都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
JOUTOUさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[75944]2010年8月11日
JOUTOU
[75515]2010年7月22日
JOUTOU
[75511]2010年7月20日
JOUTOU
[75509]2010年7月20日
JOUTOU
[75321]2010年6月8日
JOUTOU
[75128]2010年5月17日
JOUTOU
[74490]2010年3月29日
JOUTOU
[74444]2010年3月26日
JOUTOU
[74435]2010年3月25日
JOUTOU
[74415]2010年3月23日
JOUTOU

[75944] 2010年 8月 11日(水)08:53:06JOUTOU さん
政令指定都市の経県値
暦は秋でも一年で一番HOTな季節、皆さま如何お過ごしでしょうか?今年の夏は珍しく体調万全で毎日がお祭り騒ぎのJOUTOUです。

さて、わたしも政令指定都市の経県値に参加します。

◎:横浜市、神戸市
◯:札幌市、仙台市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、岡山市、北九州市、福岡市
●:さいたま市、千葉市、堺市、広島市
5×2+4×13+3×4=74点です。

ちなみに、
千葉市は習志野市大久保付近に宿泊したことはあったのですが、あと数100mほど届いていません。相模原市は相模湖町時代の相模湖に宿泊。北九州市と岡山市は昨年のOFF会の流れで。さいたま市は将来富士見市と合併でもあれば○ですがまぁないでしょうね。(追伸:富士見市関係の皆さま決して他意はありませんのでご容赦を)
[75515] 2010年 7月 22日(木)13:43:57【1】JOUTOU さん
国勢調査が近づいていますが・・・
北海道を除くと気温がほぼ体温に近づいている毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 夏が苦手な私JOUTOUの今年の作戦は“心頭滅却すれば火もまた涼し”ではありませんが「夏だから暑いのは当たり前!暑いという言葉を口に出さない」をモットーに精神論で乗り切ろうと考えています(苦笑)。

さて、新聞によると前回国勢調査時に全国TOP99%の回収率を誇った島根県では、国勢調査時の県内人口を予想してもらう懸賞付き「人口予想クイズ」を実施するとのこと。もちろん他にも目的があるとのことらしいのですが、ちなみに懸賞は「しまね和牛他(最大3万円相当)」らしいですよ。詳しくは(2010年7月22日読売新聞)

全国各地でこのような企画を提供し、それがひとつのきっかけとして、多くの人が興味・関心を持つ機会となれば、この「都道府県市区町村」にとっても、ここに出入りする皆さんにとっても非常に良い事ですよね。問題は全国で最も関心があるであろう県民が住む地域だからこそ、自治体も積極的に動くのであって、果たして関心の低い自治体が積極的に予算を割くかな?といったところが現実なのでしょうが・・・。

※誤字及び一部文章訂正
[75511] 2010年 7月 20日(火)16:15:38JOUTOU さん
一転してスカイマーク(茨城空港便)
[75400]小松原ラガーさん

どういう心境の変化か?10月から茨城―神戸便(1日1往復)の再開を決めたようです。しかも、来年3月までに茨城―新千歳、茨城―名古屋の定期便まで就航させるらしいですよ。

一応関連の読売新聞記事

スカイマーク、茨城―神戸便10月から再開
 航空会社「スカイマーク」(本社・東京都大田区)が9月から茨城―神戸便(1日1往復)の運休を決めた問題で、同社の西久保慎一社長が20日、茨城県庁に橋本昌知事を訪ね、10月1日から同便を再開することを伝えた。
 西久保社長は会談後、報道陣に対し「すべての問題がクリアになった」と述べた。また、来年3月までに茨城―新千歳、茨城―名古屋の定期便を就航させることを明らかにした。
 スカイマークは、茨城空港に隣接する航空自衛隊百里基地から航空祭(25日)の開催に伴い、運航ダイヤの変更を求められ、同社の他の便が玉突き的に遅れることなどを理由に茨城―神戸便の運休を発表した。同便は、茨城空港に就航している唯一の国内定期便として4月に就航したばかりだった。
(2010年7月20日15時00分 読売新聞)

リンクを貼って置きます。
[75509] 2010年 7月 20日(火)09:08:29JOUTOU さん
梅雨明け
みなさんこんにちは。夏バテ知らずで頑張ってますが、腰痛が悩ましいJOUTOUです。

豪雨→梅雨明け→猛暑と非常に厳しい気候状況が続いていますが、落書き帳の皆さまはお変わりなくお過ごしでしょうか?これから外出する機会の多い方は、暑さ対策にくれぐれもご注意ください。

