都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ただけんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[48921]2006年2月2日
ただけん
[48816]2006年1月29日
ただけん
[48575]2006年1月20日
ただけん
[48558]2006年1月19日
ただけん
[48306]2006年1月12日
ただけん

[48921] 2006年 2月 2日(木)21:43:16ただけん さん
色指定ですが・・・
[48822] オーナー グリグリ さん

わたしのノートパソコンの場合、氏名のところは、Hiro(&TOKO) さん 
と同色のほうがよりふさわしく見えますので、
そのように変更していただければ幸いです。
[48816] 2006年 1月 29日(日)05:21:25ただけん さん
ロータリーなど
[48811] 今川焼 さん
名古屋市西区上名古屋2丁目
地図では道路敷地は円になっているものの、車道は4分の3周しかしていないようです。
しかし昭和57年の空中写真では、完全なロータリーになっているように見えます。

空中写真時期の少し前には、この写真の範囲内に住んでいましたが、
学区が違ったためこのエリアでは遊んでいないので、
完全なロータリーであるかどうかの記憶はありません。
自分が住んでいた家や当時よく遊んでいた場所も写っていて、懐かしさを覚えました。

[48604] オーナー グリグリさん
そうでしたか。では写真をメールでお送りください。それに合わせて色を見直しましょう。
私の乗っているKLE250anheloと同じカラーリングのものがネットにありましたので、これをご覧下さい。
[48575] 2006年 1月 20日(金)23:42:26ただけん さん
バイク乗りに高経県値が多いのは
[48571] 愛比売命 さん
ひとつには、ロングツーリングをするひとたちには、いろんなところに行ってみようという気持ちを持つひとが多く、しかも1回出発すると数日間となることが結構あることがあげられます。
旅行好きのひとでも、毎日移動の数日間の旅行が多いひとってそれほど多くはないような気がします。1泊2日とか2泊3日で泊まりは1カ所が大半ではないでしょうか。
もうひとつには、下道だと1日あたり250km前後の走行が基準になるのですが、そうなると隣接県またはもうひとつ先の県に泊まるということになり、何回か走ると結果的に経験値が相当高くなる結果を産むのではないかと考えられます。

4年間所有してこんなくらい

おやおや、わたしのオートバイとエンジンがほぼ同じではないですか。
ちなみに250ccオートバイでのツーリングでは、新車購入後5年間約4万キロでこんなくらいになりました。
で、そこからはセカンドバイク(1年半ほどファーストバイクに復活)になっているのでこのバイクでの経県値は180点のままです。

[48573] maki さん
わたしもメンバー登録に数日かかりましたので、少したってからもう一度チャレンジすれば大丈夫だとおもいますよ。
って書いておけば迅速に対処くれるものと信じています。
[48558] 2006年 1月 19日(木)22:48:23ただけん さん
メンバー登録させていただきました
[48533] オーナー グリグリさん
(ご指定の色はやや原色に近く、けばけばしく感じられましたので、少し色調を押さえました)。
指定した色の所以ですが、全国47都道府県を走行した、自分の250ccのオートバイのカラーリングにあわせて登録申請してみたことによります。実際に申請した色は
#ff00ff  #00ff80
#400080       でした。
美的センスがないため、ほかにイメージできる色遣いが考えられなかったので、ちょっとここの雰囲気と違うかもとは思いながらの申請でした。
今後はグリグリさんの指定された色で活動していきますので、みなさんよろしくおねがいします。
なお250ccは購入14年目に入る現在も所有していますがセカンドバイクになり、メインは1100ccのオートバイになっています。このオートバイも石川・長崎・沖縄を除く44都道府県を走行しています。

全国広く浅く、いろいろな道(ただし舗装路)を走る指向がありますので、経県値では新参ものながら現在第2位となっています。
付け加えれば、現時点では、鉄道で通過の3市とあわせて、離島を除く全市をかすめたりもしています。

あとはこれまでの発言がほとんど自己紹介みたいなものですから、関心のある方はごらんいただければ幸いに存じます。
[48306] 2006年 1月 12日(木)23:54:59ただけん さん
最高低端など
みなさん最高端・最低端など書かれていますので、わたしも書いてみます。

最高端(オートバイ走行中)岐阜県高山市 乗鞍スカイライン日本道路最高所(2715m)
最低端(通過)青函トンネル最深部(海面下約240m)
最低端(オートバイ走行中)東京湾アクアライン最深部(海面下57m)

乗鞍へは一般車乗り入れ禁止直前の2002年10月にオートバイで行きました。
3連休前日の金曜日に平湯から登っていきましたが、平日にもかかわらず畳平駐車場まで3kmのところからは、クルマは全然動かなかったという状態でした。
わたしといえば、オートバイですから渋滞の横を、反対車線でスイスイと進んでしまいました・・・

ちなみにオートバイ走行中を基準に掲げたのは、地面に足こそ着けていませんが、全身その地点の外気にさらされている点で、地面に足をつけているのに準じたものと考えられるからです。

[48282] KK さん
オートバイ乗りの方の書き込みが少ないこの「落書き帳」で、神崎鼻に行かれている方がいらっしゃるとは思いませんでした。
総合系とかツーリング系とかのオートバイ雑誌を数年読んでいれば、最西端が神崎鼻という記事は何回も見かけますので、長距離ツーリングをするライダーの間ではとくに調べなくても知っている知識のように思われます。

それはそうと、KKさんの出身地は横浜市青葉区なんですね。
横浜市の当時は緑区で育ちましたので、もしかしたらどこかですれ違っているのかもしれませんね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示