都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
BANDALGOMさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[108198]2023年7月17日
BANDALGOM
[108197]2023年7月17日
BANDALGOM
[108165]2023年7月7日
BANDALGOM
[108142]2023年7月3日
BANDALGOM
[108125]2023年7月2日
BANDALGOM
[108081]2023年6月24日
BANDALGOM
[108048]2023年6月17日
BANDALGOM
[108037]2023年6月16日
BANDALGOM
[107975]2023年6月11日
BANDALGOM
[107953]2023年6月6日
BANDALGOM

[108198] 2023年 7月 17日(月)20:06:34BANDALGOM さん
女性首長
[108193]グリグリさん
[108187]ピーくんさん
まだ女性首長が誕生していないのは、岩手県、富山県、石川県、愛知県、奈良県、島根県、香川県、愛媛県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県の11県になりました。
男尊女卑で有名な鹿児島県を筆頭に、どれも保守的な県という印象ですね。愛知県と奈良県も3大都市圏ではあるものの、保守的なイメージはあります。しかし、やはり保守王国の千葉県でも、最近続々と女性首長が誕生していることを考えると、保守的かどうかはあまり関係ないのかもしれませんね。
[108197] 2023年 7月 17日(月)18:59:16BANDALGOM さん
Re:花時計
[108196]海辺を飛ぶ鳥 さん
千葉県勝浦市 太海フラワーセンター
実に惜しいです。
太海フラワーセンターは鴨川市です。

ここには2006年5月、韓国の大学院の先輩で、地域振興研究所の研究員をしている人と一緒に行きました。

「日本の地域振興の実例を見たい」ということだったので、私が案内して、千葉市蘇我のホテルを拠点に、勝浦、鴨川、富津に行ったものです。全部私の好きな所というオチが付きますが…。
[108165] 2023年 7月 7日(金)14:00:08BANDALGOM さん
信濃町
[108163] 白桃さん
「信州信濃のお母さん」・・・まさか、上水内郡信濃町にお母さんは居ないよね。
私は小学5年生ぐらいの時ですが、夜7時のNHKニュース前のお知らせで、「信濃町」でのイベントのことが流れたのを見て、上水内郡信濃町のことだと思いました。

長野県の信濃町のことをどうやって知ったのかは思い出せませんが、小学生で知っていたのは不思議ではありますね。NTT…いや当時は電電公社が出していた「テレホンガイド」で知ったのだろうとは思いますが。
[108142] 2023年 7月 3日(月)19:09:35【1】訂正年月日
【1】2023年 7月 3日(月)19:14:54
BANDALGOM さん
Re: 車中泊レスもろもろ
[108132]かぱぷうさん
6日間入れずに帰宅。家に帰って臭くないか家族に聞いたら「別に」とのことでしたが、本当にそうだったのか…
私は弟の方が先に鉄道趣味に目覚めており、現在は近畿地方の某鉄道会社に勤務しています。その弟が中学生の時、初めて18きっぷで西日本方面に旅したのですが、母親が18きっぷを購入したのがJTBで、その社員が「(18きっぷは)途中下車できない」と説明したのです。このため、弟は夏にもかかわらず風呂やシャワーもなしに駅寝しながら旅を続け、帰ってきた時は物凄く臭かったのを覚えています。

私もまた、同じ年に初めて18きっぷを使って会津若松まで行きましたが、JTB社員の話を信じていて途中下車せず、1時間ほどしかなかったのですが、駅の中を写真撮りながらブラブラするだけで引き返しました。その後、会津若松には2011年のオフ会で行けるはずだったのが、1週間前からの大風邪で断念ということになってしまいました。果たして、会津若松にはいつになったら行けることやら…。鶴ヶ城など、見たいとは思いますし、会津鉄道や野岩鉄道、只見線にも乗りたいですが。