さて、今年はこの土曜日に全国各地で梅雨明けとのことでしたが、南九州だけが取り残されています。異常気象とか言われてはいますがこんなことあるんですね。
[75321] 2010年 6月 8日(火)18:29:53【1】JOUTOU さん
ちょいレス(祝ご成婚・3都市・江東区など)
まずは、ぺとぺとさんご成婚おめでとうございます。十番勝負はこれを機に若手有望株に任せて、気楽に参加されてはいかがでしょうか?(競っちゃダメ(笑))。かく言うわたしは問題を考える集中力が保てず、毎回問題を眺めるだけで終わっていますけど。ぺとぺとさんの場合は予備知識量がわたしとは格段に違うので、片手間ぐらいのハンデがあって丁度いいのかも知れませんけど。

[75306]白桃さんの「県下3都市アンケート」は概ね皆さんが出されている意見と同じなのですが、個人的にどうしても入れたい市は「茨城県には日立市」「千葉県には銚子市と館山市」「愛知県には一宮市」を入れたいです。理由は昔の名前で・・・といったところで。

[75307][75315]hmtさんの書込には、わたしにとって非常に身近で内容と一緒に情景というか背景というかが浮かんでくるくらい楽しく拝見させていただいております。すでにhmtさんによりご紹介のとおり、江東区は隅田川・旧中川・荒川(放水路)に囲まれた中に、縦横に河川が流れ(運河が張り巡らされ)ております。今はその運河の殆どは親水公園化され、区民の憩いの場となっています。(現在も小名木川では遊歩道を造成中です)
ちなみに江東区の河川については何を隠そうわたしの大学時代の卒論テーマでもあったため、当時区役所の土木課を始め、いろいろな所に立ち寄り、論文の資料を集め回ったことを懐かしく思い出しました。中身については○半世紀も昔のことで、しかも原文を手元に残しておらず、記憶もすでにうる覚えでしかありませんが・・・(^^;

※誤字及び文脈一部訂正
[75128] 2010年 5月 17日(月)13:57:41【1】JOUTOU さん
日本語の曖昧さ
みなさんご無沙汰しておりますJOUTOUです。4月中はあれだけ寒かったのに暦のとおり季節はもう夏?。急激な気温変化にみなさんもご慈愛ください。

さて、[75122][75126]ニジェガロージェッツさん。[75125] MasAkaさんのご意見にわたしもわたしの意見(批評ではありませんのであしからず)を一言。
もともと日本語には曖昧な表現が多いですよね。わたしはサラリーマンなので、外国の方との商談において、その解釈の違いの特長的な問題としてこんな例え話を聞いたことがあります。商談後の“考えさせてもらいます”という表現は、日本人の感覚で大概は「上司と相談のため保留」という意味になると推測しますが、外国の方には「今後商談を進めるから考える必要がある」のだという解釈になるようです。強いて言えば、商談の場に決定権の無い者がいることがナンセンスで言葉の問題とは違った判断も成り立つのですが。
ニジェガロージェッツさんの思いには反してしまいますが、「思う」という曖昧な表現は非常に便利な言葉です。3月決算が圧倒的に多い日本では、ちょうどこの時期に各社決算の発表があります。わたしも同様の立場で他社の記者会見等を拝見しますが、その内容はある意味「思う」のオンパレードです。いやらしい見方をするならば、そのどちらともつかない表現が実に都合がよいというのが現実なのでしょう。わたしも株主に対してそのような意味合いで使用することもしばしばあります。それはインサイダー等規制の問題で未公表の事実について話しをすることができないという事情もあります。
いろいろ取り留めの無い話になってしまいましたが、結論としてニジェガロージェッツさんの考えに賛成の立場ではありますが、時の首相の発言などを例に取るまでもなく、このような用法が無くなる事はないのだろうと言わざるを得ません。結局は個人の意識の問題であり、わたしもよく考えてみると、自分の発言に自信が持てない時に「思う」をよく使っているような気がします。ですから、これを機会にせめて文字で表現するときくらいは“ファジー”さを減らす努力をしていきます。

[75119]k-aceさん
[75065]で加西市最高峰、最北端の話をしましたが、皆さんは出身・居住等ゆかりの市区町村の最高低点、最東西南北端に行かれた経験ってありますか?
わたしの住む東京都江東区において、北は亀戸3丁目(北十間川と横十間川の交点)すぐ近くの歩道橋が、スカイツリーの撮影スポットになってます。西は青海1丁目(中央区と港区との3区境界)。東は陸上ならば大島9丁目(近所です)。ここまでは経験あるのですが、南は中央防波堤の埋立地で行ったことはありません。何と緯度がほぼ千葉港と同じになります。また、今後変わる可能性もある?! 江東区は広いです。

PS:普段はよく書き込み使っていた「思う」。今回はちょっと使わないよう意識してみました。

※江東区の西端は[75129]いっちゃんさんご指摘のとおり(港区と品川区の3区境界)です。ありがとうございました。なお、あえて文中では訂正しておりません。
[74490] 2010年 3月 29日(月)18:20:18JOUTOU さん
首都高大橋JCT付近の現状
みなさんこんばんは。今年は例年以上に“花冷え”がきついと感じているJOUTOUです。

