉区」(仙台・横浜にあり)といった、他の市に既にある区名があり、浜松市としての「独自性」をアピールするのであれば、「他の市で使われている区名」は除外対象とした方がよさそうに思いました。
…(元)浜松市民のさざ波さんはどうお思いでしょうか?

♯かなり古いデータ(16年前に更新停止)ですが、政令指定都市施行(2007年)を前にして、「浜松市の区名試案」を作成していた個人のブログが見つかりました。
今回の区名募集で候補に挙がった名称のうち、この個人ブログの中でも出ていたのは、新A区名の候補にあった「曳馬野」(現・中区…「引馬」「引間」などの異表記もあり。余談ですが、今から58年前に廃線になった「軽便」の遠州鉄道奥山線に「曳馬野」という駅(現存する鉄道線(西鹿島線)の「曳馬」駅とは別)があり、この駅で電車とディーゼル車の乗り換えになっていた(HP))と、新B区にあった「橘」(現・北区)の2つのみでした。
…このブログには、浜松市を初め東海地方を中心に、珍地名とかマイナーな遺跡といったコーナーもあり、「珍地名」の中では、「三方ヶ原合戦」で武田軍団の前に生涯ただ一度の負け戦を食らった家康公の逸話に基づくといわれる「小豆餅」・「銭取」(浜松市中区…[92727] ぺとぺとさん、他)や、反対語コレクションに出ている「前後」(愛知県豊明市)なども紹介されていました。

…恐ろしいほどの猛暑に見舞われた今年の夏。少しずつ秋は深まっているようですが、まだまだ残暑は厳しそうです…。
そこで、全国最高気温タイ記録(41.1℃)を持つ浜松市にちなんだ選曲を。もう今から35年も昔の曲ですが、今も不滅の伝説の女性ロックバンドの名曲を(こちら)…。タイトルは、その歌いだしです…。
[105326] 2022年 8月 22日(月)19:40:06伊豆之国 さん
白河越え
本日、全国高校野球の決勝戦が行われ、仙台育英が下関国際を破って初優勝。これまで決勝戦で跳ね返されること実に12回、東北勢として初の全国制覇を果たしました(記事)。

これで、第二回"Challenge Trial"の問六の想定解に「仙台市」が加わりました。
なお、仙台育英高校の「本部」の所在地は仙台市ですが、野球部のグラウンド等は多賀城市にあるので、「多賀城市」を答えた人も正解とします。したがって、問六の想定解数は「67市」ということになります。

♯『蛇足』ですが…白河市と多賀城市、それぞれにゆかりの歌を一首ずつ。

都をば霞と共に立ちしかど 秋風ぞ吹く白河の関 (能因法師)
契りきなかたみに袖を絞りつつ 末の松山波越さじとは (清原元輔)
[105301] 2022年 8月 17日(水)20:04:34伊豆之国 さん
執着駅は始発駅(アノ市でしたか…)
[105298] 白桃さん
終着駅は始発駅
そういう意味でしたか…。
新庄駅、私が28年前、銀山温泉に泊まったその翌日、最上川舟下りに行くのに乗り換えたのがその新庄駅でしたが、その頃は「ミニ新幹線」は山形止まり。山形と秋田を結ぶ特急「こまくさ?」もあったと記憶しています。その後「ミニ新幹線」が新庄駅まで伸びたので、この駅でミニ新幹線と在来各線(奥羽線の北側と陸羽東・西線)とはケージが違うので必然的に乗換駅になる、新幹線の終着駅&在来各線の始発駅、ということでしたか…。
[105298]のクイズ、私も答えがバレバレの画面を確かに見ていますが、ざっと流していたのではっきり覚えていません…。

で、このクイズのZ町のほうは…
この町で生まれた鈴木さんは、21年前に渡米し大活躍
この町名と同字異音の力士が、幕内と十両を行ったり来たりしている現役のほかに、過去に2名いたのを記憶しています。先代は、能登半島の市名と同じ名の元横綱(その市出身ではなくて、同じ能登ですがかの超有名温泉がある市の出身)とは学生時代からのライバルとして知られていました。それと、都内にある「日大○○高校」。この高校の名も、Z町とも力士名とも違う読み方で、その正しい読み方がなかなかわかりませんでした。ちなみに、そのZ町と同字異音の力士は、いずれも日大出身ではなく東京農大出身です(日大出身なのは、能登出身の元横綱)。
…でしょうか?
[105293] 2022年 8月 16日(火)23:30:01伊豆之国 さん
クイズ(延長戦)
[105288] 白桃さんのクイズですが…
懐かしの昭和歌謡2曲、歌手名もタイトルもすぐに浮かんでくる(歌詞、メロディはもううろ覚えですが…)世代ですが、3つの要素がいまいち結びつかず絞り切れません…。

