都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
美濃織部さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[65726]2008年7月10日
美濃織部
[64643]2008年4月12日
美濃織部
[64611]2008年4月12日
美濃織部
[64598]2008年4月11日
美濃織部
[64593]2008年4月11日
美濃織部
[61932]2007年10月14日
美濃織部
[57630]2007年4月1日
美濃織部
[48668]2006年1月23日
美濃織部
[48520]2006年1月18日
美濃織部
[48354]2006年1月14日
美濃織部

[65726] 2008年 7月 10日(木)23:03:27美濃織部 さん
あきなだ
お久しぶりです。

以前(といっても2005年[47126])、話題にありました安芸灘諸島連絡架橋について、今年11月に豊島大橋が開通し、7島がつながることを記念して、エリア一帯の愛称を募集するそうです。中国新聞

しまなみ海道のような道路への愛称でなく、安芸灘全体なんですね。みかんかオレンジか…。
[64643] 2008年 4月 12日(土)11:34:21美濃織部 さん
第十九回十番勝負
問七:伊豆の国市


昼からラストイヤーの広島市民球場に行ってきます。
帰ってきたら売り切れてそう…
[64611] 2008年 4月 12日(土)00:20:20美濃織部 さん
第十九回十番勝負
全問解答できるかどうか…

問五:江津市
[64598] 2008年 4月 11日(金)23:02:11美濃織部 さん
第十九回十番勝負
岐阜を離れてはや6年。美濃織部です。

つづいてひとつ。

問三:鹿児島市
[64593] 2008年 4月 11日(金)22:40:40美濃織部 さん
第十九回十番勝負
こんばんは。久々の参戦です。

問六:志摩市
問七:亀山市
問八:五島市
問九:小松島市


「しま」縛り叶わず。
[61932] 2007年 10月 14日(日)18:38:57美濃織部 さん
笠原と滝呂
久々の書き込みです。

[61931]揖斐の山さん
滝呂地区は元は笠原町でしたが、分立の際には多治見市に残りました。

笠原町の場合は、分立して3ヶ月間は「笠原村」だったんですね。
(参考:市区町村変遷情報)
[57630] 2007年 4月 1日(日)18:13:04美濃織部 さん
第十五回十番勝負
お久しぶりです。

というあいさつもそこそこに…

問二:広島市
[48668] 2006年 1月 23日(月)19:33:17美濃織部 さん
第十回十番勝負感想文
正月は帰省中だったこともあり、参戦するのが遅くアナグラムヒントが出た後でした。
今回もいつもと同様、できる限り東海・中国地方から選びました。
分かった順番に振り返ります。

問五:読みの五十音順で都道府県庁所在地の次にくる→君津市
一番難しいんじゃないかと思われる問題から解けたというか、これが解けたから、じゃあ他の問題も考えるかと思ったわけですが。アナグラムの中に「ひろしま」があることに気付き、「広島のあとに笛吹」から思いつきました。その後に問題を見て、巧妙さに感心したのです。「なら・しの」「おおつ・き」「みと・よ」がヒントとなる中で「笛吹」があり、「ふくおか」は該当するのに「やまがた(山県)」は該当しない…。う~ん、すごい。
まだ該当する答えが多くあるにも関わらず、君津市を選んだのは、岐阜市の次だからです。解答の癖まで考えたらヒントになるんですが、そこまで考える人はいないでしょう、多分。

問九:都道府県で面積が最大→山口市
これはヒントよりすぐに。残り少ない中から山口市を。

問ニ:合併予定がある(官報告示済み)→多治見市
これもヒントより。本日合併の地元多治見市を選出。土岐郡笠原町との二度目の合併となりました。

問三:国民保養温泉地がある(環境省指定)→大田市
アナグラムヒントより環境省のサイトを見て発見。今思えば近くにラムサール条約関連のページもあったわけですが…。

問一:私鉄が都道府県境を越える→一宮市
「最近話題になった」というヒントより、過去ログみて発見。

問十:2005年に任期満了による市長選挙が行われた(無投票当選も含む)→呉市
アナグラムより4年に1回、そして「政治」というヒントから。広島県知事選と同じ日に行われた呉市を選出。

問七:奥の細道のルート→黒部市
アナグラムヒントより88さん同様、「空が公道?」と思い、その結果、空が公道…経県値…飛行機?ヘリ?とか思ってました。「古典」というヒントの後、問題にある大垣市を見てひらめき、北陸なら大丈夫だろうと思い黒部市を選出。

問六:ラムサール条約湿地がある(2005.11.8に20ヶ所追加登録)→野洲市
解答時に、はっきり分かってないとコメントしましたが、追加登録されたことを知りませんでした。ラムサール条約は前出たし…と思いつつ、想定解が残り少なくなる中、琵琶湖に面した市の中でまだ出ていなかった野洲市を選出。

問八:境界未定地・所属未定地がある(内水面の境界未定は除く)→多治見市
アナグラムから「はっきりしない」というヒントは分かったものの、何がはっきりしないのか分からないまま最後まで残ってしまいました。最終ヒントの「正確な面積が出せません」でようやく分かり、土岐市との間に境界未定地がある多治見市を選出。


<まとめ>
・問題の中に手がかりがある
・過去問の復習が必要
なんだかセンター試験の解き方解説を見るようですが、十番勝負は多くのヒントが出る分優しいですね(笑)次回開催は4月頃とのことで、その頃は就職しているため今までのようにのんびり考えることは難しいかもしれませんが、10問完答を目標にしたいと思います。
[48520] 2006年 1月 18日(水)20:02:43美濃織部 さん
十番勝負
最後も故郷で。
問八:多治見市

[48512]稲生さん
十番勝負において、技ありの解答には、金・銀・銅に代わる何かを付与されたらどうでしょうか?

以前似たようなものがあったのって、いっちゃん学園内ででしたっけ?
[48354] 2006年 1月 14日(土)16:14:07美濃織部 さん
十番勝負
はっきりとは分かっていないんですが…想定解がなくなる前に。

問六:野洲市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示