おはようございます。
合併への動きが一段落し、だんだんネタ提供が苦しくなってきました(汗)。
では、横レスなどを少々。
[39233]まかいのさん
福岡 南部はだいぶつながったんだけど
福岡県の場合、合併後も市域が繋がらないのは豊前と大牟田だけですね。当初の予定では両方とも繋がる見込みだったんですが。
尤も、県外を通ればいずれも繋がります(豊前~中津~日田~朝倉orうきは、大牟田~荒尾~玉名~熊本~合志~菊池~日田~朝倉orうきは)。まあ、こういうルートを辿る人はいないとは思いますが(苦笑)。
ともあれ、今となっては大牟田と県内他市の市域を繋げるのは、簡単そうでなかなか難しい気がします。もうこうなったら九州新幹線の全通を待たないと(謎)。
[39234]両毛人さん
他に平成の大合併の前後で郡域に全く変更のない地域は、他にどのような場所があるんでしょうか。
郡域に変更が無い郡、という意味では、福岡県では筑紫・糟屋・遠賀・糸島・八女・三池・田川・京都・築上の9郡が該当します(これって北海道を除けば一番多いのでは…)。
このうち田川・京都・築上の各郡ではそれぞれ合併が決定している町や村がありますが、いずれも「合併しても○○町」という所なので。
一方、熊本県では葦北郡と球磨郡のみのようです。ただ、こちらも「合併しても○○町」というパターンが含まれており、純粋に「全く合併を経験しない」という意味での現状維持はゼロ。
ちなみに、「合併しても○○町」というパターンは上益城郡でも行われましたが、こちらは旧阿蘇郡蘇陽町が上益城入りしたので郡域は変更されています。