都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
伊豆之国さんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[88308]2015年7月26日
伊豆之国
[88213]2015年7月20日
伊豆之国
[88188]2015年7月19日
伊豆之国
[88159]2015年7月19日
伊豆之国
[88078]2015年7月12日
伊豆之国

[88308] 2015年 7月 26日(日)12:48:00伊豆之国 さん
十番勝負
問八:下妻市
[88213] 2015年 7月 20日(月)22:37:26伊豆之国 さん
Break Time
「韮山城に危急」の報([88028])を聞きつけて、本拠・田子小松城([66751])から急遽防衛戦に駆けつけ、何とか死守を果たしてご褒美に「銀杯」を頂いたものの、その直後、恐れていた相模灘から津波が襲来、伊東の館は守護神のイルカ([75016])共々押し流され、もろこしが原の妖怪([88060])の手に再び陥落。堂ヶ島の洞窟([83026])は「江ノ島の岩屋とつながっている」というらしい、という当地の伝説を失念していたとは…。初戦の選択は「凶」と出てしまったのでした([88159])…。攻めるだけならあまり考えなくてよかったのに、「守り」も考えなきゃ阿寒と鳴門、不慣れな上に各地に「一夜城主」の如き小領地をもらっている「分散派」にとっては、やっぱり厳しい現実が待ち受けていたのでした…。残る8問もいまだに手がかりが掴めない…。猛暑で体力も消耗、この銚子ではヒントが出るまで「待ち」になりそうな雲行きに…。でもまだ諦めるのは早い。攻守所を変えて、曽我の里から小田原提灯を手に、「富士の裾野の巻き狩り」で「リベンジ」を果たすまで…。
[88188] 2015年 7月 19日(日)22:26:42伊豆之国 さん
十番勝負
領地喪失を覚悟で、一世一代の大勝負に出ます…(大袈裟!)。

問三:伊豆の国市


問二はすぐ近くまで来ていたように見えたのですが、どうも振り出しに戻ってしまったようです…
[88159] 2015年 7月 19日(日)09:00:23伊豆之国 さん
十番勝負
問一:小田原市

今回は出遅れました。
果たしてこの選択が吉と出るか、凶と出るか?
[88078] 2015年 7月 12日(日)18:21:29伊豆之国 さん
TOP3入れ替わり
[88069] 白桃 さんからのクイズ、私もいくつか推測してみます…

◎北海道
「恋の町」「はるばる来たぜ」と並んで「道内経済の三本柱」といわれた運河の町は、「逢いたい気持ちがままならぬ」ままずるずる凋落。代わって「旭日」の勢いで伸びてきたのは、当時はほとんど無名だったあの動物園…(もっともこちらも人口は既に峠を越していますが)。

◎静岡県
「鰻」と「安倍川餅」の激烈な首位争いに続き、「ヌマズ(飲まず)食わず」で果敢に決闘を挑んだ「準ご当地」をきわどいところで退けた「次郎長一家」は、徳川家にひれ伏して?解散。その「準ご当地」をもかわして、製紙工場の煙で富士山も霞む、「かぐや姫伝説」でも名高いらしいあの町がいつの間にか上がってきたとは、かの萬葉歌人も、水鳥の羽音に驚いて逃げた平家もビックリ!!

◎群馬県
「横浜銀行の支店がある」3市のうち、「偽・富士山」がある、鋸屋根の工場の織物の町が脱落、代わって「焼きそば」でも名高い、既に引退されたアーカイブス編集長のお膝元が…


[88068] オーナー グリグリ さん
既に不参加を決めているので、自分にはもう関係ないことですが…
氷見プレミアム付き宿泊券
ほぼすべての氷見市内の宿泊施設で使えます
使える宿リストを見ると、旅行雑誌などでもよく紹介され、JTBその他の旅行会社のパンフレットやHPにもたいてい載っているここ(宿泊経験あり)などのように入っていないところもあるようなので、「非加盟(未登録)のホテル・旅館・民宿などは対象外」ということでよろしいのでしょうか?

>EEMさんへ
??
…至急訂正をお願いいたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示