都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2022年6月26日(日)の週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2022年6月26日(日)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都14,113
2沖縄県8,905
3大阪府8,535
4神奈川県6,325
5愛知県5,749
6福岡県4,948
7埼玉県4,474
8兵庫県4,226
9北海道4,191
10千葉県3,437
11熊本県3,190
12鹿児島県2,312
13広島県2,194
14京都府2,001
15静岡県1,748
16長崎県1,558
17青森県1,536
18茨城県1,518
19宮城県1,401
20宮崎県1,245
21岐阜県1,201
22佐賀県1,191
23三重県1,171
24岡山県1,166
25愛媛県1,151
26滋賀県1,073
27山口県872
28福井県815
29新潟県809
30島根県807
31石川県794
32長野県771
33群馬県734
34高知県715
35奈良県700
36福島県694
37富山県655
38大分県627
39栃木県619
40和歌山県561
41徳島県529
42岩手県512
43香川県487
44山形県439
45鳥取県362
46山梨県343
47秋田県232
空港検疫114
全国103,750
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2022年6月26日(日)
16,000
14,000
12,000
10,000
8,000
6,000
4,000
2,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年6月26日(日)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数↓実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都2,0041,587,3272,016.114,1131.0408.814.2711,305.2100.51
2沖縄県1,268247,7251,272.18,9050.9985.986.3416,867.7606.35
3大阪府1,1341,006,8671,219.38,5350.9898.712.9011,458.197.13
4神奈川県1,062776,040903.66,3251.03511.911.508,405.368.51
5愛知県706566,159821.35,7490.99213.29.427,551.376.68
6福岡県703445,005706.94,9481.00111.513.748,695.096.68
7埼玉県693566,504639.14,4741.02113.09.457,721.060.98
8兵庫県580441,234603.74,2260.99812.210.738,165.278.20
9北海道550379,664598.74,1910.94513.510.707,387.181.54
10千葉県548461,649491.03,4371.02613.68.737,356.654.77
11熊本県433108,366455.73,1901.04015.925.216,308.5185.71
12鹿児島県28292,144330.32,3120.98117.018.055,897.9147.99
13広島県321167,619313.42,1940.95016.511.636,073.879.50
14京都府283211,071285.92,0010.99512.111.108,276.078.46
15静岡県230178,124249.71,7480.95620.16.424,972.548.80
16長崎県25064,767222.61,5581.01519.819.495,049.8121.47
17青森県15562,812219.41,5361.04219.212.875,215.3127.54
18茨城県194164,348216.91,5181.02017.36.835,784.753.43
19宮城県14493,190200.11,4010.96124.56.324,088.161.46
20宮崎県19257,668177.91,2451.00118.218.255,482.9118.37
21岐阜県112106,687171.61,2010.91218.25.765,484.261.74
22佐賀県10955,975170.11,1911.03814.313.626,992.4148.78
23三重県18286,457167.31,1711.02120.210.444,961.167.19
24岡山県161103,962166.61,1660.96417.98.655,583.362.62
25愛媛県16543,638164.41,1511.01429.912.633,340.988.12
26滋賀県11594,794153.31,0731.01114.98.166,725.976.13
27山口県14348,579124.68720.97727.010.893,700.066.42
28福井県14838,648116.48150.97819.519.665,132.7108.24
29新潟県10075,351115.68091.01728.64.653,500.437.58
30島根県14818,483115.38071.34935.622.502,809.6122.67
31石川県9359,681113.47940.96418.78.325,339.071.03
32長野県8877,269110.17710.94126.14.363,824.338.16
33群馬県7197,833104.97340.96419.63.715,113.538.36
34高知県9830,193102.17150.99522.414.504,468.3105.81
35奈良県8894,185100.07000.97913.96.747,211.853.60
36福島県4566,39999.16941.01626.92.523,711.138.79
37富山県7339,81193.66551.01325.57.183,917.264.45
38大分県7757,35889.66270.95219.36.965,184.756.68
39栃木県5193,68388.46190.98720.42.674,909.032.44
40和歌山県8544,08180.15611.02220.59.414,880.762.11
41徳島県6524,24275.65291.00529.09.243,444.775.17
42岩手県4937,76273.15120.92431.34.153,198.843.37
43香川県6350,51369.64870.95718.56.755,409.652.15
44山形県5230,21462.74390.97234.55.002,902.542.17
45鳥取県4516,21251.73621.10333.58.282,982.366.59
46山梨県2934,29949.03430.94923.43.624,278.742.79
47秋田県2531,97133.12320.85629.12.693,438.024.95
空港検疫2419,73716.31141.044
全国14,2369,256,30014,821.4103,7500.99913.511.397,407.183.02


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示