都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計感染者数

トップ > 新型コロナウイルス > 累計感染者数

2021年3月2日(火)の累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計感染者数
2021年3月2日(火)
データの小さい順(→ 並べ替え
1鳥取県210
2秋田県269
3島根県284
4徳島県452
5山形県543
6福井県545
7岩手県554
8香川県752
9青森県817
10高知県887
11富山県905
12山梨県940
13愛媛県1,064
14佐賀県1,067
15新潟県1,091
16和歌山県1,164
17大分県1,294
18山口県1,384
19長崎県1,612
20鹿児島県1,762
21石川県1,862
22宮崎県1,949
23福島県1,969
空港検疫2,240
24長野県2,364
25滋賀県2,481
26岡山県2,488
27三重県2,541
28奈良県3,293
29熊本県3,445
30宮城県3,654
31栃木県4,113
32群馬県4,528
33岐阜県4,635
34広島県5,032
35静岡県5,169
36茨城県5,826
37沖縄県8,217
38京都府9,069
39兵庫県18,033
40福岡県18,097
41北海道19,151
42愛知県25,955
43千葉県26,672
44埼玉県29,505
45神奈川県45,034
46大阪府47,258
47東京都112,029
全国434,205
感染発生数の累計数(全国には空港検疫の感染発生数も含む)
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

累計感染者数 2021年3月2日(火)
120,000
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年3月2日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数↑感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1鳥取県2100.321.8692588.60.0038.60.37
2秋田県2690.00-3457.00.0028.90.00
3島根県2840.321.8322316.30.0043.20.30
4徳島県4520.750.3601557.00.0064.20.71
5山形県5430.961.3241917.10.0052.20.58
6福井県5450.430.5101381.60.0072.40.40
7岩手県5540.110.2782130.90.0046.90.08
8香川県27521.180.8831241.70.2180.50.86
9青森県18170.640.3931474.10.0867.80.33
10高知県38870.430.149761.80.44131.30.44
11富山県9050.000.5021123.00.0089.00.00
12山梨県19400.640.557852.80.12117.30.50
13愛媛県1,0641.391.0441227.60.0081.50.69
14佐賀県41,0675.6392.526750.20.50133.34.87
15新潟県61,0917.1501.2251973.10.2850.72.32
16和歌山県1,1640.640.371775.90.00128.90.44
17大分県11,2940.960.511854.90.09117.00.54
18山口県21,3842.0140.774948.70.15105.41.07
19長崎県1,6120.640.863795.60.00125.70.31
20鹿児島県11,7621.180.569886.70.06112.80.51
21石川県51,8627.4520.711600.30.45166.64.65
22宮崎県21,9490.960.471539.60.19185.30.57
23福島県71,96911.6811.240908.70.39110.04.53
空港検疫12,2405.1361.253
24長野県2,3640.960.820854.70.00117.00.30
25滋賀県112,48110.0701.060568.10.78176.04.97
26岡山県22,4882.3160.741748.40.11133.60.86
27三重県92,5417.9550.788685.80.52145.83.16
28奈良県33,2933.9270.568396.60.23252.12.07
29熊本県13,4451.070.378498.60.06200.60.41
30宮城県213,65411.1781.166623.90.92160.33.42
31栃木県124,1139.3650.921464.00.63215.53.41
32群馬県114,52818.01260.942422.50.57236.76.59
33岐阜県94,6357.0490.686419.70.46238.32.52
34広島県55,0323.3230.584548.40.18182.30.83
35静岡県185,16917.61230.966693.00.50144.33.43
36茨城県185,82630.72151.042487.70.63205.17.57
37沖縄県178,21715.41081.015178.71.16559.57.35
38京都府39,0695.4380.607281.20.12355.61.49
39兵庫県4418,03327.01890.687299.70.81333.73.50
40福岡県1918,09729.62070.699282.80.37353.64.04
41北海道2919,15135.72500.915268.40.56372.64.86
42愛知県3425,95539.62770.804288.90.45346.23.69
43千葉県8726,672120.78450.942235.31.39425.013.47
44埼玉県10229,50592.66480.816248.71.39402.18.83
45神奈川県8445,034108.17570.954205.00.91487.88.20
46大阪府8147,25868.74810.825185.90.92537.85.47
47東京都232112,029263.11,8420.849125.31.65797.913.12
全国888434,205978.46,8490.854287.80.71347.55.48


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示