自由席の大垣夜行や新宮夜行は早くから並んでいました。18きっぷのシーズンでも多分1時間前くらいから並べば座れたんですけど、進行方向窓側を確保したかったのです。大垣夜行の東京発は大混雑のイメージがあり乗らずじまいでした。
私が初めて大垣夜行に乗ったのは、「ムーンライトながら」になる前年の1995年4月でした。まず甲府へ行き、身延線で富士まで南下して、沼津から大垣夜行に乗ったのですが、予想していたのと大きく違う大混雑で、ずっと立ちっぱなしの状態。大垣まで行こうと甘く考えていましたが、豊橋で途中下車し、飯田線を北上する(さらに篠ノ井線、信越本線、高崎線を経由して帰宅)ルートに変更しました。

「ムーンライトながら」に変わってからは、96年に関西方面へ行く時、97年に鹿児島へ行く時に乗車し、また2006年の金沢オフの帰り、福井を経て名古屋へ出て、当時付き合っていた友人と会った後、上りの「ながら」で帰宅しました。

新宮夜行には、97年の鹿児島からの帰りに乗りました。
大学卒業を目前にして、鹿児島(当時の曽於郡大隅町)の親戚の家に行くのと同時に、相撲雑誌の文通コーナーを通じて3年弱前から文通していた国分市(当時)の5歳下の女性に会おうとしたのです。

ところが、事前に電話しても変な反応はなく、約3週間前に初めて行った韓国の土産も持って行ったのに、いざ鹿児島入りしてから、「私会うなんて言ってません」などと無下に断られ、母親にもきつく言われてしまいました。

やむなく、翌日に大隅町を後にした後、鹿児島市へ出て市内観光をし、夜は天文館で自棄飲みして、その翌日に肥薩線・鹿児島本線経由で博多に向かいました。地下鉄で赤坂まで行き、長浜ラーメンを食べてから博多駅まで歩いたかと思います。そして小倉へ移動し、寝台特急「なは」で三ノ宮へ向かいました。

三ノ宮に着いてから、普通列車で(開業間もない)甲南山手へ移動し、そこで朝食をとったかと思います。その後、神戸市から芦屋市に入り、2年前にボランティアで歩き回った一帯を通り、西宮市境に近い大東町へ。ここは1年前にも歩いていましたが、震災直後は車で営業していた郵便局が、96年には仮局舎が建ち、97年には新局舎になっていました。また、大東町にあった、足繁く通ったマンションは、96年には残っていましたが、97年には壊されていました。

その後、打出駅から阪神電車で梅田に出て、新梅田シティに行きました。眺望を堪能した後、また例によって三番街に行き、それから難波へ。食事をどちらで取ったのかは覚えていません。

そして難波から南海電車で和歌山市へ行き、和歌山駅へ移動して、新宮夜行に乗ったのです。新宮ではあまり時間がなく、すぐにディーゼルに乗り換えているので、結果、和歌山県の経県値は「接地」となっています。ちなみに奈良県も「接地」ですが、高校の修学旅行の2日目、鳥羽から乗った近鉄特急を大和八木で降り、近くの駐車場まで100メートルほど歩いてはいるものの、たったそれだけで買い物などもしていないので、「接地」としています。

新宮では30分ぐらいしかなかったように記憶しています。すぐに尾鷲方面行きの列車に乗り、多気か松阪から「みえ」号に乗って名古屋まで行ったかと思います。そして名古屋からは東海道線に乗り、沼津からは御殿場線の御殿場行きに乗車。御殿場では中学生の時、家族と箱根へ2回行った際に、駅前で売っていたたこ焼きが美味かったので買ったのですが、当時は関東風だと思っていましたが、97年には関西風に変わっていました。最初から関西風だったのを、中学生の時は気が付かなかっただけかもしれませんが…。

そして御殿場から国府津行きに乗り、東海道線、山手線(または京浜東北線)、常磐線に乗って帰ってきました。

9日間の旅でしたが、会えると思っていた人には会えず、辛い記憶が残りました。帰った後、件の女性からもらっていた手紙は全部、自宅近くで(当時はまだ許されていた、ゴミ処理と思われる)ドラム缶の中で燃え盛っていた火の中に投げ込みました。