そして、しつこく「トライアル」問八ですが…
[105285] デスクトップ鉄さん
区町村ヒントの東洋町は、東北町、江戸川区との三択でした。東北大学は易しすぎ、江戸川大学は難しすぎると思い、オリンピック選手やプロ野球選手を多数輩出している東洋大学を選択しました
他に該当する区町村(表記一致、市・区名と重複するものを除く)を探すと…

岩手大岩手県岩手町
茨城大茨城県茨城町
玉川大福島県玉川村読み方違い
昭和大山梨県昭和町、福島県昭和村、群馬県昭和村
朝日大山形県朝日町、富山県朝日町、三重県朝日町、長野県朝日村

…が見つかりました。でも、岩手大と茨城大はストレート過ぎ、他の3校は知名度に難があり(玉川大と昭和大は都内なので前から知っていましたが、朝日大(岐阜県にある)は最近まで知りませんでした)、やはり区町村ヒントを出すなら東洋町がベターでしょうか。

[105250] EMMさん
問八ですが…実はお題の中の中央市と、正答の中の大和市、富士市、神戸市、東海市を見て「なんだか銀行名っぽい?」と思ってしまったために遠回りする事に
そういえば、「本番」の十番勝負の第29回・問六で、「銀行名に使われている市」という共通項がありましたね…。
大和・富士・神戸・東海…は、既に消滅した銀行ですが、平成になってから消滅した銀行名と同名の市では、つくば市・さくら市・みどり市・八千代市・大阪市・池田市・奈良市…(いずれも表記完全一致。つくば銀行は2度の合併を経て現・筑波銀行)などもありますね。
[105268] 2022年 8月 11日(木)16:59:23伊豆之国 さん
「地方のマイナー大学」の名はどうして覚えたか
[105233] おがちゃんさん
[105258] k_itoさん
[105259] 未開人さん
[105261] 駿河の民さん

[105232]
「受験世代」にいる中高生世代の人にとっては、大学の名前を知る、覚えることは必須だと思う
に対してご指摘があるようですが、この表現については強引だったところも、また逆に舌足らずだったところもあって、誤解を招いた表現だったということで、概ね各々の発見者のご指摘・ご意見のほうがより合っているということで同意、納得することにします。
私の発言の真意としては、もちろん「全国の大学の名前を覚えよ」というマニアックなことではなく、少なくとも「身近な場所にある大学」「進みたいと思っている方面の学部・学科がある大学」「全国的に著名な大学」くらいは自分で調べてほしいということでした。
それと、「最低限覚えておくべき大学」の数について、首都圏など大都市圏とそれ以外の「地方」とでは違うような気がします。東京近辺では、首都圏にある大学について、名称と置かれている学科などを知り、そして調べておけば大体事足りるでしょう。これに対し、いわゆる「地方」の県では、県内に必ず1校はある国立大学の他には、いくつかの「マイナー」な私立大学があるくらいで、県都にある大学にも列車などで通うことが困難な場所に住んでいて「それなら県外の大学に、アパートなどを借りて通う」ということが多く、そうした人たちのほうが「知っておくべき大学」の数が多くなりそうな気がしますが、いかがでしょうか。

少し横道にそれますが、「その大学(を含め少数の大学)でしか学べない、資格を取ったり技能を身に着けることができない」という大学が、「地方」の「全国的にはマイナー」な大学にも少なからず存在しています。こうした「特殊技能を身に着ける」ことができる大学を探すのは、今ではネット検索て容易にできるでしょう。TV番組で「驚くべき遠距離通学」というのが時折放映されていました(その大半は大学でなくて専門学校でしたが)。
ここからは「昔話」になりますが、「インターネット」など存在していなかった○十年前の私の受験世代では、全国の大学を一通り網羅した「全国大学受験案内」という本があり、各大学の概要、学部・学科、試験科目などがまとめられていて、受験生にとって、志望する大学を知るための大きな資料となっていました。その中で、「その大学にどんな学部・学科があるのか」ということは、学校の名前を知ることよりずっと重要な問題だったと思います。「○○医科大学」「○○工業大学」「○○芸術大学」など、単一あるいは類似系統の学部からだけからなり、大学のおおよその内容が見ただけで推測できる"College"とは違い、複数の異なる系統の学部からなる総合大学(University)では、受けたい学部・学科の有無を知ることこそが、受験生にとっては重要事項だったのでしょう。私が「理系」ということからというわけではないのですが、全国的にも名が知れ渡っている"University"の中には、「理系学部がない」というところが結構あり、また(「○○工業大」などを含め)工(理工)学部はあるけれども「行きたかった学科がない」ということを知って、そうした理由でその大学の受験をあきらめざるを得なかった、という人も多かったのではないでしょうか。
また、「奈良大」が私立で「奈良女子大」が国立というような、一見逆のような例があることも「トリビア」として知ったのでした。

