都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[91350]2016年9月7日
グリグリ
[91338]2016年9月5日
グリグリ
[91337]2016年9月5日
グリグリ
[91334]2016年9月5日
グリグリ
[91333]2016年9月5日
グリグリ

[91350] 2016年 9月 7日(水)05:36:19オーナー グリグリ
表記の揺れ
[91310] hmtさん
この記事を書いているうちに感じたのは、本当に「モノ申すべき相手」は、マイナンバー制度でも銀行でもなく、字体の僅かな違いを拾い出して「別の字」と決め付けたがる社会傾向ではないかということです。

学校で経験した「書き取り」における厳密な採点から、字体の微差を許容しない習慣が身についた人々。
これに個人的な好みが結びつき、更には電算機技術の発達が多数の文字種を実現させ、それに別々のコードを付けてしまった。
こんな事情から無用な漢字が電算機で使えるようになり、検索洩れを引き起こす原因にもなっている。

世の中には「正解は一つだけ」ではなく、「どちらも正しい」ことが たくさんあると認識しましょう。
おおらかな態度で接しましょう。「いいかげん」とは「良い加減」、つまり「許容範囲が広い」ことです。
この記事で指摘した問題も、実は杞憂にすぎないものだった。そのようになる社会の実現を願っています。長文をお詫びします
漢字の表記の揺れについての書き込みですが、このテーマは落書き帳でも度々議論されて来ましたね。コンピューターによるデータ処理の発展と言う歴史の流れに沿って、表記の厳格さに対する行政、民間、個人、各々の取り扱い方や考え方が変化してきたのではないかと思います。過去の議論では、概ね皆さんの意見は一致していて、上記のhmtさんの後段にある「どちらも正しい」という共通認識と、手書きの戸籍台帳、Webページ表記などでの扱いの制約は許容せざるを得ないということでしょうか。

これまではデータ処理の厳格さが前面に出ていたかと思いますが、これからはデータ処理における「どちらも正しい」という高度な扱いを目指して行くべきですし、実際にその方向に進んでいると考えます。簡単な例で言えば、当サイトのデータベース検索で当初から採用している『「ヶ」と「ケ」を区別しない』検索オプションのような許容範囲のある処理が当たり前に行われることになると思います。

せっかくなので過去ログにも一部リンクされていますが、漢字表記の揺れについて記載している自治体のページをリストしました。他にもあると思いますのでお気付きの方はお知らせください。

塩竈市:「竈」の字について
葛城市:葛の字の取り扱い
蓮田市:「蓮田」の「蓮」を1点しんにゅうに変更することなどに伴う手続きについて
宝塚市:市名の「塚」の「ヽ」について
逗子市:逗子市の「逗」の字は一点しんにょうと二点しんにょうのいずれが正しいのか。
[91338] 2016年 9月 5日(月)23:27:09オーナー グリグリ
特効薬
[91314] Takashiさん
原因はなぜか今ひとつわからなかったのですが、沖縄タイムズの記事の中に興味深いものを見つけました。
こちらの引用されている沖縄タイムス(タイムズではなくタイムスです)の記事にある明石市の泉市長の発言にとても共感しました。以下一部引用します。
同市の特徴は対象者を限定しないユニバーサルな施策。子ども医療費も第2子以降の保育料も家庭の所得に関係なく一律無料だ。
という説明に対する泉市長の発言、
「対象者の絞り込みは難しく、時間がかかる。どの家が貧困かという議論に子どもを巻き込んでしまう恐れもある。そこにかけるコストやエネルギーを事業そのものに回した方がいい」
一部の費用対効果に着目することなく、全体を俯瞰した最適化と言う考え方で、当たり前と言えば当たり前なんですが、実際に社会システムや企業活動の中での具体的局面になると、責任や成績に直結した部分最適にどうしても走ってしまうことが多くなります。トップのリーダーシップが重要ですね。

それはともかく、システムやサービスはシンプルが一番という商品企画にも通じる話であり、規格野菜や多機能製品からの脱却など、利用する消費者の行動や考え方の意識改革が非常に重要なんですが、どうしたら意識改革が進むんでしょうねぇ。特効薬はないものでしょうか。
[91337] 2016年 9月 5日(月)23:26:09オーナー グリグリ
文化度
一連の都会度論議に参加できずにいますが、いつも興味深く拝見しています。私自身は街歩きにはそれほど関心がないので近隣の都市を含めて都会度の感じ方には疎いです。昨年だったか小田急線で本厚木駅に降りる機会があったのですが、駅前周辺がずいぶんと賑わっていてびっくりした記憶があります。なるほど、厚木市はC都会なんですね。

我が佐倉市の都会度(中都市A)もまぁそんなものだろうなと言う感じでみていますが、こと文化度と言う面ではかなり充実していると感じています。国立歴史民俗博物館のある佐倉城址公園をはじめ、川村記念美術館も素晴らしいですし、武家屋敷などの歴史遺産もそれなりに残っています。個人的には、オランダ風車のある印旛沼干拓地周辺をさらに整備して、湖畔テーマパークにできないかなぁと妄想しています。今年から屋形船に代わり観光遊覧船の運行も始まりましたし、春のチューリップ、夏のひまわり、秋のコスモスが見事なふるさと広場では毎年花火大会も開催され、護岸や道路の整備も少しずつ進められているようです。

