都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り累計感染者数

トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り累計感染者数

2022年1月14日(金)の10万人当り累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り累計感染者数
2022年1月14日(金)
データの大きい順(→ 並べ替え
1沖縄県4,352.4
2東京都2,842.2
3大阪府2,451.3
4神奈川県1,892.2
5千葉県1,659.3
6埼玉県1,639.0
7京都府1,526.4
8兵庫県1,523.4
9福岡県1,520.3
10愛知県1,492.8
全国1,467.0
11奈良県1,274.0
12北海道1,230.5
13岐阜県1,022.2
14広島県1,020.7
15滋賀県982.7
16群馬県974.2
17熊本県909.4
18茨城県895.2
19三重県889.0
20岡山県879.5
21栃木県869.2
22佐賀県817.9
23静岡県798.1
24大分県772.7
25石川県740.5
26宮城県729.0
27山梨県695.6
28鹿児島県650.8
29和歌山県641.5
30高知県634.0
31宮崎県613.4
32山口県586.5
33福島県549.3
34香川県537.7
35長崎県527.8
36青森県518.9
37長野県505.3
38富山県495.1
39徳島県487.0
40愛媛県468.2
41福井県462.4
42新潟県429.7
43山形県362.9
44鳥取県341.8
45島根県329.3
46岩手県303.0
47秋田県218.1
都道府県人口10万人当りの累計感染者数

10万人当り累計感染者数 2022年1月14日(金)
4,500
4,000
3,500
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年1月14日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数↓
10万人当り
週間感染者数
1沖縄県1,59263,9211,412.09,8841.72923.0108.404,352.4673.01
2東京都4,055399,0701,949.713,6481.78435.228.882,842.297.20
3大阪府2,826215,4081,409.79,8681.74740.832.162,451.3112.30
4神奈川県1,155174,699606.34,2441.84052.812.511,892.245.97
5千葉県916104,123429.93,0091.84560.314.601,659.347.95
6埼玉県955120,258520.03,6401.91361.013.021,639.049.61
7京都府66438,930325.92,2811.64065.526.041,526.489.44
8兵庫県92782,321437.73,0641.89865.617.151,523.456.70
9福岡県79977,806386.12,7032.00865.815.611,520.352.81
10愛知県1,317111,923617.04,3191.95267.017.571,492.857.61
全国22,0321,833,28911,945.083,6151.74868.217.631,467.066.91
11奈良県15816,638106.47451.63478.512.101,274.057.05
12北海道46763,242209.11,4641.52981.39.091,230.528.49
13岐阜県24819,885115.08051.83397.812.751,022.241.38
14広島県99728,167697.14,8801.84098.036.131,020.7176.83
15滋賀県28113,850153.61,0751.579101.819.94982.776.27
16群馬県25518,638148.41,0391.527102.713.33974.254.31
17熊本県38915,621166.31,1642.745110.022.65909.467.76
18茨城県24925,434117.78242.021111.78.76895.229.00
19三重県22015,49290.96362.399112.512.62889.036.50
20岡山県20216,376103.37232.093113.710.85879.538.83
21栃木県19916,587109.47661.449115.110.43869.240.14
22佐賀県1216,54785.35972.113122.315.12817.974.58
23静岡県51528,588220.01,5402.138125.314.38798.142.99
24大分県928,54847.63332.497129.48.32772.730.10
25石川県528,27827.71941.497135.04.65740.517.36
26宮城県7616,61841.92931.958137.23.33729.012.85
27山梨県1175,57649.73481.892143.814.60695.643.41
28鹿児島県14010,167120.68442.082153.78.96650.854.02
29和歌山県1495,79466.74672.477155.916.50641.551.71
30高知県364,28414.0981.728157.75.33634.014.50
31宮崎県886,45242.02942.521163.08.37613.427.95
32山口県2687,701173.71,2161.459170.520.41586.592.62
33福島県509,82936.92581.708182.02.79549.314.42
34香川県955,02137.72641.855186.010.17537.728.27
35長崎県1636,76983.15822.126189.512.71527.845.38
36青森県976,25046.03222.015192.78.05518.926.74
37長野県23610,209154.71,0831.784197.911.68505.353.60
38富山県245,03221.01472.653202.02.36495.114.46
39徳島県243,42717.01192.153205.43.41487.016.91
40愛媛県2206,11594.96642.666213.616.84468.250.84
41福井県603,48247.63332.353216.27.97462.444.22
42新潟県1999,250124.48711.719232.79.24429.740.46
43山形県333,77821.61511.871275.53.17362.914.51
44鳥取県291,85820.41431.822292.65.33341.826.31
45島根県672,16649.13441.606303.710.18329.352.29
46岩手県293,5779.0631.457330.02.46303.05.34
47秋田県272,02813.1923.225458.52.90218.19.89
空港検疫1547,556167.71,1741.162


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示