都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計感染者数

トップ > 新型コロナウイルス > 累計感染者数

2021年10月20日(水)の累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計感染者数
2021年10月20日(水)
データの小さい順(→ 並べ替え
1鳥取県1,662
2島根県1,671
3秋田県1,895
4福井県3,102
5徳島県3,283
6岩手県3,486
7山形県3,542
8高知県4,147
空港検疫4,367
9香川県4,695
10富山県4,853
11山梨県5,150
12和歌山県5,286
13愛媛県5,323
14山口県5,698
15佐賀県5,823
16青森県5,877
17長崎県6,090
18宮崎県6,137
19石川県7,939
20新潟県7,973
21大分県8,182
22長野県8,842
23鹿児島県9,097
24福島県9,479
25滋賀県12,363
26熊本県14,380
27三重県14,748
28岡山県15,243
29栃木県15,430
30奈良県15,553
31宮城県16,254
32群馬県16,710
33岐阜県18,702
34広島県21,975
35茨城県24,370
36静岡県26,731
37京都府35,811
38沖縄県50,023
39北海道60,645
40福岡県74,339
41兵庫県78,217
42千葉県100,199
43愛知県106,405
44埼玉県115,478
45神奈川県168,739
46大阪府201,940
47東京都381,343
全国1,719,197
感染発生数の累計数(全国には空港検疫の感染発生数も含む)
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

累計感染者数 2021年10月20日(水)
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年10月20日(水)
都道府県感染発生数累計感染者数↑感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1鳥取県1,6620.640.855327.10.00305.70.74
2島根県81,6715.4381.751393.71.22254.05.78
3秋田県11,8950.320.205490.70.11203.80.22
4福井県13,1021.6110.759242.70.13412.01.46
5徳島県3,2830.640.479214.40.00466.50.57
6岩手県3,4860.000.226338.60.00295.30.00
7山形県13,5423.3232.411293.90.10340.32.21
8高知県24,1473.4241.405162.90.30613.73.55
空港検疫44,3676.4450.849
9香川県4,6950.320.581198.90.00502.80.21
10富山県14,8531.6110.696209.40.10477.51.08
11山梨県5,1501.390.716155.70.00642.41.12
12和歌山県15,2860.750.400170.90.11585.30.55
13愛媛県45,3235.1360.799245.40.31407.52.76
14山口県45,6984.1290.969230.40.30434.02.21
15佐賀県55,8232.6180.599137.50.62727.42.25
16青森県15,8775.4381.266204.90.08488.03.16
17長崎県66,0905.4380.869210.60.47474.82.96
18宮崎県16,1370.750.610171.40.10583.50.48
19石川県37,9391.9130.741140.80.27710.21.16
20新潟県17,9732.0140.470270.00.05370.40.65
21大分県28,1820.960.353135.20.18739.60.54
22長野県58,8423.6250.693228.50.25437.61.24
23鹿児島県9,0972.0141.066171.70.00582.30.90
24福島県9,4791.4100.776188.80.00529.80.56
25滋賀県412,3634.6320.682114.00.28877.22.27
26熊本県414,3806.3441.101119.50.23837.12.56
27三重県414,7484.0280.673118.20.23846.31.61
28岡山県815,2435.9410.778122.20.43818.62.20
29栃木県515,4304.4310.605123.70.26808.51.62
30奈良県1115,5537.9550.92484.00.841,190.94.21
31宮城県16,2541.180.598140.20.00713.00.35
32群馬県616,7104.4310.823114.50.31873.41.62
33岐阜県518,7028.1570.706104.00.26961.42.93
34広島県1421,97517.31211.061125.60.51796.34.38
35茨城県724,3705.4380.602116.60.25857.81.34
36静岡県726,7314.4310.676134.00.20746.20.87
37京都府835,8117.7540.64271.20.311,404.12.12
38沖縄県2050,02323.01611.01329.41.363,406.110.96
39北海道1460,64524.41711.30084.70.271,180.03.33
40福岡県1574,33915.61090.85468.80.291,452.52.13
41兵庫県2578,21723.61650.61969.10.461,447.43.05
42千葉県12100,19913.1920.61062.60.191,596.71.47
43愛知県26106,40525.91810.69170.50.351,419.22.41
44埼玉県12115,47820.71450.66363.50.161,573.91.98
45神奈川県16168,73929.42060.67454.70.171,827.62.23
46大阪府73201,94073.05110.69943.50.832,298.15.82
47東京都39381,34346.03220.60736.80.282,716.02.29
全国3861,719,197436.93,0580.72272.70.311,375.72.45


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示