…長々と書き込みましたが、ここから再び「本題」の問八関連に戻ります。
[105258] k_itoさん
「その市に所在しない私立大学」は、広域地名あるいは瑞祥名を大学と市が独立に採用し、偶然かぶってしまったためにそれぞれまったく無関係な地に所在するというパターンと、大学が所在地名ではなく近隣中核都市の名前を借りた、というパターンがあります
「その市に所在しない私立大学」の校名のパターンを見ると、「広域地名」では東海大(「東海地方」の静岡県にルーツがあることと関係?)、「瑞祥」では富士大辺りが代表例として挙げられるでしょうか。「富士大学」の名は、全国大学野球選手権に出ていたことから知りましたが、山梨県でも静岡県でも関東地方でもなく、本物の富士山が見えない岩手県にあることを知って驚愕したものです。「富士(フジ・不二)」を冠する有名企業の多くと同様、「日本一の山、日本を代表する山」にあやかったものでしょうか。市名ではありませんが、東京・杉並区にある「高千穂大学」([92700],[92702] hmtさん)も、同様な「瑞祥」からでしょう。
私が「地方」にある、私立の「市名+大学」の名前を知った理由はいくつかありますが、最も早く、多分小学生時代から知っていたものの中に「天理大学」があり、柔道の強豪として知られ、五輪などの世界大会でも多くの優勝者を出したことから自然と覚えたのでした。
そのほかいくつか、学校名を知った理由を挙げると

附属・系列高校が甲子園に出ていた…旭川大・函館大・盛岡大・東大阪大
駅名              …松本大([91964])、別府大
駅伝              …松山大(女子駅伝)
高校の東大進学ランキング    …久留米大(付設高校が東大進学数上位ランキングで顔を出す)

このほか、「浜松大学」も天竜浜名湖鉄道の駅名から知りましたが、浜松大は現在は「常葉大」に改組され、駅名もこれに合わせて仮称されています。

次に、問八のお題の市の選定と解答の進み具合との関連ついてですが、
問題市の中では、足利市・芦屋市・別府市の3市です。これらの大学は、地理好きのみなさんからすると「大学関連の出題かな」とピンとくるきっかけとなる市たちになります。一方で、大学としてみればこれらの大学は地域密着型の小規模大学が多く、近隣に住んでいればともかく、そうでなければ「受験生ならばピンとくるべき」とはいえない大学ばかり
中央大学は全国区で最も有名な大学ですが、先にも書いた通り中央市に山梨大学医学部があることを知っているとノイズになります。同様に大学が(駅伝の関係もあり)有名大学である、東海市を問題とした方がよかったような気がします
([105258] k_itoさん)
その地域に住んでいなければ知らないような大学が問題にあることは、比較的著名な弘前や中央、非該当のつくばから大学に至ることは難しくない上にそういった大学があることは検索で容易に分かるため問題
([105261] 駿河の民さん)
中央市は山梨大医学部があるのでミスリードになりやすい一方、名前系の問題で使われることが多いので十番勝負慣れしている人は注意深く見ていそうですね
問題市が上手いので出題が綺麗だと個人的に思っています
([105263] 勿来丸さん)
…皆さんそれぞれのお気持ち、お考えがあるようですが、お題に(その大学がある地方を除き)全国的にマイナーな大学がお題に出ている、というのは、調べればすぐわかる反面、「大学」とはすぐ関連できず出遅れた方が多かった原因にもなりそうで、何とも言えませんが、解答の出のペースが出題者(デスクトップ鉄さん)の予想よりも遅かった、ということを考えてみると、例えば

問八:金沢市、東海市、大阪市、天理市、福岡市
該当しない市:つくば市、横浜市
(想定解数:67市)

…というように、知名度がより高く「大学名」を連想しやすい市をお題に並べた場合、果たして難易度は下がってくるのでしょうか?

♯本日の全国高校野球第2戦で「うどん県」と「そば県」が初戦で激突。試合は「うどん県」の高松商業が「そば県」の佐久長聖を圧倒、3回戦進出を果たしました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示