[74481]アルバトロスさん
首都高中央環状新宿線(通称山手トンネル)の南半分「西新宿JCT」-「大橋JCT」間が開通・・・(中略)・・・東名高速から東北道や常磐道に行く車両が中央環状新宿線を利用すれば、15分ぐらいの通行時間が短縮され、かつ、都心環状線の渋滞が緩和されるのではないかと期待されています。

私の勤め先は渋谷で直下に首都高速3号線が望めるのですが、今日は両方向とも朝から渋滞が解消しません。年度末ということで普段よりも交通量が多いことは確かですが、4号線(関越道方面は可)と5号線(中央道方面は可)が都心方向へ行けないことも、大橋JCT(東名方向も都心方向も可)開通によって3号線の渋滞を増幅しているようです。私も交通量が分散して渋滞緩和することに期待をしている一人ですが、比較的交通が集中し易い3号線の渋滞が慢性的になる可能性すらあります。

これまでほとんど渋滞しなかった山手トンネルでの渋滞も今後は増えるかも(実際に今日の交通情報は真っ赤だったりします)。トンネル内の渋滞は地上よりもきついですからできれば避けたいんですが。

もちろん開通直後で物見通行もあるとは思うので、今結論付けるのは早計かも知れませんけど。
[74444] 2010年 3月 26日(金)11:47:24【1】JOUTOU さん
なるほどそうでしたか
みなさんこんにちは。JOUTOUです。都内でも我が家の付近(亀戸・大島地区)のサクラはまだおやすみ中で、今週末が見ごろとはならないようです。

[74440]Issieさん
[74443]アルバトロスさん
ありがとうございました。[74435]拙稿でも申し上げているとおり、私は毎日のように都営新宿線を利用していたものですから、車内に都営12号計画線の案内がよく出ていました。当初は完全な環状線として案内が出ており、それを強く記憶していたのでした。

さて、中山の茶色や灰色の動物が週末に走っている施設には最近行かなくなりましたが、時折京成線は利用することがあります。ちなみに京成の車内アナウンスでは、八幡に限らず(例えば高砂や船橋といったように)“京成”は省略されてアナウンスしているようです。

※誤字訂正他
[74435] 2010年 3月 25日(木)17:49:18JOUTOU さん
「しもきた」といっても半島ではありません
みなさんこんばんは。冬物を片付けた直後の寒さに凍えているJOUTOUです。

[74428]むじながいりさん
[74430]okiさん
[74431]みかちゅうさん
私は20年以上も都営新宿線沿線に住んでいますが、[74432]Issieさんと同様に「本八幡=もとはち」は聞いた記憶がありませんでしたので、元八王子のことを言っておられるのだと思っていました。ちなみに「馬喰横山=ばくよこ」も初めて聞きました。

[74434]アルバトロスさん
大江戸線「新宿西口駅」繋がりで、本来は、「西新宿」にしたかったでしょうが・・・
の件に関してですが、大江戸線の当初計画では新宿~新宿の環状線と新宿~光が丘の支線にて開業の予定だったらしいのですが、都庁舎で循環させたい某知事の意向により都庁前折り返しの“6の字”路線になったという噂(いつも記憶のままに確証もなく書き込んで申し訳ありませんが・・・)を聞いたことがあります。「新宿西口駅」はその副産物でもあったとのことらしいです。
[74415] 2010年 3月 23日(火)18:28:35JOUTOU さん
私も略せばいいものとは思ってませんが・・・
みなさんこんばんは。東京にも昨日サクラの開花宣言が出ましたが、今日とある都心の公園で花弁ごと落ちているたくさんの花びらを見てソメイヨシノそのものの寿命が心配に感じたJOUTOUです。

[74400]かぱぷうさん
東京圏自体は略語地名(駅名)のオンパレードのようですね。「あきば」「ぶくろ」「さんちゃ」「にしふな」くらいは知ってましたが「なかめ」「むさこ」には驚きました。

私も「むさこ」は知りませんでした。ちなみに普通「武蔵○○」の駅名などを略す場合は「こがねい」「さかい」「いつかいち」などと「武蔵」の方を省略することが多いように思います。私自身、略語を好む方ではないと思っていますが、もちろん他は知っていますし、「なかめ」や「あきば」や「にしふな」などは使うこともしばしば・・・(笑)。東京の人は5文字以上の地名に関して略したがる傾向があるようで・・・。

でも「にしふな」は船橋市西船という地名にもなっているくらいだし、「あきば」などはすでに全国区でもありますよね。

首都圏では「新宿西口駅前」や「新橋烏森口駅前」といった「(駅名)(改札口名)駅前」の表記・・・(中略)・・・これは首都圏に住んでいる方々にはフツーの表現なのでしょうか。私はこの表記に違和感を感じます。

これに関しては慣れですね。言われてみればなるほど「おかしい」と感じますけど、何せ都営地下鉄の駅名に「新宿西口」ってのがあるくらいですから。(さすがの私も他に適当な名称は無かったんかなぁとは思ってますけど)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示