[3407]グリグリさん
>「渥美市」はどうなんでしょうね。渥美半島の知名度では不足なんでしょうか
[3410]ケンさん
>愛知県渥美郡の合併情報を削除してください
新市名の決定方法などを巡っての意見の相違から、9月20日に3町議会で協議会解散決議が可決され10月30日付で、「渥美郡3町合併協議会」の解散決定という事態になりましたね。
という訳で、あと1ヶ月ばかりの間は一応協議会が存在することから、解散日までは掲載し、その後に削除するつもりでいるのですが、ケンさんいかがでしょうか。
ちなみに、同様の例として「穂積町・巣南町・北方町合併協議会」は、北方町が離脱し3町議会での解散決議を経て、9月20日付で正式に解散になりましたので、削除しております。(穂積町と巣南町の2町で「穂積町・巣南町合併協議会」が9月25日付で発足しました)
渥美町と赤羽根町は全国的に知名度のある渥美半島にちなみ「渥美市」を、田原町は3町で最も人口が多く、また「渥美」の名に劣らず歴史があるとして「田原市」を推しました。
その後折衝案として、渥美町と赤羽根町は「あつみ市」を、田原町は「あつみ市・田原市」から住民投票で選択することを提案しましたが、渥美町と赤羽根町側は住民投票では人口の多い田原町が圧倒的有利になるとして反発、田原町も「田原市」を譲らず、結局最終的に意見が対立したまま協議会休止、そして解散決定となってしまいました。
今後も新自治体名を決める上で、同様にもめるところが多々ありそうですね。新名称を決める点では「さいたま市」の新区名の選考も同様かな。
慣れ親しんだ地元の地名を残したいと願う住民も多くいることでしょう。また一般公募で新たな名称を決めようとする動きも各地でみられます。合併による新たなスタートとして、その地域を象徴する様な新しい名称を望む声もある一方、既存の自治体名が採用がされるのは、他の自治体の住民にとっては納得がいかないという感情論もあるかと思います。それが「既存自治体名は除く」という応募条件を付けている箇所が目立つ理由なのではないかなと。
[3405]M.H さん、はじめまして。
私も元さいたま市民(浦和地域H区)として、興味深く拝見させて頂きました。
以前
[1990]でH区に関しての私見を述べたことがありますが、確かにC・E・G区以外は、区域全体を表す様な有力な地名に乏しいですよね。
>住民の意識に配慮し、伝統のある地名を残すことが、
>市政のスムーズな運営のためにも大切なのではないでしょうか
もし大宮・与野・浦和の名称が無くなるとしたら、やはり寂しいですよね。私は個人的には方角名の揃い踏みは支持できないのですが、確かに方角名が入ることで、その区の位置関係がわかり易く、それなりに良くまとまった名称だとは思います。さいたま市民は方角地名に慣れている気がしますし・・・。
[3416]でYSKさんが仰られているご意見に私も同感です。
さいたま市の住民の方々に愛着を持たれる様な区の名称や、今日まで先人達が築いてきた歴史や伝統を大切にしながら、新たな地域づくりを行って欲しいものですね。