都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

宿泊療養等の人数

トップ > 新型コロナウイルス > 宿泊療養等の人数

2021年10月1日(金)の宿泊療養等の人数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。なお、括弧付きの数値データは複数の療養状況の人数が含まれているため、参考データとして掲載しています。このため括弧付きのデータは、分布マップや棒グラフには反映していません。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

宿泊療養等の人数
2021年10月1日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1島根県0
2岩手県1
3山形県2
鳥取県2
5福井県4
6宮崎県6
鹿児島県6
8香川県7
9三重県9
10富山県11
11石川県19
12秋田県20
山口県20
14長崎県22
15長野県24
16愛媛県25
高知県25
18熊本県27
19佐賀県38
20岡山県42
21山梨県45
大分県45
23静岡県52
滋賀県52
25青森県54
26北海道67
27群馬県69
28宮城県74
29茨城県76
30栃木県81
31神奈川県105
32京都府109
33広島県116
34福岡県122
35千葉県125
36沖縄県140
37愛知県181
38埼玉県237
39兵庫県256
40東京都413
41大阪府703
42和歌山県(9)
43福島県(10)
44新潟県(101)
45岐阜県(217)
46奈良県
徳島県
全国3,432
宿泊施設等で療養中の人数(括弧付き数値は自宅療養等の人数も含むためマップと棒グラフには反映していない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

宿泊療養等の人数 2021年10月1日(金)
800
700
600
500
400
300
200
100
0
















































→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
宿泊療養等の人数
都道府県10月1日
(金)↑
9月30日
(木)
9月29日
(水)
9月28日
(火)
9月27日
(月)
9月26日
(日)
9月25日
(土)
9月24日
(金)
9月23日
(祝)
9月22日
(水)
9月21日
(火)
9月20日
(祝)
9月19日
(日)
9月18日
(土)
1島根県00000011112258
2岩手県112447914171621273338
3山形県2244567788781414
鳥取県20002266889101313
5福井県4811914151522252323151517
6宮崎県667610181818202539403637
鹿児島県6810121513182944606791100103
8香川県788611111318192321252623
9三重県97131517253339414547555063
10富山県1112111314131211867876
11石川県1916192127323333404349526970
12秋田県2018212117242432343135425450
山口県2019212121232724252428334450
14長崎県2226212117192022324037475153
15長野県242024293243515874909898103103
16愛媛県2521212525292930302928333842
高知県2527262729293433243327384250
18熊本県2727303544514151545765707485
19佐賀県3839404640433837363538445157
20岡山県42424274747474747474163163163163
21山梨県4545495053574343343434428080
大分県4548524644374148606073778686
23静岡県525661717373808294104109129136157
滋賀県52545664657477849390101116121118
25青森県5454525555617070686158716774
26北海道6772788391888790109130139164188204
27群馬県697676797997100115114127148159157156
28宮城県74858593112122115131141149188194218227
29茨城県7669758589118142160182202209222209196
30栃木県81929998108107125131151158152171178179
31神奈川県105114103107115139155181210225257275301322
32京都府109112115125142158168180186194194264284303
33広島県116124130146130151152175190193234262294314
34福岡県122145146161208249276352387404421473551593
35千葉県125128138149162165173181191214227244258262
36沖縄県140147159177207219222247275290307325331364
37愛知県181191213225240277297338382386389517547576
38埼玉県237241252263301336358408441452529601636652
39兵庫県256287301321352372374389401389434503528576
40東京都4134874864705065386016957558358981,0261,1391,108
41大阪府7037257757958959601,0241,1611,2671,3731,6011,8051,9812,182
42和歌山県(9)(6)(2)(6)(5)(4)(10)(26)(11)(5)(5)(7)(10)(7)
43福島県(10)(9)(16)(18)(38)(43)(43)(46)(47)(51)(53)(61)(71)(71)
44新潟県(101)(95)(99)(106)(112)(162)(146)(156)(164)(156)(161)(157)(198)(225)
45岐阜県(217)(210)(210)(225)(208)(225)(252)(261)(331)(442)(425)(409)(466)(517)
46奈良県
徳島県
全国3,4323,6593,8324,0524,4454,8755,1835,8206,3456,7417,5138,5419,2789,774


→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示