【1】「ほとんど」→「ずっと」でした。
[108125] 2023年 7月 2日(日)15:08:08BANDALGOM さん
車中泊記録
私の車中泊は、国内では5回あります。
まずは1986年、中学1年の夏休みです。家族と北海道へ旅行に行き(パックツアーに参加)、行きはブルートレイン(ゆうづる号)、帰りが飛行機でした。

当初、両親だけが北海道へ行き、私と弟はブルートレインで鹿児島へ、という計画でしたが、前年の暮れに私と弟が大喧嘩したことで、鹿児島行きはなし、一家4人で北海道、行きはブルートレインだが帰りは飛行機、ということになりました。

鹿児島に行っていれば、母の郷里を通る志布志線に乗っていたはずだったのですが、結果的に乗ることができず、翌年3月に廃線と相成りました。84年にいとこの結婚式で行った時、郷里最寄りの岩川駅から母の友人が住む志布志へ、その翌日には岩川駅から西都城へ、それぞれ志布志線に乗ってはいますが、それが最初で最後となってしまいました。

この時までに、鹿児島に行くために3往復、飛行機に乗ってはいましたが、85年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故には大きな衝撃を受けました。それで、「一家4人で北海道」の話が出た時には、「飛行機には乗りたくない」と泣き騒ぎました。それが、韓国へ行く時に何度も飛行機に乗ったことで飛行機好きになり、落書き帳オフ会でも計5回(片道1回+2往復)飛行機に乗ったのですから、人生分からんものです。

次の車中泊は96年の春休みです。甲府で花屋を営んでいた中学時代の先生と会った後、身延線で富士へ出て、さらに沼津へ行き、「ムーンライトながら」で関西方面(大垣乗り換え)へ向かいました。帰りは車中泊ではなく、朝に湊町(現・JR難波)を出て関西本線・中央本線経由で帰ってきました。

翌97年には、信越本線横川-軽井沢に最後の乗車をし、小海線で甲斐小泉へ行って、住み込みバイト時代の社員の所に泊まった後、翌日にはまた甲府の花屋に行き、前年と同じく身延線で富士へ出て、さらに沼津へ行き、「ムーンライトながらで大垣へ、さらに乗り換えて最終的には鹿児島へ行きました。

鹿児島では大隅町(当時)に住んでいた母方の伯母のところに泊まり、相撲雑誌の文通コーナーで知り合っていた国分市(当時)在住の女性と会おうとしたのですが、鹿児島入りしてから無下に断られ、母親からもひどい目に遭いました。結局、その翌日に鹿児島市へ出て、市内観光だけして、翌日に肥薩線経由で福岡へ出ました。さらに小倉(門司だったかな?)へ出て、寝台特急で神戸へ移動し、芦屋(阪神大震災でボランティアした)を経て大阪へ、さらに南紀を回って帰ってきました。

09年は岡山オフです。前日に東京駅を「出雲」号で出発し、倉敷で降りて、水島臨海鉄道で三菱自工前まで往復した後、美観地区を回り、伯備線で総社へ行った後、吉備線で岡山に向かったかと記憶しています。
[108081] 2023年 6月 24日(土)23:41:19BANDALGOM さん
カスコウ
[108072]白桃さん
阿見町 49,834 茨城県私立 霞ヶ浦
かすみがうら市にあるのは「つくば国際大東風高校」
この霞ヶ浦高校は、1989年1月、最初のすべり止めとして受験しました。
タイトルはこの学校の略称(蔑称?)です。後に大学で知り合った土浦の人と話したところ、茨城県民もこう言うとのことでしたが、当時は底辺校の代名詞でした。野球などのスポーツはそこそこ強いですが。

