都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

自宅療養等の人数

トップ > 新型コロナウイルス > 自宅療養等の人数

2022年3月28日(月)の自宅療養等の人数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、療養者数、入院中の人数、宿泊療養等の人数、退院等の人数、入院中の比率(対療養者数)、自宅療養等の比率(対療養者数)、退院等の比率(対感染者数)を一覧表にしました。なお、括弧付きの数値データは複数の療養状況の人数が含まれているため、参考データとして掲載しています。このため括弧付きのデータは、分布マップや棒グラフには反映していません。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

自宅療養等の人数
2022年3月28日(月)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都82,421
2大阪府34,250
3神奈川県26,645
4埼玉県24,757
5福岡県24,318
6愛知県16,508
7千葉県16,463
8北海道15,142
9兵庫県12,969
10奈良県8,665
11広島県8,156
12京都府7,376
13静岡県6,982
14茨城県6,358
15沖縄県4,993
16滋賀県4,953
17栃木県4,543
18宮城県4,168
19長野県4,086
20熊本県3,832
21群馬県3,632
22青森県3,441
23三重県3,125
24富山県2,739
25岡山県2,565
26鹿児島県2,505
27長崎県2,373
28香川県2,177
29石川県2,008
30山形県1,955
31岩手県1,925
32宮崎県1,895
33愛媛県1,831
34秋田県1,755
35佐賀県1,469
36大分県1,183
37高知県1,079
38福井県929
39山梨県886
40島根県706
41鳥取県581
42福島県
新潟県
岐阜県
和歌山県
山口県
徳島県
全国358,344
自宅療養のほか、入院待機中、宿泊療養調整中なども含む(データ欄が"…"の都道府県では公表されていない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

自宅療養等の人数 2022年3月28日(月)
90,000
80,000
70,000
60,000
50,000
40,000
30,000
20,000
10,000
0
















































→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年3月28日(月)
都道府県療養者数入院中の人数宿泊療養等
の人数
自宅療養等
の人数↓
退院等の人数入院中の比率
(対療養者数)
自宅療養等の比率
(対療養者数)
退院等の比率
(対感染者数)
1東京都87,2472,0222,80482,4211,133,5602.32%94.5%92.5%
2大阪府37,0681,4051,41334,250740,5023.79%92.4%94.7%
3神奈川県27,93490838126,645560,6303.25%95.4%94.9%
4埼玉県26,16782758324,757389,9493.16%94.6%93.4%
5福岡県25,88767189824,318264,0432.59%93.9%89.4%
6愛知県17,82869063016,508384,4893.87%92.6%94.7%
7千葉県17,48759642816,463329,9223.41%94.1%94.5%
8北海道16,07434458815,142199,5742.14%94.2%91.7%
9兵庫県13,98442958612,969311,8663.07%92.7%95.1%
10奈良県9,1381762978,66562,6921.93%94.8%86.9%
11広島県9,1721678498,15684,4871.82%88.9%89.8%
12京都府7,7952671527,376143,3043.43%94.6%94.4%
13静岡県7,2581081686,982111,1141.49%96.2%93.6%
14茨城県7,2222516136,358102,7493.48%88.0%93.1%
15沖縄県5,6971505544,993113,0152.63%87.6%94.9%
16滋賀県5,228177984,95362,2053.39%94.7%92.0%
17栃木県5,1851434994,54354,9632.76%87.6%91.0%
18宮城県5,1101318114,16850,7702.56%81.6%90.6%
19長野県4,6411054504,08637,5222.26%88.0%88.6%
20熊本県4,3851773763,83258,3504.04%87.4%92.6%
21群馬県4,3462164983,63263,2394.97%83.6%93.2%
22青森県3,7011281323,44130,6283.46%93.0%88.0%
23三重県3,4041381413,12550,3134.05%91.8%93.2%
24富山県2,970751562,73924,0262.53%92.2%88.8%
25岡山県2,7931041242,56556,2943.72%91.8%91.8%
26鹿児島県3,6091659392,50537,9484.57%69.4%90.9%
27長崎県2,633641962,37330,7702.43%90.1%91.8%
28香川県2,4541581192,17725,9786.44%88.7%91.0%
29石川県2,13864662,00831,4302.99%93.9%93.1%
30山形県2,08572581,95514,7753.45%93.8%87.2%
31岩手県2,11399891,92515,3974.69%91.1%87.5%
32宮崎県2,090371581,89522,3321.77%90.7%91.0%
33愛媛県1,98165851,83121,8633.28%92.4%91.2%
34秋田県1,948811121,75513,4274.16%90.1%87.1%
35佐賀県1,8041162191,46926,7306.43%81.4%86.3%
36大分県1,8071334911,18329,1137.36%65.5%93.7%
37高知県1,243551091,07915,2304.42%86.8%91.9%
38福井県1,2528723692919,3946.95%74.2%93.7%
39山梨県1,41716936288621,03011.93%62.5%93.4%
40島根県81467417068,1728.23%86.7%90.8%
41鳥取県72061785818,3848.47%80.7%92.0%
42福島県3,268215(3,053)31,0906.58%90.0%
新潟県3,509112(3,397)37,1613.19%91.2%
岐阜県3,379(3,379)62,38094.4%
和歌山県835128(707)26,75715.33%96.6%
山口県1,960164(1,796)26,2458.37%92.5%
徳島県859(859)14,90194.1%
空港検疫975(975)12,73092.8%
全国402,61412,51717,587358,3445,973,4433.14%90.7%93.1%


→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示