都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
アルバトロスさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[65391]2008年6月4日
アルバトロス
[65347]2008年6月1日
アルバトロス
[65190]2008年5月19日
アルバトロス
[65155]2008年5月17日
アルバトロス
[64995]2008年5月5日
アルバトロス

[65391] 2008年 6月 4日(水)14:20:25アルバトロス さん
RE:相模川(桂川)に架かる橋とダムについて
[65372] 稲生 さん
新小倉橋と小倉橋 (こちらは、[58450]にてアルバトロスさんが、私の訪問前にご紹介くださいました。
参考までに書き込んだ摂稿ですが、ありがとうございます。

興味のあることですのでゆっくり見さしていただきます。
[65347] 2008年 6月 1日(日)09:14:47アルバトロス さん
相模原市政令市に向けて
お早うございます、アルバトロスです。
相模原市では、政令市に向けて区割り区名を決める審議会が31日初会合が開かれ、試案4案から「区割り」を7月中ごろまでに、「区名」を来年2月までに答申すると決めたそうです。
神奈川新聞ニュースカナロコ
[65190] 2008年 5月 19日(月)17:51:55アルバトロス さん
ひので号
[65167]Issie さん
私よりももっと年配の人だと,新幹線じゃなくて,東海道の在来線を走る「ひので号」というまさしく“修学旅行専用列車”で関西へ行ったのではないでしょうかね。
年がばれてしまいますが(笑)、中学のときの修学旅行は、まだ「ひので号」は出来ていなくて、普通の客車列車でした。京都見物は夜行疲れでバスの中で寝ているばかりでした。高校のときに、“修学旅行用専用電車”「ひので号」に乗り、四国方面に行きましたが座席が狭かったように記憶しています。
その「ひので号」も昭和50年代に新幹線に変わられ廃止されているのですね。
[65155] 2008年 5月 17日(土)17:26:26アルバトロス さん
高座豚
お久しぶりです。アルバトロスです。

[65146]Issie さん
かつて高座豚飼育の中心であった 高座郡相模原町(現相模原市) で養豚はもはや壊滅状態であります。
高座豚で反応してしまいました。20年位前に高座豚を相模原市内の養豚場から買ったことがありましたが、その養豚場も数年後に区画整理のため廃場してしまいました。

ところで、「高座豚発祥の碑」が綾瀬市(旧高座郡綾瀬町)吉岡の中原街道沿いにあります。車の通行中に見かけているだけで降りたわけでないのでくわしくはわかりませんが。
[64995] 2008年 5月 5日(月)14:27:40【2】アルバトロス さん
関東地方で海に面してる都県は?
オーナー グリグリ さん メンテナンスご苦労様でした。

[64947] hiroroじゃけぇ さん ほかの皆さんで
日本地図で小学生が47都道府県の位置を正確に答えられないということで話題になっていますが、今年1~2月に神奈川県内公立中学校2年生を対象に実施した試験の社会科で「関東地方のなかで神奈川以外で海に面している三都県はどこ」の問題に対し全問正答率は42.3%にとどまり、
県別の正答率では千葉県92.7%    
        茨城県72.7%
        東京都62.0%
県別の誤答率は 栃木県25.3%
        群馬県22.7%
        埼玉県21.7%

だったそうです。関東地方を限定しても全問正答率が5割行かないのにはびっくりですね。県教委では「繰り返しの学習が大事」と言ってるそうですが。地理ってこの程度なのでしょうか。信じられない!です。
神奈川新聞記事:カナロコ


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示