余裕で合格はしましたが、その後受けた都内の私立高校は落ちたため、県立に落ちたら「霞ヶ浦高校には通わせられない」ということで、落ちた都内の高校(こちらも野球・サッカーで有名)の2次募集を受験するべく、その高校の願書を持って県立の合格発表に向かったものです。

幸いにも県立高校には合格し、霞ヶ浦高校はいったん払った入学金の返金手続きに母親が行きました。なお、落ちた都内の高校は、「千葉県沼南町にサッカー部のグラウンドがある」ことが学校案内に書かれていましたが、そのグラウンドは現在の勤務先のすぐ隣にあったりします。

一方、かすみがうら市にある「つくば国際大東風高校」も、2010年代に某英語試験の監督業務で行きました。日曜日だったので、常磐線神立駅からチャーターしたバスで行ったものです。
[108048] 2023年 6月 17日(土)23:46:42【1】訂正年月日
【1】2023年 6月 18日(日)00:01:44
BANDALGOM さん
Re: 高校生までの野外教育施設(宿泊行事)体験
[107991]ただけんさん
[107985]駿河の民 さん
[107878]サヌカイトさん
[107979]おがちゃんさん

私はまず、
(1)は小学校と高校であります。
小学校は5年生の林間学校で、長野県・菅平高原にあった「菅平かしわ荘」に宿泊しました。名前の通り、柏市立の施設です。

初日はまず学校に集合し、20分ほど歩いて柏駅に移動、常磐線で上野へ出て、今はなき特急「あさま」で軽井沢へ向かいました。軽井沢からはバスに乗り、一旦群馬県に入って鬼押出し園に行った後、菅平高原に向かい、食後にキャンプファイヤーをしました。

2日目は根子岳に登った後、日本ダボスまで歩いて行き、夜は肝試しをしました。そして最終日は上田城へ行って、上田駅から特急「あさま」で帰ってきました。

高校は3年生の夏休み、「リーダー研修会」に図書委員長の代理として参加しました。

1日目は船橋駅に集合し、大原行きの快速に終点まで乗って、普通列車に乗り換えて安房鴨川に到着。そこから千葉県立の「鴨川青年の家」に向かいました。

もう30年以上前のことなので、詳しくは思い出せませんが、1日目から研修プログラムはあったかと思います。

翌朝は早くから「朝のつどい」があり、君が代を流して日の丸を掲揚、それからラジオ体操、あと何かあったように思います。後日、生徒会誌に寄稿した役員の1人は、「沖縄県民が見たら激怒する」なんて書いていました。

そして海でカッター訓練をやり、午後は青年の家周辺でウォークラリーをやって、飯ごう炊飯をし(カレーを作ったものの、大量に余り、捨ててしまったので、もったいないと思ったものです)、夜は室内でキャンプファイヤーの真似事をしました。

最終日も午前中は研修があったかと思います。そして青年の家を後にし、安房鴨川駅から特急に乗って帰りました。

当時は愛知県と並ぶ管理教育県として知られた千葉県の施設だけあって、指導もなかなか厳しいものがありました。青年の家のパンフレットには「Youth Center」と書いてありましたが、ユースと付いているので、ユースホステルも同じようなものかと思いました。しかし、阪神・淡路大震災のボランティアに行った時、大阪・服部緑地のユースホステルに泊まったところ、青年の家とは全く違う、居心地のよい所だったので、翌年の春に関西に行った時も、同じユースホステルに泊まりました。このユースホステルは残念ながら、2000年代ぐらいに廃止されたようですが。

(2)ですが、「菅平かしわ荘」は残念ながら、2000年頃に廃止となりました。付き合いのある元県議が、この頃には柏市議をしていましたが、やむなく賛成したと言っていました。後にアルバイトすることになる八ヶ岳の板橋区立少年自然の家に比べると、かなり貧弱な施設でしたし、廃止も無理もないかなとは思いました。

鴨川青年の家は今も存続しています。
[108037] 2023年 6月 16日(金)23:16:16BANDALGOM さん
Re:高校生までの野外教育施設(宿泊行事)体験
[107991][108023]ただけんさん
[107985]駿河の民 さん
[107878]サヌカイトさん
[107979]おがちゃんさん