余談ですが、印西市市制施行20周年記念花火大会中止の騒ぎは気になりますね。不慣れな行政と切り詰め予算で引き受けた業者のミスマッチとも言えますが、印西市側の丸投げ体質が見え隠れしていて、いつものことながら上下コミュニケーションの悪さと責任の所在を曖昧にする行政問題の一例になりそうです。

ところで、[91300] 白桃さん
東かがわ市なんか、ディナーショーはおろか、一流歌手のコンサートがあったという話を聞いたことがありません。NHKの素人のど自慢は何回かありましたが…
我が家の比較的近くに佐倉市音楽ホールがありまして、超一流とは言えないかもしれませんが、そこそこ有名なアーティストのコンサートが開かれています。クラッシックが中心ですが、私の世代ではそれなりに魅力のある女優の朗読芸(?)などもあり、たまに足を運んでいます。

都市の文化度という視点も気になります。
[91334] 2016年 9月 5日(月)20:33:48オーナー グリグリ
女性首長と若年首長
[91290] ピーくんさん
有田市、望月良男市長 3選 無投票
・・・
箕面市 倉田哲郎市長 3選
連絡が遅れましたが、若年で当選した首長の一覧を更新済みです。

[91303] ピーくんさん
女性首長について
棚倉町に問い合わせたところ
故藤田満寿恵氏の町長在任期間は昭和52年1月25日~平成8年7月27日でした。
女性首長の一覧を更新しました。

[91316] ピーくんさん
山梨県に問い合わせたところ
八田村長(37歳・昭和51年就任)、小淵沢町長(38歳・昭和52年就任)、牧丘町長(39歳・昭和58年就任)
3名が該当するかもしれませんとのこと。名前や生年月日、就任日、退任日は分かりません。女性首長は山梨県では誕生していないとのこと。で山梨県でも昭和38年以降しか資料で把握できていないのでそれ以前は該当者不明です。
残念ながらこの時点では情報追加は難しいですね。
郷土史の研究分野になってきました。生年月日は個人情報で知りにくい。
そうですね。地元や図書館での地道な調査が必要とは思いますが、ご協力いただける方が広がれば時間が掛かっても情報は集まってくると思いますし、古い文献などのWeb掲載が将来進むことにも期待したいです。
小淵沢町
坂本文雄氏
1977年(昭和52年)1月28日 - 1993年(平成5年)1月27日 ですかね。
こちらについては情報追加しました。
[91333] 2016年 9月 5日(月)20:31:00オーナー グリグリ
変遷情報の更新
本日、遅れていいた変遷情報を更新しました。[91332] hmtさん、更新履歴にありますように、[91331]の山野さんからいただいた情報も含めて本日更新を行いました。仕事の関係で落書き帳でのアナウンスが遅くなってしまい、お二人にご迷惑をお掛けしてしまいました。お詫びいたします。[91331]は山野さんが既に削除されてしまいましたので、下記では全文を引用しました。

[91273] ピーくんさん
明日8月25日の官報で黒川郡(くろかわぐん)富谷町(とみやまち)を富谷市(とみやし)とする。ことが告示されます。
平成28年8月25日総務省告示第315号として官報告示されたことを変遷情報に追加しました。
これ以降しばらく動きなさそうですね。来年3月以降ですね。
はい、来年1月1日の八戸市の中核市移行のあとは、再来年4月1日の中核市移行(現在8市予定)まで今のところ予定がありませんね。

[91303] ピーくんさん
2016(H28).10.10は体育の日なので
雑学休日に市制施行した市に掲載が想定
なるほどそうですね。忘れないように情報追加しなければ。

[91303] ピーくんさん
[90781]平成28年7月27日に北川市長が、植田大阪府副知事に中核市移行への協力要請を行いました。
平成31年4月の中核市移行
変遷情報に追加しました。

その合併協議会ホームページ開設[90913]
館林市・板倉町合併協議会
変遷情報に追加しました。

[91306]
北名古屋市が名古屋市との合併検討
この情報についても変遷情報に追加しました。

[91331] 山野さん
グリグリさんへ
合併関連情報?(まぁ内容的には、そうか)です。
此処を見て変遷(予定)情報見るも・・・ピーくんさん、見落とされてるのかな?
南足柄市の小田原市との「広域連携について」ですが、平成28年7月1日~7月15日の15日間に、
両市で以下の市民アンケートが行われていて、
小田原市・南足柄市の将来のあり方に関するアンケート
既に結果が公表されてはいるものの、誰も書いてない様なので載せて置きます。
(両市での回答者:1263人)
(回収率:35.08%)
「検討必要派」
(合併等が必要:41.01%)
(どちらかと言えば:32.22%)
「検討不要派」
(合併等が不要:4.99%)
(どちらかと言えば:5.30%)
(分らない:14.97%)
(未回答:1.51%)
南足柄市のHP
「平成28年10月から(仮称)県西地域の中心市のあり方に関する2市協議会を設置することで合意」
というのがあるが、どう見ても「合併を中心」とした協議会に見えるんですけどね。
こちらも変遷情報に追加しました

以上、ご確認ください。いつも情報提供をありがとうございます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示