戦後の樺太、千島、北方四島(現在のロシア連邦サハリン州。日本は公式には南樺太及び千島は所属未定地、北方四島は北海道の一部としています)における市の成立をしらべてみました。
(1989年、豊原近郊を旅行した際に旧樺太に住んで居られた方が、「樺太には豊原、恵須取、敷香、大泊、真岡の5市があった」と仰られ、私は「豊原1市のみ」と知っていたものの旧居住者の言われることでかなり信憑性があるのではと感じました。考えられるとすれば終戦直後のソ連軍政下で相次いで市制施行になったのでは?と思い、ロシア側の地理事典を調べてみました。)
「市」になったのは以下の通りです。
【南樺太】
[1945年以前、日本領土時代]
豊原市 1937年7月1日(樺太市制公布日、詳しくはIssieさんのHP「樺太市町村変遷表」をご覧下さい。)
ユジノサハリンスク市公式ホームページの1882-2000年代記には、豊原の市としての地位獲得は1915年としています。
[1945年9月、ソ連統治開始以降]
ユジノサハリンスク(豊原)1946年6月、1945年9月より1946年6月までの呼称トヨハラ
アニワ(留多加)1946年 1945年9月より1946年までの呼称ルダカ
ドリンスク(落合)1946年 1945年9月より1946年までの呼称オチアイ
コルサコフ(大泊)1946年 1945年9月より1946年までの呼称オートマリ
マカロフ(知取)1946年 1945年9月より1946年までの呼称シリトル
ネヴェリスク(本斗)1946年 1945年9月より1946年までの呼称ホント
ポロナイスク(敷香)1946年 1945年9月より1946年までの呼称シクカ
トマリ(泊居)1946年 1945年9月より1946年までの呼称トマリオル
ウグレゴルスク(恵須取)1946年 1945年9月より1946年までの呼称エストル
ホルムスク(真岡)1946年 1945年9月より1946年までの呼称マオカ
ゴルノザヴォーツク(内幌)1947年 1945年9月より1947年までの呼称ナイホロ
クラスノゴルスク(珍内)1947年 1945年9月より1947年までの呼称チンナイ
レソゴルスク(北名好)1947年 1945年9月より1947年までの呼称ナヨシ
チェーホフ(野田)1947年 1945年9月より1946年までの呼称ノダ
シャフチョルスク(塔路)1947年 1945年9月より1946年までの呼称トーロ
【北樺太】
アレクサンドロフスク=サハリンスキー 1917年
オハ 1938年
【千島・北方四島】
セヴェロクリリスク(柏原)1946年 1945年9月より1946年までの呼称カシワボラ
クリリスク(紗那)1947年 1945年9月より1947年までの呼称シャナ
戦後、現在のサハリン州において「市」になったのは以上の19市ですが、このうちレソゴルスク市については1990年代に一挙に「村」まで降格となり、レソゴルスコエと改称されています。
なお、ロシア連邦全土には2000年現在、1090の「市」があり、そのうち119の市が2000年1月1日現在人口1万人以下となっています。特にサハリン州では18市中8市で人口1万人を割り込んでおり、まさに「ミニ市乱立」を呈しています。これは同じ極東地域に属するハバロフスク地方の8市のうち最小のヴャーゼムスキー市で人口18,500、沿海地方12市中最小のフォキノ市(最近まで地図に載っていなかった秘密都市シコトヴァ-17)で人口25,700の例からも分かるように明らかに異常といえます。ロシア全土をみるとサハリン州と同じ状況にあるところがもう1か所あり、それはバルト海に面する飛び地カリーニングラード州(ソ波2国で分割したドイツ領オストプロイセンのうちソ連側に成立、1991年バルト三国独立後飛び地となる)で、22市中11市で1万人を割っています。両州に共通するのは1946-1947年に揃って「市」になった(北樺太の2市以外)ことです。
私見ながら、推測すればおそらく両州ではまだ日独両国民が多数居留していた状況下で「市」になり、日本人ドイツ人が去った後はもとの人口が回復しなかったのでは?と思います。これは同じサハリン州でも北樺太には1万人以下の市が存在せず、逆にノグリキ町では11,200人を擁しながらも市になれずにいるのが物語っています。また、近年ロシアの殆どの都市では人口減(恐らく自然減では?)となっています。
サハリン州の行政「地区」(日本の郡+市に相等)について書きたかったのですが長くなったので稿を改めます。
昨日8月20日は「真岡壊滅の日」です。1945年8月20日早朝、終戦後5日も経った白旗翻る樺太真岡の町にソ連軍は艦砲射撃を加え壊滅させ上陸し日ソ双方に軍民とも多数の犠牲者がでました。真岡郵便局で職務を全うしたのち集団自決された「9人の乙女」をはじめ犠牲になられた方々のご冥福を祈らずにはおれません。
[2627]の訂正
ロシア語(英字表記)の「ostorov」島および「ostorova」諸島はそれぞれ
「ostrov」、「ostrova」の間違いでした。ごめんなさい。