私は小学5年の林間学校で、信州・菅平高原にあった「菅平かしわ荘」に宿泊しました。名前の通り柏市立で、公設公営でした。後に住み込みバイトをすることになる、同じ信州でも八ヶ岳の「板橋区立少年自然の家」に比べて、余りにも貧弱な建物ではありましたが、市内の小学校の林間学校では利用され、また一般の利用者もそこそこいたようです。しかし、20世紀末ごろに廃止となってしまいました。

一方、高校3年の夏休みには、鴨川市の県立青年の家で行われた「リーダー研修会」に、図書委員長の代理として参加しました。これについては[106290] [107975]で書いていますので、お読みいただければと思います。
[107975] 2023年 6月 11日(日)16:38:11BANDALGOM さん
ユースホステル
[107864] かぱぷうさん
以前、メークインさんとユースホステルについてやり取りを交わした際に、私は「この宿に泊まりたい!」という目的で旅行したことがあるのかな?ということを思いました。例えば、特定のユースホステルを目指したとか、評判の有名旅館に泊まることを目的に出掛けたとか、以前に泊まったあのホテルが極めつけに良かったからリピートで訪れたとか、新婚旅行で泊まった旅館をン十年ぶりに再訪したとか。皆さんはいかがですか?
私は1995年、96年と、大阪・服部緑地のユースホステルに泊まりました。
95年は阪神・淡路大震災のボランティアです。この時、最初の6日間泊まったのが、服部緑地のユースホステルでした。

関西には1980-81年にかけ、伊丹に住んでいた母方の親戚が亡くなった関係で4回行きましたが(亡くなる前のお見舞いと、葬儀、四十九日、初盆)、その時初めて三番街にも行き、母親が買い物か何かしている間に地下水路のところで弟と2人で遊んでいました。その場所が三番街だと知ったのは、大学時代の八ヶ岳のバイトで、お世話になった関西人夫婦(夫は現在の京都府木津川市、妻は吹田市出身)と話していてのことでしたが、幼い頃の記憶があったので、95年にも1日休んだ時に三番街に行ったのでした。服部緑地のユースホステルは7日目から一杯だったので、堺市の泉北ニュータウンの類似施設へ移り、10日目で帰ったのですが、類似施設へ移る時にも1回、そして帰る時にも1回、三番街には行ったような記憶があります。

ユースホステルに泊まったのはこの時が初めてでしたが、居心地のよい所だったので、翌年3月に友人と関西を旅行した時にも、服部緑地のユースホステルに泊まりました。友人は3日目までで帰りましたが、私はもう1日いました。ユースホステルについては、それまでのイメージが大きく変わったというのがありました。高校3年の時、学校の「リーダー研修会」に図書委員長の代理として参加し、鴨川市の県立青年の家に行ったのですが、それはもう、当時は愛知県と並ぶ管理教育県といわれた千葉県の教育を象徴するかのような施設でした([106290]拙稿)。この「青年の家」のパンフレットで、英語の名称として「Youth Center」と書いてあったので、ユースホステルも似たようなものかと思いましたが、95年のこの時、「Youth Center」とユースホステルとのあまりの違いに驚き、翌年に関西へ行った時にも同じユースホステルに3泊したのでした。残念ながら、服部緑地のユースホステルはその後、閉鎖されたようですが・・・。
[107953] 2023年 6月 6日(火)20:47:27BANDALGOM さん
Re:未知の情報提供
[107925] 迷い猫 さん
岩手県盛岡市の高松の池周辺に「ギンネコ」という地名があるらしい ネットで調べてたらこのサイトが出てきたけど 無かったので未知の情報らしい
「盛岡」「高松の池」「ギンネコ」で検索してみましたが、それらしき場所、地名は出てきませんでした。
何かの間違いか、あるいは小さな店か何かではないでしょうか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示