都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

宿泊療養等の人数

トップ > 新型コロナウイルス > 宿泊療養等の人数

2021年9月13日(月)の宿泊療養等の人数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。なお、括弧付きの数値データは複数の療養状況の人数が含まれているため、参考データとして掲載しています。このため括弧付きのデータは、分布マップや棒グラフには反映していません。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

宿泊療養等の人数
2021年9月13日(月)
データの小さい順(→ 並べ替え
1鳥取県17
2富山県20
島根県20
4山形県22
5福井県37
6香川県39
7宮崎県42
8愛媛県47
9石川県64
10秋田県70
11青森県76
12高知県79
長崎県79
14山梨県90
長野県90
16佐賀県94
17岩手県95
18三重県96
19山口県110
20滋賀県165
21鹿児島県167
22静岡県172
23熊本県176
24栃木県177
25大分県180
26岡山県215
27茨城県217
28群馬県228
29北海道248
30宮城県300
31沖縄県325
32神奈川県343
33千葉県348
34京都府422
35広島県456
36埼玉県645
37兵庫県772
38愛知県785
39福岡県833
40東京都1,454
41大阪府2,985
42和歌山県(9)
43福島県(110)
44新潟県(270)
45岐阜県(901)
46奈良県
徳島県
全国12,800
宿泊施設等で療養中の人数(括弧付き数値は自宅療養等の人数も含むためマップと棒グラフには反映していない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

宿泊療養等の人数 2021年9月13日(月)
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
















































→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
宿泊療養等の人数
都道府県9月17日
(金)
9月16日
(木)
9月15日
(水)
9月14日
(火)
9月13日
(月)↑
9月12日
(日)
9月11日
(土)
9月10日
(金)
9月9日
(木)
9月8日
(水)
9月7日
(火)
9月6日
(月)
9月5日
(日)
9月4日
(土)
1鳥取県1110101317243036394150
2富山県4811182030465271758593
島根県11111315202533363535
4山形県141717162225252836343432
5福井県141111233753495949505257
6香川県232932403946474556566666
7宮崎県4340384242495365829092110
8愛媛県45643454752444242424650
9石川県6363595764767980767981
10秋田県5357616870565556565651
11青森県8381797876697774748286
12高知県6063737679941029893104107109115
長崎県59576573798079807876807897
14山梨県8080849790108168168168195
長野県10390938990106120122128143158
16佐賀県7781818894119135161168182195211218248
17岩手県3862698395103120125127122131
18三重県787986889699978893991031009086
19山口県677593110110140172192214248248
20滋賀県124136141151165190201200208211216222
21鹿児島県128163162156167172187215214222240254283
22静岡県167174160163172176172171174166177
23熊本県9599118143176200216234236283301328355
24栃木県174179176168177199212211199179182
25大分県107120131156180171201220236236305
26岡山県163163163215215215215215215266266266266
27茨城県197199182201217238255272286299295
28群馬県181184215210228263310327367399409
29北海道187194209231248275285301327336414433463
30宮城県244254267264300356367354425443520577651686
31沖縄県342345311296325337332335346674724707
32神奈川県318317325321343356376379407431456489511529
33千葉県285306320344348345340346351379399396373357
34京都府316344367422422422413429429423430423
35広島県328363393413456483514589642647717779844835
36埼玉県660659638640645791780757756737744749
37兵庫県608677681714772787809823832860865893497
38愛知県616686726737785786740753719684631
39福岡県6647147287558339199459631,0121,0641,0641,1651,191
40東京都1,2721,3071,3811,3741,4541,5221,5911,6501,6971,7911,8782,0382,1432,126
41大阪府2,3382,5602,6282,7422,9853,1693,3143,3853,3703,4093,462
42和歌山県(24)(18)(12)(21)(9)(11)(19)(33)(21)(32)(42)(25)(39)(74)
43福島県(83)(88)(96)(100)(110)(111)(116)(126)(166)(165)(183)(213)(249)(295)
44新潟県(222)(238)(246)(256)(270)(354)(364)(333)
45岐阜県(572)(651)(696)(785)(901)(1,026)(1,210)(1,200)(1,424)(1,412)(1,533)
46奈良県
徳島県
全国10,44011,06311,44011,93512,80013,72614,30614,73615,13315,94816,360


→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示